今回は、白元アースのアイスノンソフトの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
白元アースのアイスノンソフト楽天Amazon安いのはどっち?
白元アースのアイスノンソフトは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、白元アースのアイスノンソフト350×35×185mmという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 1059円
Amazon ⇒ 824円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
白元アースのアイスノンソフトはおすすめ?
3層構造の商品の特徴について
白元アースのアイスノンソフトは、やわらかくソフトな感触を保ちながら長時間冷たさが続く、保冷用枕です。
発熱の時はもちろん、真夏の熱帯夜で寝苦しい夜などにも、頭を冷やすことで快適に眠ることができます。
2種類の異なるゲルが使われていて、冷たさを保ちながらもやわらかくやさしい感触が特徴。小さなお子様や、高齢の方も、快適に使うことができます。
冷たさの持続時間
アイスノンソフトの冷たさの秘密は、2種類のゲルの組み合わせです。
頭にフィットする部分はやわらかくて凍らない「不凍ゲル」、その下には保冷力の長い「凍結ゲル」が使われています。
さらに一番下には冷気を下に逃がしにくい断熱シートもしかれていて、8~10時間という長時間、冷たさが持続するのですよ。
朝まで続く冷たさが、ぐっすりとよい眠りをサポートしてくれますよ。
繰り返し使用可能です
アイスノンソフトは、何度も繰り返して使用可能です。
冷凍庫で12時間ほど冷やせば再度使えますので、とても経済的ですね。
使用方法や保管方法
<使用方法>
冷凍庫内に水平に置き12時間以上冷却してから、タオル等を巻いて使用しましょう。このとき、表示面が頭部にあたるようにしてください。
<保管方法>
使用しない時はポリ袋等に入れて、直射日光の当たらない温度の低い所に保管してください。冷凍庫内に入れたままにしておくと、ニオイうつりの原因となります。
長期間使用していると、破れやすくなったり持続時間が短くなる可能性があります。そのように感じた時は、新しい商品と交換しましょう。
注意点について
冷凍庫内に入れたままにしておくと、不凍ゲルが凍結することがあります。その場合は、しばらく室温に放置してから使用してください。
室温や使用環境により保冷持続時間は異なります。
冷却した本品を肌に直接あてると凍傷になる恐れがあります。
幼児、身体の不自由な方、皮フの弱い方等が使用する場合は、十分にご注意ください。
冷却した状態で落としたりぶつけたりすると、破れることがあります。
中身がシーツ等に付いた時は、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。
中身が髪の毛に付いた時は、ぬるま湯でもみほぐすようにして洗い流してください。
温めて使用しないでください。
本品は人体の冷却用です。用途以外には使用しないでください。
高温多湿な環境下で使用すると、表面に結露が発生し水滴がつきます。
水滴が多い時にはタオルなどを多めに敷くなどして、調節してください。
中身が皮フに付いた時、目に入った時は、水でよく洗い流し、異常がある場合は医師に相談しましょう。
万一、中身を食べた時は、水を多量に飲ませ、異常がある場合は医師に相談してください。
サイズについて
350×35×185mm
白元アースのアイスノンソフトの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
子供が起き抜けに「朝まで冷たい!」と言うので触ってみたら、22時から6時半まで、しっかりと冷たさをキープしていました。慌てて私と夫の分も購入。クーラー付けっ放しだと喉を
やられるので、クーラーは3Hタイマー、直接身体に当てない位置での扇風機を朝まで作戦は、このアイスノンが無ければ実行できませんでした。引用元: Amazon
通常版アイスノンは両面冷たい。ソフトは片面だけ冷たい(裏面は断熱材)
これがソフト長時間の理由、夏夜の暑いときは抱き枕にして使うので通常版のほうが好き
でもソフトは朝まで冷たいままだからそれも好き。引用元: Amazon
入院時、手術後熱が出た時に看護師さんがタオルを巻いて持ってきてくれて、長時間冷たいままでとても良かったのでお得に買えてよかったです。
引用元: Amazon
凍る固い層と凍らない柔らかい層の2層構造。持続時間を高めるための工夫だそうです。
固い部分を下にして、柔らかい部分に頭を乗せて使うようです。薄いタオルを巻いて、ブロードの袋に入れてみました。全体がグニュグニュの方が気持ちいいですが、これでも柔らかいので大丈夫です。引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。
当たり前といえば当たり前ですが、結露がすごいので使った後は濡れたベッドなり枕なりを乾かしてください。放置すると雑巾臭くなります。
引用元: Amazon
独特な硬さがあり、タオル巻いても寝心地が悪いので使ってない。
普通のアイスノンも家にあるがそちらの方がソフトです。引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
こちらのメーカー独自の3層構造で、ソフトなタッチで長時間冷たさが持続できるので、使っていても快適だと思います。
口コミをみていると、ソフトタイプで柔らかいので朝まで快適に過ごすことができて良かったとのコメントが多く見られました。
白元アースのアイスノンソフトの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。