今回は、ダイヤ印のポリ尿器の価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
ダイヤ印のポリ尿器楽天Amazon安いのはどっち?
尿器は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、ダイヤ印のポリ尿器(男性用)という商品を比較してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 540円(送料別)
Amazon ⇒ 1045円(送料無料)
※価格は時期によって変動する可能性があります。
楽天は送料がかかりますが、楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まります。
この商品は送料を合わせるとあまり価格差がないですね。
ダイヤ印のポリ尿器はおすすめ?
こんな方におススメです
ダイヤ印のポリ尿器(男性用)は、尿意を訴えることができるもののトイレに行くことができない方のための看護・介護用品です。
コンパクトな尿器を用いてベッドや布団にいながら排尿をすることができます。
病気やけがで体を自由に動かすことができない方、トイレまで歩いていくことが難しい方にとってとても便利なアイテムですね。
そのほか、夜間頻尿があるが夜間に何度もトイレに行くことが大変という方、トイレまでたどり着く前に漏れてしまうという方にもおすすめです。
使い方について
ダイヤ印のポリ尿器(男性用)は、ベッドや布団の上で寝た状態、座った状態で排尿をするための容器です。
衛生的に使うために、正しい使用方法で使いましょう。
まず、ふたを外し、受け口を自分の身体の方向へ向けてハンドルを持ちます。
尿モレを防ぐために、できるだけ身体に近づけて持ちましょう。
使用後は尿を捨て、本体と受け口を水でよく洗ってください。洗った後は、水をよく切りふたをして保管します。
サイズや容量
ダイヤ印のポリ尿器(男性用)は、容量800mlです。
サイズは30.2×10×10㎝で丸みのあるやさしい形です。
乳白色で半透明の素材ですので、中身が見えにいところがうれしいですね。
女性用もあります
今回比較した商品は、ダイヤ印のポリ尿器の男性用ですが、ダイヤ印のポリ尿器には、女性用もあります。
女性用も男性用と同じ半透明の素材で、丸みのあるやさしい形となっています。
注意点
ダイヤ印のポリ尿器はプラスティック製で耐熱温度は70度となっています。
火の側に近づけないように気を付けましょう。
ダイヤ印のポリ尿器の口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
ギックリ腰や腰痛で布団から起き上がれずトイレに行くのに苦労した経験が何度もあり、この冬にインフルエンザで寝込んだのを機に寒いトイレに行かなくて済むよう購入しました。今のところ幸い使う機会に恵まれていませんが手元にあるだけで安心です。
引用元: Amazon
大病したので、寝起きが少々困難になり小便が間に合わない時の保険用に購入しました。実際、病院に入院していた時は、プラ製の尿瓶容器に結構助けられました。手に持っても軽かったですし。
引用元: Amazon
透明のものを使っていましたが、この方が中身が見えなくて、生々しくなくていいと言ってます。まあ、そういう違いならあるってことですね。この浅井商事製のものが好いようです。
引用元: Amazon
手術後で自宅にてリハビリする身で頻尿で座れないので重宝してます。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
思ったより入る量が少なく(排尿量が多くて)もっと大きな物を頼めば良かったと反省してます。
引用元: Amazon
夜中にトイレに行くのが面倒で使用。立ってやるには絶妙な形。
引用元: Amazon
怪我でトイレに行きにくいため使用しました。定番品なので可もなく不可もなくですが、もうちょっと容量多いほうがいいですね。これだと2回でいっぱい。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
口コミをみてみると、中身が見えないタイプで軽いのが特徴のようです。
トイレに行くのが困難な方にとってこちての尿器があると大変便利だと思います。
ダイヤ印のポリ尿器の購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。