介護サービス

介護疲れを癒し、心をスーッと軽くしてくれる本10選

更新日:

介護疲れ 本

介護は肉体的にも精神的にも負担が大きい仕事です。

上手に負担を軽減したり、ストレスを発散させることができないと、どんどん追い詰められてしまいがちです。

このような介護疲れを解消させる手段の一つとして、読書を楽しんでみませんか。

今回は、介護疲れを癒し、心をスーッと軽くしてくれる本10選をご紹介します。

介護疲れが本格的になる前に読んでおこう

介護疲れが本格的になる前に読んでおこう

その① 自分のストレスを理解する

介護の苦労は介護の経験がある人にしかわからないもの。

介護の悩みを人にべらべらと話すこともできず、自分のなかに溜め込んでしまうケースは多いもの。

自分では気づかないうちにストレスが蓄積していることは少なくありません。

介護疲れに関する本は、介護者の気持ちに寄り添ったものが多く、読むことで自分のストレスに気づき、理解することができます。

その② ストレスに合わせたセルフケア

ストレスの度合いは人それぞれですが、そのストレスに合ったセルフケアをすることは、介護を続ける上で大切なことです。

介護者が元気でいてくれて初めて、介護されるお年寄りの健康と幸せがあります。

介護疲れがたまってきたなと思ったら、それに関する本を選び、少しづつでもストレスを解消するようにしたいものです。

介護疲れを感じたあなたに読んで欲しい本

介護疲れを感じたあなたに読んで欲しい本

その① 『介護疲れを軽くする方法』

家族に大きな負担のかかる介護。

介護者が負担を抱え込んでしまうと、うつ病、虐待、殺人、心中などの可能性があり、問題になっています。

そうならないよう、負担を減らし、疲れを軽くする方法と心構えを開設しています。

その② 『幸せを引き寄せる「香り」の習慣』

「いいにおいがする人、いい匂いがするところには、沢山のいいことが集まってくる」

「うつ、介護疲れにも、劇的に効く”匂い“がある」など、香りのパワーで介護疲れを解消する方法を伝えます。

その③ 『介護のストレスマネジメント』

介護現場でのストレスついて学び、その対処法をイラストを交えて解説しています。

マインドフルネス、アンガーマネジメント、アサーションなども交え、ストレスを知る様々な方法を伝えます。

その④ 『介護から快護へ』

利用者、家族、介護従事者の三者が、いかに良い関係を作るか?をテーマに、ストレスケアの観点から、「苦」から「楽」に変える「快護」の秘訣を伝えます。

介護の世界に長く向き合った元看護士、現カウンセラーによる本です。

その⑤ 『親と心を通わせて 介護ストレス解消する方法』

介護ストレスの一番の原因は、仕事量の多さより「親子であるが故の気持ちのすれ違い」。

本音を言い出せない介護で生きる意味を見失ってしまう前に、この本を読んで辛い介護生活を劇的に変化させましょう。

親の「本当にやりたいこと」を引きだすテクニック、実現までの計画の立て方などを通して、介護の苦痛から抜け出し、親とかけがえのない時間を過ごすための方法を指南します。

その⑥ 『つらい介護にさようなら』

介護する人も介護される人も気持ちよく過ごすためのヒント満載の一冊。

メンタルトレー二ングに着目し、介護に応用させた初めての本です。

その⑦ 『介護ストレスをゼロにする10の思考法』

デイケア施設を経営する著者が、要介護者のメンタルケアを重視した介護について紹介。

介護者と要介護者の信頼関係を築くことや、介護者の心の状態に気を配る介護がよい結果を招くなど、心の介護の重要性を提案しています。

その⑧ 『いちばん幸せな介護のヒント』

「あなたが私の親でよかった、あなたが私の子供でよかった」

お互いにそう思えるように、「会話の力」を見直し、人生さ以後の幸福なひと時を過ごすためのヒントを伝授します。

その⑨ 『「しなやか脳」でストレスを消す技術』

「脳がやわらかになると、心がタフになる」という著者が、脳科学と臨床心理学を合体させ、ストレスと悩みの解決策を教えます。

その⑩ 『「イヤな気持ち」を今すぐ捨てる方法』

思い通りにならない相手にイライラする、もう嫌だ!と投げ出したくなる、そんな自分に対し自己嫌悪に陥る・・・介護に追われる人も、このような気持ちにさいなまれることが多いものです。

このような嫌な気持ちを素早く手放すコツ、嫌な気持ちがやってくる前に軽やかにそこから逃れる方法について教えてくれます。

まとめ

まとめ
介護の疲れがたまっている、介護のストレスを解消したい、そのような時に役立つ様々な本があります。

心が疲れ切ってしまう前に読むことで、ストレスを解消でき、よい介護につなげることができるでしょう。

-介護サービス

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.