今回は、おむつが臭わない袋BOSの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
おむつが臭わない袋BOS楽天Amazon安いのはどっち?
消臭袋は様々なメーカーから発売されています。
この記事では、おむつが臭わない袋BOS 大人用箱型 Lという商品を比較してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 1209円(送料別)
Amazon ⇒ 1404円(送料別)
※価格は時期によって変動する可能性があります。
楽天で購入すると楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まります。
価格は楽天の方が安いですが、どちらも送料がかかりますので送料と合わせた金額で検討してみてください。
おむつが臭わない袋BOSはおすすめ?
ニオイ漏れがなく安心
使用済みのオムツはゴミとして処分するのですが、ビニール袋に入れてもニオイを完全に閉じ込めることは難しいですよね。
そこで使いたいものが、BOSの防臭袋です。
BOSは医療向け開発により生まれた驚異の防臭力を有する高機能素材。
驚くほどにおわないので、お部屋は快適、ゴミ出し時にも気になりません。
使い方は簡単です
BOSの防臭袋の使い方は、普通のビニール袋と変わりません。
ゴミをいれて袋の口をぐるぐるっとねじってキュッと結ぶだけ。
特別な道具もいらず、いつも通りのごみ処理方法でOKとのこと。
たったこれだけで気になるニオイをシャットアウトしてくれるので、とても助かりますね。
臭い実験をしてみました
BOSの防臭袋がどれほどすごいのか、実験をしてみました。
BOSの防臭袋と他社製品に悪臭成分のスカトールを入れて密封。
経過時間ごとに袋から漏れ出たスカトールを検出という実験です。
他社製品では、3時間、6時間、12時間、24時間全てにおいて、3.4ppmのスカトールが検出されました。
これに対しBOSでは、全ての時間において検出不能という結果に。
つまり、BOSでは1日経ってもニオイモレがほぼナシということが証明されてます。
リピーター続出
一度使ったらやめられないBOSの防臭袋。購入者へのアンケートの結果、”防臭性能に満足”は95%、”ニオイ問題が解決”が99%、そして、”また購入したい”は95%。リピーター続出だそうですよ。
サイズ展開について
BOSの防臭袋は、様々な用途にあったサイズが展開されています。
S:尿取りパッド(S)が1個入るサイズ
M:尿取りパッド(L)が1個入るサイズ
L:大人用おむつが1個入るサイズ
LL:大人用おむつが2~3個入るサイズ
BOSラインナップ
おむつが臭わない袋(ベビー用、大人用)
生ゴミが臭わない袋
うんちが臭わない袋(イヌ用、ネコ用)
注意点について
結び目よりも上に汚れが付くと臭いが防げませんのでご注意ください。
窒息などの危険がありますので、子供の手の届かない所に保管してください。
突起物などにひっかかりますと、材質上破れることがありますのでご注意ください。
火や高温になるもののそばに置かないでください。
本来の使い方以外には使用しないでください。
おむつが臭わない袋BOSの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
鼻を近づけてにおいを嗅ごうとしたら匂うかもしれませんが、普通に生活する分にはあまり匂いません。近くのドラッグストアで15枚250円でした。これは少し安いのもですが、取り出すのがとても楽です。気持ち良く使っています。
引用元: Amazon
在宅介護をしてるので、オムツの臭いには、凄く敏感になってしまって。この袋は本当に臭いが漏れないので、非常に助かってます。他の臭わない袋とうたわれてる袋は時間が経つと臭って来てましたが、この袋は期待を裏切りませんでした。この袋以外は使えません。
引用元: Amazon
お散歩時の排泄処理に使っていたにおいの漏れない袋を思い出し、サイズの大きなこちらを見つけて即購入。効果がすごいのは以前から知っていたのですが、改めて全く臭わなくなり、本当に助かります。
引用元: Amazon
2歳、0歳児のオムツ用処理にリピートしています。保育園に預けていると持ち帰り時3.4個まとめてなのでこのサイズだとしっかり口を閉じられるので夏場でも助かります。2人(Mテープ7.8枚、Lパンツ6枚/日)だと1日2.3枚使用で1ヶ月は持ちます。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
ちょっと口が狭過ぎるのではないかな。この袋を掴み手袋みたいに手にはめて、オムツを掴んでから袋を裏返して くるりんポイ っとするには難しい。
引用元: Amazon
名前書きしているので黒とか透けにくいカラーがあるといいな。
引用元: Amazon
箱から出しにくい点・コストが高い点から★3です。
引用元: Amazon
ただ取り出す際に非常に窮屈です。もっとさっと出せるようにしてほしいです。急ぐ場合などまとめて10枚くらいでてしまい無理矢理戻しています。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
高機能素材の防臭袋なので、臭いがするあらゆるものを封じ込めることができます。
口コミをみていると、袋が出しにくいとのコメントもみられましたが、しっかり臭いを抑えることができるのでリピート購入される方も多くいらっしゃいました。
おむつが臭わない袋BOSの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。