今回は、ナビスのビーズパッドの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
ナビスのビーズパッド楽天Amazon安いのはどっち?
ナビスのビーズパッドは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、 ナビスのビーズパッド 棒型 4974という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 2750円
Amazon ⇒ 3320円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
ナビスのビーズパッドはおすすめ?
どんなクッションなの?
ナビスのビーズパッドは、ポジショニングのためのクッションです。
使う人の体勢や圧力に合わせて中材のビーズが移動するので、クッションの形が身体の形にぴったりとフィット。
身体を安定させるとともに、体圧を分散してくれます。
様々なサイズや形があり、側臥位、座位、車いすなど、どんな時でも身体に負担がかからない体勢を保ち、床ずれなどのトラブルを防いでくれるんですよ。
棒型のビーズパッドは、中材のビーズを一杯に詰めてあり、主に背中の固定用に向いています。
ムレがなく通気性も良いです
長時間クッションを使っていると、クッション内のムレが気になりますよね。
ナビスのビーズパッドは、優れた通気性を持つのでクッション内に湿気がたまりません。
ムレることがなく、表面の乾燥状態も続き、使用部分のお肌を守ります。
お手入れ方法
ナビスのビーズパッドは、手洗いが可能です。十分に水けを切ってから干してください。
別売りのカバーについて
ナビスのビーズパッドのカバーは別売りとなっています。
ナビスのビーズパッドの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを探しましたがみつかりませんでした。
見つかり次第追記したいと思います。
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを探しましたがみつかりませんでした。
見つかり次第追記したいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
クッションはどこでも販売していますが、こちらは通気性が良いクッションになっているのが特徴になります。
ナビスのビーズパッドの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。