今回は、グリップマスターロングタイプの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
グリップマスターロングタイプ天Amazon安いのはどっち?
車いす用手袋は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、グリップマスター ロングタイプ全天候型車いす用手袋という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 4488円
Amazon ⇒ 4488円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
グリップマスターロングタイプはおすすめ?
雨の日でも毎日天候を気にせずに使えます
グリップマスターロングタイプは、車いすでの歩行補助用の手袋です。
特殊な滑り止めを皮に配合した今までにない素材でできており、ゴムと同様のグリップ力をもちながら、使う人の手になじむ皮の良さも持ち合わせた、高性能な手袋です。
着脱がしやすく使いやすい
グリップマスターロングタイプは、頚椎損傷やリウマチなどで手が不自由な方でも使いやすいよう工夫された商品です。
手袋全体がフラットに全開し、手に巻き付けて面ファスナーでとめるようになっています。着脱がしやすい上、微調整も効くので使いやすいです。
ロングタイプは補助取手つきで、手の甲から手首までしっかりとカバーするタイプです。
革に滑り止めを配合された素材です
雨で車椅子や手が濡れてしまうと滑りやすくて危険ですよね。
グリップマスターロングタイプは、滑り止め加工がされた特殊素材で、ゴムと同様のグリップ力を持っています。
濡れても滑らず、ハンドリムをしっかりとつかむことができて安心。坂道でもグリップ力も抜群です。
洗濯もできて毎日清潔に使えます
手袋をしていると自然に汗をかきますが、さらに雨にぬれたり、車椅子のタイヤを触ったりと、手袋はかなり汚れやすいです。
グリップマスターロングタイプなら家庭で洗濯ができますので、毎日清潔に気持ちよく使うことができますよ。
ショートタイプとロングタイプがあります
グリップマスターには、ロングタイプのほかにショートタイプもあります。
ロングタイプは、頚椎損傷やリウマチなど手の不自由な方で、主に手首駆動する方向け。
ショートタイプは、頚椎損傷やリウマチなど手の不自由な方で、主に手の平駆動の方向けです。
サイズ展開について
ショートS:手の平周り19.0㎝
ショートM:手の平周り19.5㎝
ショートL:手の平周り20.0㎝
ショートLL:手の平周り20.5㎝
ロングS:手のひら周り19.0㎝
ロングM:手の平周り19.5㎝
ロングL:手の平周り20.0㎝
ロングLL:手の平周り20.5㎝
グリップマスターロングタイプの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを探しましたがみつかりませんでした。
見つかり次第追記したいと思います。
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを探しましたがみつかりませんでした。
見つかり次第追記したいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
毎日使うとなると通気性など気になりますよね。
こちらの商品は通気性がありながら特殊な素材でしっかりと滑り止め加工されているので、毎日の天候を気にせずに使用できます。
お洗濯もできるので、清潔にお使いいただけますね。
グリップマスターロングタイプの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。