今回は、シンエイテクノの段差解消スロープの価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
シンエイテクノの段差解消スロープ楽天Amazon安いのはどっち?
スロープは、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、シンエイテクノの段差解消スロープTS‐80シリーズ(高さ5.0cm×幅100cm)という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 6612円
Amazon ⇒ 6676円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
その他にシンエイテクノの段差解消スロープTS‐100シリーズ高さ3.0cm×幅80㎝という商品もありましたので、参考にしてください。
ココがポイント
楽天 ⇒ 1650円
Amazon ⇒ 1992円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
シンエイテクノの段差解消スロープはおすすめ?
段差のつまづきを解消します
高齢になると、少しの段差でもつまづきやすくなりますよね。家の中でも、敷居のわずかな段差がケガの元となりがち。
また、足腰が弱くなって歩行器や車椅子を使うようになると、こういった段差を超えることができません。
このような問題の解決に、シンエイテクノの段差解消スロープがおすすめ。
シンエイテクノの段差解消スロープを置くだけで、小さな段差がスムーズなスロープに生まれ変わります。
両端バリアフリー設計で、 横方向から車イスや歩行者が来ても、つまづきにくい設計になっています。
幅広い高さを取り揃えています
シンエイテクノの段差解消スロープは、様々なサイズが用意されています。
使う場所によって、段差の高さや必要な幅は異なりますよね。
どこでも安全でスムーズなスロープにするために、幅広いサイズを取り揃えています。
安全設計で滑りにくいです
スロープというと傾斜があるのでうっかりすると滑りそうでよね。特に家の中では、靴をはいていないので、滑りやすいです。
シンエイテクノの段差解消スロープは、サイズに応じた溝加工が施されています。
すべり止め効果がとても高く、靴下を履いて歩いても滑りにくい安全設計です。
サイズについて
サイズ: 奥行20.0㎝×幅100cm
高さ:0.5㎝から~6.0㎝(0.5㎝刻み)
シンエイテクノの段差解消スロープの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
段差のある部屋にルンバが入っていけるように設置。この商品は傾斜が緩く、ルンバにもバッチリでした。前に、カーボーイ つまさきやわらかガード 痛クナイゾ Lサイズを設置してみたのですが、こちらの商品は傾斜がきつく、ルンバには厳しい様子でした。ルンバ用なら絶対こっちがいいです。
引用元: Amazon
我が家に2か所ある段差が乗り越えられず、お掃除ロボットが困っていたので、購入しました。高さ2㎝の段差は、玄関からリビングへの入り口で、裏面の両面テープを使って、段差にピッタリ張り付けることができました。
引用元: Amazon
ロボット掃除機が部屋の間を行き来出来るようにするために、設置しました。廊下と部屋の間に段差がありますが、その高さは部屋によって違います。この商品は、5mmごとに高さが揃っているので、段差の高さに合わせて選ぶ事が出来て便利です。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
張り付けるときにシールを全部一度にはがしてしまったので、接着面が強力なため、位置決めに苦労しました。一度にはがしてしまわないで、端を少しはがして位置決めしてから、少し浮かせた状態で、全体をはがすとよいと思います。
引用元: Amazon
商品が到着したとき、中身が入っていないとかと思う位の軽さで不安がよぎった。
不安的中、素材が軽く柔らかめなので、車輪が食い込んで登りにくかった。 後ろ向きになって片足でければ登れた。降りるときは大丈夫だった。引用元: Amazon
多くの人が「ルンバのために」と書いているのに気付いた。確かに軽いルンバだったら問題ないだろが、車椅子にはアルミ製、ゴム製などの方がベターだが、このサイズの商品が無いので仕方ない。しかしどなたかも口コミしてたが、この軽さ・仕様で6500円超えは高すぎると思います!
引用元: Amazon
まとめ
いかがでしたか?
口コミをみていると、ロボット掃除機の段差解消として使われている方が多くいらっしゃる
ようです。
実際使った方のコメントや、貼り付け方の注意点なども合わせてご覧になってください。
シンエイテクノの段差解消スロープの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。