今回は、綿混パイル 防水シーツの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
綿混パイル 防水シーツ楽天Amazon安いのはどっち?
防水シーツは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、綿混パイル 防水シーツという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 5940円(3枚セット)
Amazon ⇒ 1779円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
綿混パイル 防水シーツはおすすめ?
防水シーツの特徴
介護生活では防水シーツがあると便利ですよね。
こちらの綿混パイル防水シーツの大きな特徴は、表面が綿100%のパイル地ということです。
防水シーツは、同じパイル地でもポリエステル素材が多いので、使い心地を重視する方にはとてもおすすめ。
やわらかく、肌触りのよさと吸汗性の高さはダントツです。
また、裏面はポリウレタンフィルムが使われているので、水分のしみこみを完全にガードし布団をぬらしません。
お手入れ方法
綿混パイル防水シーツは、家庭の洗濯機で丸洗いができます。
また、乾燥機の使用も可能で耐熱温度は150度。
しっかりと乾かすことができて、お天気の悪い日でも安心ですよ。
毎日使いたいものですので、洗ってすぐに使えるところは大きなポイントです。
サイズや素材
綿混パイル防水シーツのサイズは、145㎝×90㎝です。部分タイプですので、取替えやお洗濯がとても簡単。
寝たきりや動きの少ない方、尿量の少ない方は部分タイプでも十分に対応できますので、お手入れがラクな部分タイプがおすすめですよ。
カラーは3色からお選びください
綿混パイル防水シーツは、クリーム、サックス、グリーンの3色展開です。
優しい色合いで使いやすく、汚れたらすぐにわかるので交換のタイミングを逃しません。
綿混パイル 防水シーツの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天から抜粋してみました。
裸触りも良く、使い勝手も良いです。洗い替えも心配いらないのも良いですね。
引用元: 楽天
3枚セットでこのお値段は、お得です。毎日のように、布団を濡らすので使い捨ての防水マットでは費用がかさみ大変でした。こちらはレビューも良く、気軽にお洗濯も出来るので購入しました。少しでも介護が楽になれば嬉しいです。
引用元: 楽天
介護用品はどこも安価で購入できる商品はないが3枚セットでこの価格は助かります。
防水は完璧で布団への染み込みも有りません、かなりきつい臭いも1回の洗濯と晴天時に2日位干せば完全にとれて良い商品と思います。引用元: 楽天
表面は綿100なので触り心地も悪く無く本人もまさか防水加工がされているとは思っていないようです。グシャグシャって握ったりするとカサカサって音はしますが、寝ている分には気にならないようです。3枚有るので乾かない不安も無いしこれで安心して私も寝られます!
引用元: 楽天
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天から抜粋してみました。
色はブルーとイエローのうちイエローを購入しましたがベージュがあればいいと思いました。まだシーツを濡らすことがないので撥水の効果はわかりません…すみません。
あと、ベッド自体に固定したいのでもう少し横幅があればと感じました。引用元: 楽天
まとめ
いかがでしたか?
口コミをみていると、綿100%なので肌ざわりが良く、しっかり防水してくれるので大変重宝するとのコメントが多く見られました。
ベット全面ではなくおしりまわりに使う防水シートで、お値段も安くて乾燥機も使えるので大変使い勝手が良いですね。
綿混パイル 防水シーツの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。