今回は、アルケアのリモイスコートの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
アルケアのリモイスコート楽天Amazon安いのはどっち?
お肌の保護剤は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、アルケアのリモイスコートという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 1324円
Amazon ⇒ 1720円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
アルケアのリモイスコートはおすすめ?
こんな時にお使いください
アルケアのリモイスコートは、皮膚への処置に、「保湿」をプラスするためのスキンケアローションです。
高齢者や患者さんの皮膚は、バリア機能が低下し乾燥した状態になりがちです。
そのため、皮膚トラブルが起こりやすくダメージを受けやすくなっています。
リモイスコートは、このような弱った皮膚に対する「洗浄、保護、摩擦やズレ予防」といった皮膚に必要な処置に「保湿」をプラスし、看護のクオリティと効率性を向上させてくれます。
肌にも優しいです
アルケアのリモイスコートは、肌への刺激が少ないノンアルコール性保護膜形成材です。
微粒子からなる保護膜を形成し、刺激や汚れなどから皮膚を守るという仕組みです。
保湿性成分が配合されているので皮膚に潤いを与えて肌荒れを防ぎます。
片手で使えるスプレータイプです
アルケアのリモイスコートは使いやすいスプレータイプです。
片手で使えるスプレーなので、忙しい看護、介護現場でも大変使いやすいです。
失禁部位・テープ等の貼付部位・ストーマ周囲など、幅広い用途があるので、一本あると大変便利です。
粘着材の貼付も可能です
アルケアのリモイスコートは速乾性の高さも特長です。
すぐに乾いてべたつかないので、上からテープ類をすぐにはることができます。
容量
30ml
アルケアのリモイスコートの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
私は介護の仕事をしており、しょっちゅう手洗いをして、夏冬関係なく常に手荒れに悩んでましたが、リモイスバリアを使うようになってからはかなり手荒れが改善しました。今後も介護の仕事を続けるうちは使い続けたいです。
引用元: Amazon
先に試供品で試し、効果がありそうだったので購入。要介護5の母のオムツかぶれがひどく心が痛んでいたのですが、毎朝濡れタオルで拭いた後に薄くのばしているとオムツかぶれは発生しなくなりました。この製品に出会えて感謝しております。
引用元: Amazon
今まで手荒れがひどく、ハンドクリームを持ち歩いてつけるようにしていましたが、新型コロナで石鹸での手洗いとアルコール消毒を頻繫にするようになってからは、手荒れがひどくなっていた。レビューを見て購入して使ってみました。まだ使い始めたばかりですが、今までのハンドクリームの上につけるようにしてみたところ、しっとりとした感じが手洗いした後も残っているのでいいように思い続けて使ってみようと思いました。
引用元: Amazon
今年の冬は乾燥に加えて、アルコール消毒により毎日のように新しくアカギレが出来てしまっていました。こまめにハンドクリームを塗ったり、寝る前の保湿をしっかりしても治らなかったのでレビューの良かったこちらの商品を購入。結果新しくアカギレが出来ることがなくなりました!!
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
このクリームをつけた後は、ストーマのパウチやテープが貼り付かないということを、商品説明から読み取ることができませんでした。ミニサイズだったのがせめてもの救いでした。無駄遣いしちゃった。
引用元: Amazon
付けごごちはいいのですが、サラッとしていて、物足りない感じでした。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
オムツかぶれや肌荒れなどによる肌トラブルをしっかり防ぐ為には、保湿剤はかかせないです。
こちらの商品は、様々な刺激や汚れから肌を守るために、簡単にワンプッシュで保湿が可能です。
アルケアのリモイスコートの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。