トイレ用品・ポータブルトイレ 介護用品・便利グッズ

採尿容器買うなら楽天とAmazonどっち?

投稿日:

【尿瓶】採尿容器買うなら楽天とAmazonどっち?

今回は、採尿容器の価格を楽天とAmazonで比較してみました。

介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。

気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。

採尿容器楽天Amazon安いのはどっち?

採尿容器は、様々なメーカーから発売されています。

この記事では、採尿容器(ユーリパン)という商品を比較してみたいと思います。

楽天とAmazonの価格は次の通りです。

ココがポイント

楽天 ⇒ 385円(送料別)
Amazon ⇒ 385円(送料別)

※価格は時期によって変動する可能性があります。


ナビス
¥918 (2023/10/02 14:10:06時点 Amazon調べ-詳細)

※価格は時期によって変動する可能性があります。

どちらも送料がかかります。

楽天で購入すると楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まります。

価格はあまり変わりませんが、楽天の方が送料安いので、こちらの商品の購入を検討されているのであれば楽天がおすすめです。

採尿容器はおすすめ?

楽に採尿できます

採尿が必要なとき一般的には紙コップを使いますよね。

自分で採尿ができない方の場合、介護者や看護者が行いますが、なかなか難しいのではないでしょうか。

採尿容器(ユーリパン)とは、採尿をとても簡単に行うための道具です。

紙コップの代わりに使用することで、手間や負担なくラクに採尿ができる便利グッズ。

病院や介護施設で広く使用されているよく考えられた製品となっています。

尿をカップから移し替えるときに便利な注ぎ口付き。とても使いやすいですよ。

採便容器としての使用も可能です

採尿容器(ユーリパン)は、紙コップの代わりに使用してラクに採尿を行うものです。

カップの周りに羽が付いたような形になっていて、羽の部分を一般のトイレやポータブルトイレの便座と便器の間に挟むように設置します。

これにより普通にトイレを使う要領で採尿ができるのでとても簡単。

中央のカップにはメモリがついていて、尿量を測ることもできます。

採尿器(ユーリパン)の設置位置を変えることで、採便容器としても利用できます。

容量やサイズについて

採尿容器(ユーリパン)の容量は800ml、サイズは幅32.0㎝×奥行20.5㎝×高さ10.7㎝です。

メモリ付きです

採尿容器(ユーリパン)のカップにはメモリがついています。

尿量が分かりやすく、採尿に必要な量を移し替えるときにもとても助かりますよ。

メモリは白字のタイプと黒字のタイプがあります。

ユーリパンのラインナップ

採尿容器(ユーリパン)白字/黒字

採尿容器(ユーリパン)105シリーズ白字/黒字:便器に装着できる機能に加え、2個同時使用の場合には採集面積が広がることで、漏れなく全ての尿を採集できる特殊構造です。

尿量の読み取りがしやすいよう、メモリが30°傾斜になっています。

採尿容器の口コミ・評価

評価の良い(高い)口コミ

実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

引用元: Amazon

引用元: Amazon

引用元: Amazon

評価の悪い(低い)口コミ

今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

引用元: Amazon

引用元: Amazon

引用元: Amazon

まとめ

いかがでしたか?

採尿だけではなく採便もでき、使い捨てで衛生的なので多めに買っておいても良いですね。

採尿容器の購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。

ナビス
¥918 (2023/10/02 14:10:06時点 Amazon調べ-詳細)

-トイレ用品・ポータブルトイレ, 介護用品・便利グッズ
-

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.