今回は、アウルREHA 3Dハイの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
アウルREHA 3Dハイ楽天Amazon安いのはどっち?
車いす用クッションは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、アウルREHA 3Dハイという商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 22712円
Amazon ⇒ 28569円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
アウルREHA 3Dハイはおすすめ?
3D形状で座り姿勢を保持します
アウルREHA 3Dハイは、姿勢保持を第一に考えて作られた車椅子用クッションです。
車椅子上での正しい姿勢の保持と床ずれ防止に役立ちます。
EXGELの特徴について
アウルREHA 3Dハイの中材は、EXGELです。
EXGELは、究極にやわらいジェルと言われていて、縦方向の柔らかさだけでなく、身体の動きに合わせてあらゆる方向に柔軟に変形します。
皮膚にかかる横方向の力も軽減するので、床ずれ予防に役立ちます。底つき感もほとんど感じず、経年劣化の少ない優れた素材です。
骨盤をしっかりサポートします
車椅子を使う方の中には、腰が前にずれる、身体が倒れるなど、正しい座位を保つことが難しい方も少なくありません。
長い時間の不自然な姿勢は、床ずれなどトラブルの原因となります。
アウルREHA 3Dハイは、骨盤をしっかりサポートし、姿勢を保持するクッションです。
独自の3D形状となっており、大腿サポートで大腿内転を防ぎ、後方と側面の骨盤サポートで骨盤の前ずれを防ぎます。
支えるように骨盤を立て、安定した座位を保ちます。
滑り止め付きです
車いす用クッションは、正しい座位の保持が一つの目的ですので、使っているうちにクッション自体がずれてしまっては元も子もありません。
アウルREHA 3Dハイは、クッション本体とカバー底面に、それぞれ滑り止め加工がされています。
車椅子のスリングシートにフィットし、クッションのズレがないので、時間がたっても快適な座り心地です。
安全基準もしっかり満たしています
アウルREHA 3Dハイは、性能の高さに定評があります。
機能性、安全性、耐久性とも、ヨーロッパやアメリカの医療機器に求められる厳しい規格に適合しており、海外でも販売されています。
カバーにもこだわっています
アウルREHA 3Dハイには、ストレッチ性の高いカバーがついています。
ムレを防ぐサラッとした肌触りの生地で、裏側は断熱性の高い素材です。
また、防水ラミネート加工済みで、失禁などにも対応可能。
アメリカの医療機器に要求される難燃性を満たしています。
お手入れ方法
アウルREHAのカバーはお洗濯が可能です。
クッション本体は合成皮革製ですので、ふき取りやアルコール消毒により、衛生的に保つことができます。
体型や症状別で6タイプがあります
アウルREHAは、体型や症状に合わせて6種類から選ぶことができます。
座位を保つことができる、床ずれリスクが高い、座位が崩れやすい、自分で座位が変えられないなど、自分の状態に合わせて選びましょう。
サイズや重量について
サイズ/幅40×奥行40×厚さ6.5~11cm
重さ/約1.9kg
アウルREHA 3Dハイの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天から抜粋してみました。
椅子に座るとお尻を痛がるようになってきた母のために購入しました。椅子の上で使用するには、やや高いですが、おしりをすっぽり包み込む感じで、柔らかすぎず、固すぎないクッション性で、痛がらなくなりました。
引用元: 楽天
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを探しましたがみつかりませんでした。
見つかり次第追記したいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
こちらの商品は介護や障害者の暮らしを支援するリハビリテーションの専門家と共同開発されたクッションです。
床ずれ予防として姿勢保持を第一に考えたサポートクッションです。
デザインや素材にもこだわって作っており、信頼性の高い商品になります。
アウルREHA 3Dハイの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。