今回は、ニュートリーのソフティアSの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
嚥下サポート食品は毎日使いますので、少しでもお得に買えたほうがよいですよね。
気になるや味や使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
ニュートリーのソフティアS 楽天Amazon安いのはどっち?
ニュートリーのソフティアは、様々なシリーズが発売されています。
この記事では、ソフティアSのイノボックス本体 500gという商品を比較してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 1058円(送料別)
Amazon ⇒ 1434円(送料別)
※価格は時期によって変動する可能性があります。
どちらも送料は別になります。
Amazonは2000円以上購入すると送料無料になり、楽天は別途880円送料がかかります。
楽天で購入すると楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まります。
ダマにならずに溶けやすい
ニュートリーのソフティアSは、粉末のとろみ調整食品です。
お茶やジュースなどの飲み物から、味噌汁などの汁物まで、適度なとろみをつけて嚥下を助けるものです。
とろみをつけるとき、ダマになってしまうとがっかりするものですが、ソフティアSはとても溶けやすくダマになりません。
サッと混ぜるだけで簡単にとろみがつくので使いやすさは抜群。
飲み込みやすいとろみ状態になるので、十分な水分補給にも役立ちますよ。
どのような食品でも
ソフティアSは、いろいろな食品に使用することができるとろみ調整食品です。
食材の彩りや風味を損なわないため、お茶などの飲み物はもちろん、お味噌汁、澄まし汁などの汁物も、味はそのままで美味しく頂くことができます。
牛乳やオレンジジュースなどにも使用ok。
ソフティアSを使えば、介護食のメニューの幅が広がり、おいしい食事を楽しむことができますよ。
冷たくても温かくても同量で大丈夫
ソフティアSは、少量を混ぜるだけで適度なとろみがつくとろみ調整食品。
冷たいものでも温かいものでも、使用する量は同量で大丈夫です。
自分に合ったとろみ度合いを覚えておけば、いつも同じ量を入れればよいので使いやすいですよ。
嚥下が難しくても、暑い日には冷たい物を、寒い日には温かい物を飲みたいものですので、ソフティアSがあると、とても助かりますね。
ベタつかない
とろみがついた食べ物は、べたつくことがありますよね。
ソフティアSは、付着性が低くいやなべたつきがありません。
調理するときにも、食べるときにも、べたつきを気にする必要が無くて助かります。
口の中でも溶けださず、とても食べやすいと好評です。
使い方について
ニュートリーのソフティアSの使い方はとても簡単です。
飲み物や汁物に、適量のソフティアSをさらさらっと入れてかき混ぜるだけ。
薄いとろみから、濃いとろみまで、自分に合った量を使用しましょう。
とても簡単にとろみがつきますよ。
美味しく作るポイント
とろみ剤を入れ過ぎないように注意しましょう。とろみ剤を入れ過ぎるとかえって飲み込みにくくなります。
とろみが薄いかな?と思ったら、すぐに追加しないで、しばらく置いてみてください。
時間をおくととろみがしっかりしてきます。
牛乳やオレンジジュースは溶けるまでに時間がかかりますので、あわてずに十分かき混ぜて、待ってみましょう。
薄いとろみから濃いとろみまで
ソフティアSは、自分に合ったとろみ度に調整することができます。
薄いとろみがよい人、濃いとろみがよい人、その中間がよい人など、それぞれの目安があります。
何度か作ってみると、ちょうどよいとろみ度がわかってきますので、その量を覚えておくとよいですね。
ソフティアラインナップ
ソフティアには幅広いラインナップがありますので、必要な状態に合わせて利用しましょう。
- ソフティアSトロミ食用
- ソフティアトロメリンEXとろみ食用
- ソフティア1SOLとろみ食用
- ソフティアGゼリー食用
- ソフティアUおかゆ用
- ソフティアiG/ENS濃厚流動食用
保存法や注意点
- 粉末をそのまま食べないでください。
- 吸湿により粉が固結することがありますので、開封後は密閉して直射日光と高温多湿を避けて、使用してください。
- 衛生上、容器の再利用や別用途での使用はやめてください。
- 賞味期限は製造日より1年間です。
ニュートリーのソフティアSの良い評価・口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
今回もこちらで購入させて頂きました。使用する量が多くなってきた為、やはりこの品物が一番いいとヘルパーさんも言っています。量の調整もできるし溶けやすいようです。
引用元: 楽天
職場で使っています。ほんの少し使うのにコツが要ります。例えば 1お熱い飲み物にはトロミつきやすい 2混ぜてすぐキレイに溶けていても沈殿するので少し混ぜ続けるか、しばらくして再度混ぜるなど。なれると気にならなくります。コスパいいし、カロリーや食物繊維も少なめでほぼ寝たきりの利用者さんにはいいと思います。おすすめです。
引用元: 楽天
トロミ剤といえばこちらの商品です。いろいろ試してみた結果、ソフティアにたどり着きました。それからこの商品一筋です。
引用元: 楽天
蓋はワンプッシュでパカッと開き、使い易いし、1度この蓋付きを買えば、次回からは蓋無しのに付け替える事が出来る。この蓋は上からパチンとはめ込むだけなのだ。
引用元: Amazon
ニュートリーのソフティアSの悪い評価・口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋しました。「良い」口コミと合わせて比較してみてください。
混ぜ方・・・振り入れるようにするとだまになりにくい。さらに何秒か混ぜるときれい。混ぜないととろみが剤が底に沈んで少し固まる感じあり。これを混ぜるとダマダマになるので注意。
毎日使った印象はこんな感じです。
引用元: 楽天
ただ臭いが少し気になります。少数派の品物なので保存の仕方しだいで臭いが出ちゃうんでしょうか?でも使用しても問題は無いみたいです。保存方法を教えてほしいなぁ〜
あとジップロックの様な容器だと良いな〜と思います。
引用元: Amazon
別の容器に入れて使うため袋入りが欲しかったのに無くなったようで…。
使ってみましたがやっぱり詰め替えは面倒だしこのまま使うのは容器が大きくて邪魔です。コスト面も品質も良かったのに残念です。
引用元: Amazon
介護で必要だったので購入しましたが、ダマが出来て使いづらかった。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
口コミをみていると、液体にサッと混ぜるだけでとろみをつけることが出来るので、すごく楽ですね。
嚥下サポート食品は、毎食使いますので量が多く入っているBOX型は簡単に使えますしお得にもなります。
ニュートリーソフティアSの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。