今回は、イーサプライの浴槽台の価格を楽天とAmazonで比較してみました。
介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。
気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。
イーサプライの浴槽台楽天Amazon安いのはどっち?
浴槽台は、様々なメーカーから発売されています。
この記事では、イーサプライの浴槽台という商品を紹介してみたいと思います。
楽天とAmazonの価格は次の通りです。
ココがポイント
楽天 ⇒ 4580円
Amazon ⇒ 4280円
※価格は時期によって変動する可能性があります。
イーサプライの浴槽台はおすすめ?
浴槽内のイスとしても利用できます
イーサプライの浴槽台は、安全で快適な入浴タイムをサポートする便利なアイテムです。
家庭の浴槽は縁が高く、高齢者や要介護者はまたいで入ることが難しくなりますよね。
そのような時、イーサプライの浴槽台を浴槽の外側に置いて踏み台にすれば、とてもラクで安全です。
また、浴槽の中に設置して、浴槽内のイスとしても使うことができます。
浴槽内でリラックスして座れますし、座る・立ち上がるの動作も安全に行なえ、安心して入浴することができます。
洗い場用のイスとしても使用可能です。
高さは3段階調整可能です
イーサプライの浴槽台は、高さ調節が可能です。
18㎝、20.5㎝、23㎝の3段階に調節でき、用途や使う人の体型にピッタリと合わせることができます。
調節操作は、ピンで固定するだけで、誰でも簡単に高さを変えることができますよ。
脚先は吸盤で固定可能です
イーサプライの浴槽台は、安全性を高めるため、脚先が吸盤になっています。
浴槽内でもしっかりと固定されるので、滑ることなく安心して使用することができます。
この強力な吸盤なのですが、取り外し用のチェーンが付属されており、このチェーンを使うことで簡単に取り外すことができます。
サイズや重さについて
サイズ:幅39㎝×奥行28㎝×高さ18㎝・20.5㎝・23cm
重量:約1.4kg
耐荷重:100kg
イーサプライの浴槽台の口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
高齢の親のために購入しました。これで風呂の出入りが楽になったと喜ばれました。当初、親が手に入れた介護用品ショップのカタログから選んで買うつもりでしたが、えっ!なんでこんなに値段の差が!何か、設置までしてくれるそうですがあまりにも値段差が大きくアマゾンで買い、私が設置してあげました。
引用元: Amazon
3歳の子供用に湯船に入れるために買いました。便利で買ってよかったです。
引用元: Amazon
母が入浴しづらくなってきたので購入しました。組み立ても簡単で楽に浴槽に入れるので購入して良かったです。
引用元: 楽天
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
商品の特徴に「三段階の調節ができる」と書いていますが、調節穴が一つしかありません。つまり、ワンサイズのみで高さの調節はできません。
引用元: Amazon
足を骨折して膝が曲がりにくく、力が入りにくいので購入しました。作りとしては頑丈だと思います。ただ、高さ調節をする穴が開いているので、穴にお湯が入って抜けません。そのまま次の日に浴槽に入れるのは抵抗が有り、毎回分解して水切りをしています。その点を改良されれば星5つです。
引用元: Amazon
家にある長方形の風呂桶に入る際これを沈める訳ですが、腰掛ける部分にエア抜きの穴は開いてます。ですが、沈めるとブクブクとエアが出てきてなかなか抜けません。ですから椅子を安定させるのに時間がかかる。腰を掛けるまでに冬では体が冷えてしまうのではないか?
これから使用するにあたりエア抜きを考えたい。引用元: Amazon
座面はプラスチック?的で硬いのでー1にしました。(少しクッション性があると良かった)
引用元: 楽天
まとめ
いかがでしたか?
お風呂の出入りが楽になったといったコメントが見られる反面、改善してほしいといった点も多数あげられていました。
浴槽内には設置可能ですが、長時間設置はしないようにと注意書きがありましたので、気を付けてくださいね。
イーサプライの浴槽台の購入をご検討されているのであれば、ぜひ参考にしてください。