介護用ベッド 介護用品・便利グッズ

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルト(M)買うなら楽天とAmazonどっち?

投稿日:

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルト(M)買うなら楽天とAmazonどっち?

今回は、幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルト(M)の価格を楽天とAmazonで比較してみました。

介護用品は毎日使いますので、気に入った商品をお安く買えたほうがよいですよね。

気になる使い方、口コミなどの評価については良い点、悪い点を紹介していますので参考にしてください。

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルト楽天Amazon安いのはどっち?

入浴介助ベルトは、様々なメーカーから発売されています。

この記事では、幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルト(M)AB01という商品を紹介してみたいと思います。

楽天とAmazonの価格は次の通りです。

ココがポイント

楽天 ⇒ 7758円
Amazon ⇒ 3980円

※価格は時期によって変動する可能性があります。

幸和製作所
¥7,492 (2023/09/30 00:31:11時点 Amazon調べ-詳細)

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトはおすすめ?

入浴介助のお悩みはありませんか?

足腰が弱ってしまった要介護者の上手な介助にはコツがありますが、特に入浴介助は難しいですね。

裸のためつかむところがなく、濡れていて滑りにくいという問題があります。

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトは、このような入浴介護の負担を軽減するためのベルトです。

入浴介助をより安全に行ない、介助者の足腰の負担も軽減します。

着け心地にもこだわっています

入浴介助のためのベルトというと、直接肌に触れることになるので、着け心地の良さがとても重要ですね。

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトは、くいこみにくい波型形状のパッドがつかわれています。
波型の大きなパッドは体にくいこみにくく、フィット感があり使い心地が抜群です。

縦横の持ち手で介助者の負担を減らせます

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトには、縦向きと横向きの持ち手がついています。

介助のシーンに応じて、継ぎ持ち手、横持ち手を使い分けることができ、力を入れやすいつくりとなっています。

表面加工で滑りにくいです

入浴中は体が濡れているので、何をするにも滑りやすいという問題があります。

この問題解決のため、幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトには、滑りにくいパッドが採用されています。

水がついても滑りにくいよう工夫された表面加工で、起立介助がとてもスムーズ。水をはじきやすいポリエチレン素材です。

使い方について

  1. バックルの上下を押さえてベルトを引き抜きます。
  2. 介助ベルトを被介助者の腰に沿うよう、しっかりと巻き付け、面ファスナーで固定します。
  3. バックルを装着し、確実に固定されていることを確認してください。
  4. ベルトがゆるみすぎていないか、または締まりすぎていないかを確認してください。

適応胴囲や耐荷重

適応胴囲:約80~100㎝

耐荷重:80㎏

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトの口コミ・評価

評価の良い(高い)口コミ

実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

評価の悪い(低い)口コミ

今度は「悪い」と言っている人たちの口コミをAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

まとめ

いかがでしたか?

入浴をさせることは、介助者にとっても身体の負担を感じてしまうことがあると思います。

起立介助時にベルトがあるとスムーズな持ち上げができ、被介助者も安心して身を任せられます。

幸和製作所のテイコブ入浴介助ベルトの購入をご検討されているのであればぜひ参考にしてください。

幸和製作所
¥7,492 (2023/09/30 00:31:11時点 Amazon調べ-詳細)

-介護用ベッド, 介護用品・便利グッズ

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.