
秋田市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、秋田市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。秋田市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
秋田市の特別養護老人ホーム一覧
秋田市の特別養護老人ホーム一覧です。
秋田市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム 金寿園
特別養護老人ホーム 金寿園は常時介護が必要で居宅にて十分な介護を受けることができない方に対して日常生活援助等の介護サービスを提供しています。レクリエーションや趣味・クラブ活動なども行われており、生き生きとした生活を送ることができる環境となっています。
住所 | 秋田県秋田市下新城笠岡川向28 地図 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線「上飯島駅」から徒歩20分・車で3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 金寿園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 河辺荘
特別養護老人ホーム 河辺荘は利用定員50名の施設で、2人部屋と4人部屋が用意されています。定期的な「ふる里訪問」を行っており、故郷へ帰ることによって家族とのふれあいを持つことができるようになっています。
住所 | 秋田県秋田市河辺大張野水口沢216 地図 |
---|---|
アクセス | JR「和田駅」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 河辺荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム やすらぎホームけやき
特別養護老人ホーム やすらぎホームけやきは利用定員100名をという大規模な施設で、個室・2人部屋・4人部屋によって構成されています。利用者の在宅復帰を念頭に置いたケアを行っており、意志・人格を尊重したサービスを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市御所野下堤5-1-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム やすらぎホームけやきのサイトはこちら |
地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす城東
地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす城東は全室トイレ完備の個室となっており、ユニットケア方式で運営されています。「自然・受容・絆」を施設理念としており、きめ細かな個別ケアを行ってくれます。
住所 | 秋田県秋田市広面宮田32-1 地図 |
---|---|
アクセス | 「秋田駅」から徒歩22分/ バス広面御所野線・南ケ丘線「広面宮田」から徒歩1分 |
ホームページ | 地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす城東のサイトはこちら |
高清水寿光園/特別養護老人ホーム
高清水寿光園/特別養護老人ホームは入所定員110名の大規模特養で、要介護1~5の方が利用することができます。恵まれた環境の中で、入所者に寄り添った生活の援助を行ってくれます。
住所 | 秋田県秋田市寺内後城6-41 地図 |
---|---|
アクセス | 秋田中央交通寺内経由土崎線「寿光園入口バス停」 |
ホームページ | 高清水寿光園/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
幸楽会/特別養護老人ホーム幸楽園
幸楽会/特別養護老人ホーム幸楽園は要介護認定を受けている方に対して介護サービスを提供しています。利用者や家族の要望に沿った介護計画に基づいて、専門のスタッフが適切なケアを行ってくれます。
住所 | 秋田県秋田市上新城中字片野4 地図 |
---|---|
ホームページ | 幸楽会/特別養護老人ホーム幸楽園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム南寿園
特別養護老人ホーム南寿園は利用定員50名の施設で、居室内容は従来型個室と多床室(2、4人部屋)となっています。「弥生が丘に笑顔咲く」という運営方針のもと、ケアプランに基づいた自立支援を行ってくれます。
住所 | 秋田県秋田市上北手猿田字後谷地108-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム南寿園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 一つ森
特別養護老人ホーム 一つ森は1ユニット10名のユニットケアにて日常生活の介助等を提供しています。少人数での生活となり、アットホームな雰囲気の中で利用者個人の自立を尊重した介護サービスを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市上北手荒巻229-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 一つ森のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 魁聖園
特別養護老人ホーム 魁聖園は個室10室・4人部屋10室が備わっており、計50名の方を受け入れることができます。お風呂には「一般浴槽・座位式機械浴槽・特殊浴槽」が完備されており、利用者の身体状態に合わせた入浴が可能となっています。
住所 | 秋田県秋田市新藤田治郎沢52-6 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 魁聖園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ぬくもり山王
特別養護老人ホーム ぬくもり山王は要介護3以上の方が利用することができ、食事・入浴・機能訓練等のサービスを実施しています。「信頼、創造、貢献」を基本理念としており、利用者の人格・人権を尊重し、明るく家庭的な生活環境を提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市川尻町大川反233-59 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム ぬくもり山王のサイトはこちら |
特別養護老人ホームリンデンバウムいずみ
特別養護老人ホームリンデンバウムいずみは秋田市の中央部に位置する施設で、個室14室・4人部屋9室の計50名が利用しています。4階には見晴らしの良い展望風呂が設けられており、お風呂タイムをゆっくりと満喫することができます。
住所 | 秋田県秋田市泉菅野2-17-11 地図 |
---|---|
アクセス | バス神田旭野線・添川線「桜町」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームリンデンバウムいずみのサイトはこちら |
指定 介護老人福祉施設 大平荘
指定 介護老人福祉施設 大平荘は自然に囲まれた恵まれた環境に位置する施設で、季節の移り変わりを感じながら暮らすことができます。「共感と協働、安心と信頼、人間味豊かなケアの実現」を基本理念としており、利用者一人一人に寄り添った個別ケアを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市太平八田藤ノ崎231-3 地図 |
---|---|
アクセス | 「秋田中央インターチェンジ」から車で10分/秋田中央交通太平線「八田上町」下車 |
ホームページ | 指定 介護老人福祉施設 大平荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 中通
特別養護老人ホーム 中通は家庭での介護が困難な方が利用することができる住居施設で、70名の方を受け入れることができる設備を有しています。利用者に合わせたケアプランを作成し、各種専門職による総合的なケアを受けることができます。
住所 | 秋田県秋田市中通4-3-23 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 中通のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 中通アネックス
特別養護老人ホーム 中通アネックスは定員29名の地域密着型の特養です。担当のケアマネージャーがケアプランを作成し、利用者と家族が笑顔で過ごすための介護サービスを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市中通5-8-15 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 中通アネックスのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 光峰苑
特別養護老人ホーム 光峰苑は90名を受け入れることができる大規模な施設で、健康的かつ安全な生活環境を提供しています。毎月お楽しみ行事が催されており、季節感を感じながら生活することができます。
住所 | 秋田県秋田市添川鶴木台65-3 地図 |
---|---|
アクセス | 中央交通バス「湯沢バス停」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 光峰苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホームひなた
特別養護老人ホームひなたは定員60名の入所サービスで、ユニットケア方式によって運営されています。「住み慣れた地域で、その人らしい生活の継続をご支援致します」という理念のもと、利用者が自分らしい生活を送ることができるようなケアや環境を提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市土崎港西3-11-5 地図 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線「土崎駅」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームひなたのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム飯島
特別養護老人ホーム飯島は70床を備えており、食事・入浴といった日常生活支援や機能訓練等を提供しています。居室は個室となっており、プライバシーを確保しながら自分の生活リズムを損なうことなく暮らすことができます。
住所 | 秋田県秋田市飯島道東1-5-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム飯島のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム新成園
特別養護老人ホーム新成園は要介護3~5と判定された方で自宅での介護困難な方が利用することができます。居室は個室と4人部屋が用意されており、それぞれ適切な介護サービスを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市浜田字元中村280-9 地図 |
---|---|
アクセス | JR羽越本線「新屋駅」から徒歩25分・車で5分/中央交通「中村1区」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム新成園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 松涛園
特別養護老人ホーム 松涛園は定員80名の施設で、個室・3人部屋・4人部屋が用意されています。入居者はほとんどが手厚いケアが必要な方であり、利用者一人一人の状況を把握した上で適切な介護サービスを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市浜田陳ケ原35-31 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 松涛園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ほどの
特別養護老人ホーム ほどのは日常生活の介護・機能訓練・健康管理等の介護サービスを提供しています。スプリンクラーといった消防設備の設置基準を満たしており、安全性が高い施設環境となっています。
住所 | 秋田県秋田市保戸野すわ町8-24 地図 |
---|---|
アクセス | JR「秋田駅」から徒歩30分・車で5分/秋田中央交通バス停留所「すわ町」目の前 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ほどののサイトはこちら |
社会福祉法人雄和福祉会/特別養護老人ホーム花の家
社会福祉法人雄和福祉会/特別養護老人ホーム花の家は利用定員50名の住居施設で、開放感のある作りとなっています。利用者の楽しみでもある食事は、管理栄養士による献立をにより栄養面及び利用者の身体状態に配慮したメニューを提供してくれます。
住所 | 秋田県秋田市雄和石田苗代沢18 地図 |
---|---|
アクセス | JR「秋田駅」から車で30分/秋田空港から車で8分/バス「雄和市民センター前」から徒歩6分 |
ホームページ | 社会福祉法人雄和福祉会/特別養護老人ホーム花の家のサイトはこちら |
秋田市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、秋田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
秋田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
秋田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
大仙市 (6) / 由利本荘市 (3) / 潟上市 (6) / 男鹿市 (3) / 井川町 (1) / 五城目町 (1) / 八郎潟町 (1)
( 秋田県全域を見たい場合はこちら )
秋田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。