衣類・靴シューズ 介護用品・便利グッズ

快歩主義の介護シューズ買うなら楽天とAmazonどっち?

投稿日:

快歩主義の介護シューズ買うなら楽天とAmazonどっち?

今回は、快歩主義の介護シューズの価格を楽天とAmazonで比較してみました。

介護シューズは履き心地やデザインなど色々な商品があるので、悩んでしまいますよね。

気になる履き心地や、口コミなどの評価についても良い点・悪い点を紹介していますので参考にしてください。

快歩主義の介護シューズ楽天Amazon安いのはどっち?

介護シューズには、様々な商品が発売されています。

この記事では快歩主義の介護シューズを比較したいと思います。

楽天とAmazonの価格は次の通りです。

ココがポイント

楽天 ⇒ 5280円(21.5~25㎝)
Amazon⇒4093円~7661円(サイズにより値段異なる)

※価格は時期によって変動する可能性があります。

快歩主義(カイホシュギ)
¥4,984 (2023/09/28 06:10:00時点 Amazon調べ-詳細)

楽天は一律の価格ですが、Amazonはサイズにより値段が異なりますので、好きな色が安いとAmazonの方がおすすめになります。

見比べて購入すると良いのではないでしょか。

すごく軽い

高齢になるとどうしても筋力が低下しますので、重たい靴を履いていると歩くことが大変になりますよね。

快歩主義の介護シューズは、履く人の健康を願って医学的に開発されました。

軽さに徹底的にこだわり、その軽さは水に浮くほど。履いていることを感じさせない快歩主義の介護シューズ、一度履いたらほかの靴は履けなくなりそうですね。

国内生産なので安心

快歩主義の介護シューズはすべて日本で生産されています。開発の意図に合わせて、基準をクリアしているか細かいチェックの上で生産されますので、安心感が違います。

特に高齢の方や歩行が困難な方にとって、靴は安全を守るための道具の一つとも言えますよね。

そういった面でも日本国内で開発され、生産された快歩主義の介護シューズは安心が高いです。

つまづきにくいので歩きやすい

年齢を重ねるにつれ骨格に変化が起きるのですが、それは歩行にも影響を及ぼします。

O脚傾向になり足やひざの負担が大きくなることで、歩行時の安定感が欠けてつまずきやすくなります。

快歩主義の介護シューズは、独自の設計で体重移動を上手にうながし、足の動きをコントロール。

また、つま先を2mm巻き上げたつまずきにくい設計となっていて、着地や蹴り出しがスムーズに行えます。

履くときも脱ぐときも楽々

若い方は何気なく靴をはいていますが、高齢になると、足を微妙に動かして靴の中にいれる動作、かがんで靴ひもを緩めたり、かかとを開いたりする動作がとても大変です。

靴を開く、足を入れる、靴を閉めるというプロセスが極力シンプルで簡単な靴が欲しい、そのような希望をかなえた靴が快歩主義の介護シューズです。

靴の上部はつま先の近くまで大きく開き、その開け閉めは大きな面ファスナーでワンタッチ。脱ぐときも履くときも、履かせるときも簡単で、利用する本人はもちろん、介護する方にも喜ばれています。

ソールがしっかりしている

軽さが自慢の快歩主義のシューズですが、軽いからといって薄っぺらな粗悪品ではありません。靴底には、こだわりの超軽量エクスパンセル配合ラバーを使っています。

この素材は足への衝撃をしっかりと吸収してくれるので、足への負担が軽減。

快歩主義の介護シューズを履けば、お散歩や外出も苦になりませんね。

臭いも気にならない

介護施設などでは、施設内でも靴を履くことがほとんどです。

一日中履いていると、ムレやニオイが気になりますが、快歩主義の介護シューズなら大丈夫。

高齢者が利用することをよく考えて作られていますので、長く履いていても安心な抗菌・防臭加工がされています。

ニオイを気にすることなく、一日中快適でいられます。

カラーバリエーション

快歩主義の介護シューズは、男女問わず利用できます。

そのデザインやカラーバリエーションは豊富で、定番の黒、紺、茶色、ベージュから、ピンク、グリーン、花柄など、たくさんの中から選ぶことができます。

外出用に好みの色を選んだり、季節に合わせて柄ものを選ぶなど、おしゃれを楽しめることは誰にとってもうれしいものですよ。

靴の重さや大きさについて

快歩主義の介護シューズの靴幅は、ゆったり幅の3E。重さはたったの163gです。サイズは21.5cmから25.0cmまでありますので、ほとんどの方に対応できるでしょう。

快歩主義のブランドとは

快歩主義の介護シューズは、アサヒシューズのブランドの一つです。

アサヒシューズは、1892年創業で、日本の靴文化を今に伝える老舗カンパニー。

子供から高齢者まで全ての人のための、しっかりと歩ける快適な靴づくりをモットーとしています。

快歩主義のほかにも、アサヒメディカルウォーク、通勤快足など、足に良い靴づくりを行っています。

快歩主義の介護シューズの良い評価・口コミ

実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。

快歩主義の介護シューズの悪い評価・口コミ

今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋しました。「良い」口コミと合わせて比較してみてください。

まとめ

いかがでしたか?

毎日履く靴なので、靴選びに悩まれている方が多くいらっしゃるように感じました。

口コミをみていると普通の靴より介護シューズの方が歩きやすい、デザインが気に入ったし、歩きやすくて軽い、着脱がしやすいなどといったコメントが多くみられました。

個人的には好きな色を選べるのも良いかなと思います。

サイズが大きすぎるといった口コミもみられましたので、注文する際にはサイズを少しきにした方が良さそうですね。

快歩主義の介護シューズの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。

快歩主義(カイホシュギ)
¥4,984 (2023/09/28 06:10:00時点 Amazon調べ-詳細)

-衣類・靴シューズ, 介護用品・便利グッズ

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.