今回は、快食応援団なめらかおじやの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
レトルトの食品は多く使いますので、少しでもお得に買えたほうがよいですよね。
気になる味やカロリー、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
快食応援団なめらかおじや 楽天Amazon安いのはどっち?
快食応援団からは、なめらかおかゆとなめらかおじやが発売されています。
この記事では、なめらかおじや(200g)という商品を比較してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 楽天⇒165円(送料別)
Amazon ⇒ Amazon⇒165円(送料別)
※価格は時期によって変動する可能性があります。
どちらの価格も配送料も同じです。
楽天で購入すると楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まります。
購入を検討されているのであれば楽天がおすすめです。
おかゆの特徴について
快食応援団のなめらかおじやは、嚥下の難しい人でも飲み込みやすく、おいしく食事を楽しめるよう考えて作られた介護食品です。
味の基本となるお米はコシヒカリにこだわりながらも、米粒がないペースト状に仕上げてあります。
粘着きを抑えて、嚥下に支障がないように、工夫がされています。
飲み込みやすい
快食応援団なめらかおじやは、飲み込みやすく作られたおいしいおじやです。
お米のおいしさには定評のあるこしひかりを使い、うまみのある鶏かつお風味ですので、味は文句なしにおいしいの一言。
さらに、お米の粒がまったくないペースト状に仕上げてあるため、飲み込む時に負担がありません。
粘着きを抑えてあるので、介護が必要な方もおいしさを味わって食事を楽しむことができますよ。
時間がたっても大丈夫
なめらかおじやは、時間がたってもおいしくいただけるおじやです。
介護が必要な方は、食べるときに時間がかかったり、一度に食べられないことがあります。
快食応援団なめらかおじやなら、時間がたっても硬くなることがないので、味も食べやすさも変わらず、おいしくいただけますよ。
1食あたりの栄養成分
快食応援団なめらかおじやは、1パック200g入りです。
1パックでとれる栄養素は以下の通りです。
- エネルギー76kcal
- 水分181.2g
- タンパク質1.2g
- 脂質0.1g
- 糖質16.4g
- 食物繊維0.4g
温め方
快食応援団なめらかおじやは、そのままでも、温めても美味しくいただけます。
温める場合は、袋のまま熱湯につけて約4分加熱しましょう。
非常食や備蓄食として
快食応援団なめらかおじやは、常温保存が可能です。
たくさん買っても常温で保存しておけるため、毎日の介護食にはもちろん、非常食や備蓄食としても活用することができます。
快食応援団のシリーズ
快食応援団には、おかゆとおかずのシリーズがあります。上手に組み合わて介護食作りに活用したいですね。
- 枝豆よせ
- ほうれん草とごまあえ
- コーンクリーム
- にんじんとごぼうのきんぴら
- なめらかおじや
- なめらかおかゆ
賞味期限や保存方法について
快食応援団なめらかおじやの賞味期限は、一年半です。直射日光を避けて常温で保存しましょう。
快食応援団なめらかおじやの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミを探してみましたが、口コミがみつかりませんでした。
今後口コミがみつかりましたら、追記していきたいと思います。
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを探しましたが、見つかりませんでした。
今後口コミが見つかりましたら、次第追記していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
1食でしっかり栄養がとれますし、お腹が空いた時に簡単に温めて食べられるのでかなり楽ですよね。
レトルト食品は保存期間が長いので、非常用としていつもより少し多めに購入しておくのも良いと思います。
快食応援団なめらかおじやの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。