今回は、楽々箸のクリップタイプ樹脂製の価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
楽々箸のクリップタイプ樹脂製楽天Amazon安いのはどっち?
介護用箸は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、楽々箸のクリップタイプ樹脂製という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 990円
Amazon ⇒ 630円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
楽々箸のクリップタイプ樹脂製はおすすめ?
こんな方におススメの商品です
楽々箸のクリップタイプ樹脂製は、なんらかの理由でお箸を使うことが難しい方におすすめです。
例えば、ケガをして一時的に効き手を使えず、反対の手でお箸を持たなければならない方、お箸を使い慣れていない外国人、そして、握力が低下しお箸でものをつまみにくくなった高齢者におすすめです。
どんな握り方でも使えます
手に力が入らない、利き手が使えないとなると、お箸を正しく握ることがむずかしいものですが、楽々箸のクリップタイプ樹脂製なら、どんな握り方でも使えます。
弱い力でも通常の持ち方ができますし、握りばしでも食べ物を掴むことができます。
特徴は、手元のクリップと特殊な五角星型形状のはし先。
手元のクリップがあることで、はし先を正しく合わせることができ、滑りにくい星型のはし先でしっかりと食品をキャッチします。
サイズや重量について
楽々箸のクリップタイプ樹脂製は、3種類の長さがあります。
19㎝:19.5g
21㎝:22.5g
23㎝:24.5g
お手入れ方法
楽々箸のクリップタイプ樹脂製は、特別なお手入れは必要なく、普通の食器と同じく食洗器でも洗うことができます。
クリップは取り外して洗えますので、衛生面でも安心です。
左右兼用です
楽々箸のクリップタイプ樹脂製は、右手でも左手でも使える左右兼用です。
握る力が弱くなった方から、利き手をけがで使えない方まで、幅広く対応可能です。
掴みやすい形に工夫されています
手に力が入らない人や利き手が使えない人にとっては、細いはし先でものを掴むという動作はとても難しいものですね。
楽々箸のクリップタイプ樹脂製は、少しでもつかみやすくなるよう、はし先が星型になっています。
五角星型のためグリップが強く、小さなものもしっかりとつかむことができます。
楽々箸のクリップタイプ樹脂製の口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天から抜粋してみました。
握力が落ちて、食事が苦痛になり、食べるのも早くなっていました。持ちやすいように工夫をしてスプーンや、フォークで食べることもありますが、リハビリにもなりますし、やはりお箸を使いたいと、購入しました。
引用元: 楽天
普通の箸では、肩の痛みやら手の震えなどでこの頃食べづらくなっていた義母。とりあえず買って使ってもらおうと半分お試しで購入!さっそく使ってもらうと、いつもの箸は箸先がずれて食べ物がつかみづらかったけど、この箸はつかめて食べやすいと高評価でした。ディサービスにもマイ箸として持っていきたいとリクエストがあり追加購入します。
引用元: 楽天
今まで持っていた物は摘まむ時に力を入れると箸先がズレてしまうので今回新しく購入しました。良い感じです。明日から父がデイサービスにデビューなので持たせます。
引用元: 楽天
副作用で箸を使うことが厳しくなっていた息子が、有り難いと言っていました。メール便でしたが、迅速に発送していただき、本当に助かりました。ありがとうございました。
引用元: 楽天
楽々箸、昨日(8日)到着したので夕食時に早速使用しました。大変軽く、使いやすく満足しています。商品の発送も早くて感謝しています。
引用元: 楽天
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
お箸の重さは24gであるが、もっと重量感がほしい。ちなみに以前購入したらくらくお箸は倍の49gあって使いやすい。バネの個所の造りが弱そう。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
持ちやすい箸にさらにグリップがついているので、握りやすく使いやすいようです。
サイズも3種類あるので、ご自身に合うサイズを選べますね。
食洗器対応の商品なので、お手入れもしやすいです。
楽々箸のクリップタイプ樹脂製の購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。