今回は、ハビナースの歯みがきティッシュの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
ハビナースの歯みがきティッシュ楽天Amazon安いのはどっち?
口腔ケア用品は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、ハビナースの歯みがきティッシュという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 418円
Amazon ⇒ 491円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
ハビナースの歯みがきティッシュはおすすめ?
こんな時に使うとおススメです
ハビナースの歯みがきティッシュは、どこでも簡単にお口の中をすっきりお掃除できるティッシュです。
水がないとき、ニオイが気になるとき、入れ歯を外した後に、寝たきりの方のお口のお手入れなどに使うと、とても便利です。
簡単に口中ケアできます
ハビナースの歯みがきティッシュは、指に巻き付けるだけで簡単に使うことができます。
コットンメッシュの凸凹がお口の汚れをやさしくしっかりふき取ります。
ポリグルタミン酸(湿潤剤)、緑茶エキス(湿潤剤)、キシリトール(甘味剤)配合で、拭くことでお口の中をしっとりさせ、口臭も防いでくれます。
さっぱりとした香りです
ハビナースの歯みがきティッシュは、さわやかなミントの香りです。
さっぱりとしたさわやかな香りで、どなたでも快適に使うことができます。
サイズについて
13㎝×19㎝
注意点
傷などの異常がある部位には使わないでください。
発疹などの異常があらわれた場合には、使用を中止し、医師に相談してください。
口内洗浄以外には使わないでください。
一度使ったティッシュは繰り返し使わないでください。
水洗トイレに流さないでください。
乳幼児の手の届かないところに保管してください。
ハビナースの歯みがきティッシュの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天Amazonから抜粋してみました。
以前から舌用ブラシを使っていたのですがついつい力が入ってしまい、ヒリヒリ痛くなってました。あんまりやり過ぎもよくないと聞きますし、拭くのがいちばん良いとどこかで見てこちらを購入。結果、生活必需品になりました。
引用元: Amazon
また起き上がって洗面台に向かうのも面倒なとき、ベッドサイドに置いてあるこちらでササッと口の中をサッパリさせる、という使い方で愛用しています。
引用元: Amazon
高齢で寝たきりの母の口腔ケア等に本当に役立ちました。口腔歯磨き・口腔ケアスポンジとともに当商品による口腔内と口のまわりのふき取り等衛生管理も含めて出来ました。また吸引機によるタン引きと口内ケア時にも大変オールマイティに役立ちました。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
ただ、歯の隙間などはとれないので、歯間ブラシなどでとらないといけないので、それは少し嫌がるので、何かいい方法はないかと思案中です。
引用元: Amazon
間食後の手抜き歯磨きにと購入。ウェットティッシュの亜種といった感じで歯磨き向きにはいくつも使いやすく出来る余地が残されているように感じる少し惜しい商品。
引用元: Amazon
香りはどことなく手拭きや除菌ウェットティッシュと共通する臭いが感じられそこにマウスウォッシュにありそうな香りが追加されている感じで人によってはその臭い+見た目で口に入れる物では無いと拒否感が最初のうちは拭えないかもしれない。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
水がない場所でも歯磨きしたいと思う時はありますよね。
そんな時にさっと拭くだけで、お口の中を清潔に保てるので使い勝手が良いと思います。
ハビナースの歯みがきティッシュの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。