今回は、クリニコのビフィズス菌末の価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
クリニコのビフィズス菌末楽天Amazon安いのはどっち?
栄養補助食品は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、ビフィズス菌末という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 7700円
Amazon ⇒ 3849円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
クリニコのビフィズス菌末はおすすめ?
腸内のバランスを整えることができます
ヒトの腸内には、善玉菌と悪玉菌、日和見菌の3種類の菌が存在しています。
これら3種類の菌のバランスが、健康状態に大きくかかわります。
善玉菌であるビフィズス菌は、加齢とともに減少すると言われており、意識してビフィズス菌を摂取することが、腸内バランスを整えるためにも大切です。
クリニコのビフィズス菌末は、1スティック内に500億以上のビフィズス菌が配合されている機能性食品。手軽に飲むだけで、生きたビフィズス菌を大腸まで送り腸内環境を整えることができます。
生きたまま大腸に届けます
腸内環境のバランスを整える善玉菌の代表選手といえばビフィズス菌です。
このビフィズス菌を効率的にとることができる画期的な商品が、クリニコのビフィズス菌末です。
クリニコのビフィズス菌末は、健康な乳児から発見されたヒト由来のビフィズス菌BB536です。
他のヒト由来のビフィズス菌と比べて酸や酵素に強く、生きたまま大腸に到達することができます。
水などに混ぜるだけでOK!
クリニコのビフィズス菌末は、粉末タイプの機能性食品です。
スティック状の個包装で、1包gにビフィズス菌が500億個以上含まれています。
水、ぬるま湯、飲料などに溶かすだけで簡単に摂取することができ、子供からお年寄りまで、手軽に腸内環境を整えることができます。
そのままでも摂取可能です。
原材料や栄養成分
原材料:デキストリン、ビフィズス菌末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)、(原材料の一部に乳性成分を含む)
栄養成分(1本2g当たり):エネルギー/8kcal、たんぱく質/0.13~0.24g、脂質/0~0.04g、炭水化物/1.77g、ナトリウム/1~9mg、カリウム/1~5mg、リン/2~4mg
アレルギー成分
表示すべきアレルギー項目は、乳となっています。
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて、涼しい場所に保管してください。
クリニコのビフィズス菌末の口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
スギ花粉が飛散する少し前から毎日飲むようにしています。私の身体には合っているようで、飲み始めるようになってから症状が軽くなりました。今までは介護施設に勤務する知人からお安く譲っていただいていたのですが、そのルートが無くなったため、こちらで購入しました。
引用元: 楽天
母親が病院の栄養士さんからおすすめされて使用していますが調子が良いので継続しています。薬局で購入するよりもかなり値段が安いのでこちらのショップでいつも購入させていただいています。これからもお世話になります。
引用元: 楽天
この商品を飲ませて1月半ほどですが劇的に改善され、皮膚科に行く必要がなくなりました。非常に感謝しています。子供でも甘みがあり非常に飲みやすいようですしばらく継続させようと思っています。
引用元: Amazon
短腸症候群の息子に購入しました。大腸に善玉菌が定着しやすいと聞きました。長い間下痢がひどかったのですが、量も減っておちついてきました。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
毎日飲むものなので、もう少し安くなると助かります。
引用元: 楽天
梱包を開いたら蓋が開いていました。配達中に潰れたとしても、こんなにミシン目に沿って綺麗に開くものなのでしょうか。1本1本個包装されていますが、中身と箱の賞味期限は同じなのか。賞味期限切れと入れ替えられていてもわからない。
引用元: Amazon
そんなに効果は感じませんでした。パンみたいな独特の香りがありますが、飲みにくさはありません。梱包の箱が大きすぎます。商品の何倍もする大きい物にちょこっと入っているだけでした。
引用元: Amazon
家族の排便が臭いので、購入しましたが、あまり効果のない様子。粉としては無味無臭で使いやすいものです。高いので継続は悩みますね。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
ビヒィズス菌を日頃から摂取する事により、お腹の調子が良くなります。
アトピーの子どもや、アレルギー体質の方もご愛用されているようです。
味は子どもにも飲みやすい甘い味のようです。
クリニコのビフィズス菌末の購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。