今回は、防水シーツの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
防水シーツ楽天Amazon安いのはどっち?
防水シーツは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、 防水シーツという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 2536円
Amazon ⇒ 2790円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
防水シーツはおすすめ?
肌ざわりが良い
防水シーツはふとんをぬらさないことが大切ですが、直接肌にふれるものですので肌触りの良さもポイントですよね。
こちらの防水シーツは肌ざわりにこだわり、綿100%のパイル地でつくられています。
お肌に優しい綿100%のパイル地は、ソフトでタオルのような肌触り。
お肌の弱い高齢者や小さなお子様にぴったりですよ。
しっかり吸水するので安心
綿100%の素材は吸水力にも優れています。
パイル地になっているのでその吸収力がより高まり、水分をしっかりと吸収してくれますよ。
裏面は、ポリ塩化ビニール100%でしっかり防水。
水分をもらさずお布団をぬらすことがありません。
吸収力が高いので、汗とりパッドとしてもおすすめです。
ゴム付きでズレにくい
防水シーツは汚れたらすぐに取り替えたいもの。
でもベッドメイキングって結構大変ですよね。
こちらの商品は、ベッドにピッタリサイズで四隅をゴムでマットレスや布団に引っ掛けるタイプです。
マットレスに巻き込む必要がなく取替えがとてもスムーズ。
ゴムでぴったりと固定されますので使用中にずれることもなく安心感も高いです。
介護者の負担を軽減できますよ。
お手入れ方法
防水シーツは、家庭用洗濯機で丸洗いができます。
ただし、脱水機の使用はおすすめしません。
サイズ展開
105×205㎝のシングル全面サイズです。
シングルロングにもフィットします。
防水シーツの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
相当量の粗相をしても反対側に染み出すといったこともないし、タオル地自体がある程度水分を吸うので撥水して水分が端に流れて零れるということも全くなく、洗濯して干せば1日で乾くので使い勝手は非常に優秀だと感じました。
引用元: Amazon
ベッドではなく、床にふとんを敷いて寝ているのですが、冷気が床からこないためか
保温効果もありました。縫製もきれいで、さすが日本製という感じです!引用元: Amazon
赤ちゃんの寝汗と吐き戻し程度なら防水効果はばっちりです。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
横幅は問題無かったのですが、縦の長さがまったく足りません。
届いてすぐ洗ってしまい元の長さがわからないので、縮んだのか不良品なのかはわかりませんが…。引用元: Amazon
肌触りはギリギリ許容範囲かな…程度です。やっぱり下にビニールを貼っているような独特のゴワゴワした感じは出てしまいますね。うちは上からもう一枚別のシーツを敷いて寝ています。
引用元: Amazon
布とビニールを張り合わせた感じで、洗濯がしにくくて使いにくいです。
布の感触もあまり良くないです。引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
肌触りがよくしっかり吸水してくれるので、布団が濡れてしまう心配もなくなりますね。
お手入れも簡単なので、介助者の負担を減らすことができます。
防水シーツの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。