今回は、尾骨を浮かすシートクッションの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
尾骨を浮かすシートクッション楽天Amazon安いのはどっち?
尾骨を浮かすシートクッションは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、尾骨を浮かすシートクッションという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 4180円
Amazon ⇒ 4180円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
尾骨を浮かすシートクッションはおすすめ?
MOGUクッションの特徴について
MOGUクッションは、ポジショニングのために開発されたクッションです。
中材にパウダービーズが使用され、体の形に合わせてぴったりフィットするので負担がかかりません。
ムニュムニュとやわらかな感触が触っているだけでも気持ちいいクッションです。
快適な姿勢を維持できます
MOGUクッション尾骨を浮かすシートクッションは、座った時おしりをサポートするタイプのクッションです。
様々な工夫がされていて、おしりが痩せて座ると仙骨部があたるという方も、苦痛なく座っていられるようふんわりとおしりを支えてくれます。
一般的な円形クッションとは異なり、一部に切り離しがあるため、使う人の身体にあわせて開き方の微調整ができます。
厚みが12㎝あるので底づきの心配もありません。
また、中材のパウダービーズの量を移動させることで、前後の厚みも調整できます。
椅子の形状や使う人の姿勢の傾きに合わせることができるので、とても快適に長く座っていることができますよ。
こんな時にお使い下さい
座っている時間が長いときに敷くクッションとして
おしりの床ずれ防止対策として
おしりが痩せて、座っていると仙骨部がふれて苦痛という時のクッションとして
色んな使い方ができちゃいます
MOGUクッション尾骨を浮かすシートクッションは、介護の場面だけでなくいろいろな使い方ができます。
うつぶせ寝の枕として使用すれば、パウダービーズの流動性とフィットカーブ設計が、うつぶせ時の顔をやさしく支えてくれます。
椅子の背当てクッションとして使うときには、厚みのある方を上にしてあてると、背中のくぼみにフィットしてとても気持ちがよいですよ。
サイズや重さ
サイズ:約横36×縦39×高さ12cm
重さ:約530g
カラーは4色からお選びください
MOGUクッション尾骨を浮かすクッションは、赤、緑、青、茶の4色があります。
元気の出るポップな色使いですので、介護空間を明るくしてくれますよ。
お手入れ方法
MOGUクッション尾骨を浮かすクッションは、取り外し可能なカバー付きです。
カバーをつけることで、本体の汚れを防ぎ耐久性をアップしています。
カバーは、ネットに入れて洗濯できますので、いつも清潔に使うことができますよ。
尾骨を浮かすシートクッションの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
痩せたら、尾骶骨がむき出しになったのか、すごく痛くなりどうしたもんかと困っておりました。インターネットで、こちらを見つけ購入しました。ふんわりして、お尻の所が割れていて、痛い部分に当たらないから、とってもgood
引用元: Amazon
柔らかさがちょうど良かった。痛みを逃がせました。時々紐がほどけるのが困ったことです。今は仮眠用の枕に使ってます。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
ひとつ難を言えば、高さがあり過ぎるところですか。
引用元: Amazon
最初だけ良いような気がしましたが、あっという間に中のクッションが寄り形が崩れてしまいました。そんなにわたしの座り方が捻じれているのか!?そこそこのお値段がしたのに残念でした。
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
座る時間が長くて尾骨が痛くなった経験ありませんか?
こちらのクッションはおしりにフィットするので体圧を分散させることができるので疲れにくいようです。
MOGUケアのクッションは様々な商品がありますのでご自身に合うクッションを見つけてみてはいかがでしょうか。
尾骨を浮かすシートクッションの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。