
松戸市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、松戸市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。松戸市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
松戸市の特別養護老人ホーム一覧
松戸市の特別養護老人ホーム一覧です。
松戸市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム 陽光苑
特別養護老人ホーム 陽光苑は50床を有する入所施設で、「地域に信頼される安心安全な施設として歩んでいきます」という理念のもと運営されています。看取り介護に取り組んでおり、24時間体制で迅速な対応を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市旭町2-238 地図 |
---|---|
アクセス | 京成バス「馬橋高校前」「旭町」から徒歩3分・「主水南」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 陽光苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム秋桜
特別養護老人ホーム秋桜は利用定員70名のユニット型特養で、7つのユニットで構成されています。”自分がどのようなサービスを提供されたいか”ということを常に考え、利用者がその人らしい暮らしを送ることができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市栄町西3-1036-2 地図 |
---|---|
アクセス | バス「西四丁目」から徒歩2分/バス「日大しか病院」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム秋桜のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 南花園
特別養護老人ホーム 南花園は利用定員76名の入所サービスで、要介護3以上の方が利用することができます。1年を通して多彩な行事が開催されており、日々の生活に彩りを添えてくれます。
住所 | 千葉県松戸市河原塚南花102-8 地図 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩15分/新 京 成 線「八柱駅」から徒歩15分/北 総 線「東松戸駅」から徒歩18分/新京成バス「初崎」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 南花園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム あすなろ
特別養護老人ホーム あすなろは全室個室のユニットケアを実施している施設で、50名の方を受け入れることができます。10名を1つの生活単位として職員を専属で配置しており、顔なじみの職員からケアを受けることができます。
住所 | 千葉県松戸市金ケ作139-10 地図 |
---|---|
アクセス | 新京成バス「八原台」から徒歩2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム あすなろのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム やわら木苑
特別養護老人ホーム やわら木苑は定員60名の施設で、居室は個室・2人部屋・4人部屋の3タイプが用意されています。普通浴・中間浴・特殊浴が完備されており、自分の状態に合わせて入浴を楽しむことができます。
住所 | 千葉県松戸市金ケ作277 地図 |
---|---|
アクセス | 新京成バス「新栄町入口バス停」から徒歩1分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム やわら木苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム明尽苑
特別養護老人ホーム明尽苑は70床を有する入所施設で、ケアプランに基づく食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等のサービスを提供しています。居室は個室であり愛用の家具等を持ち込むことができますので、自宅のような環境の中で暮らすことができます。
住所 | 千葉県松戸市金ケ作296-1 地図 |
---|---|
アクセス | 新京成電鉄「五香駅」から徒歩8分・車で3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム明尽苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ひまわりの丘
特別養護老人ホーム ひまわりの丘は常時介護が必要な方に対し、24時間体制での介護サービスを提供しています。「ひまわりの湯」という檜のお風呂は利用者に人気であり、温泉気分で寛ぐことができます。
住所 | 千葉県松戸市五香西5-19-8 地図 |
---|---|
アクセス | 新京成線「八柱駅」」・JR武蔵野線「新八柱駅」から徒歩20分/バス「かぶと公園」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ひまわりの丘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 松戸陽だまり館
特別養護老人ホーム 松戸陽だまり館は利用定員70名の施設で、7つのユニットからなります。災害時の拠点としての役割も担っており、安心して生活を送ることができる環境となっています。
住所 | 千葉県松戸市幸田111 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 松戸陽だまり館のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 芙蓉園
特別養護老人ホーム 芙蓉園は田園風景の広がる環境に位置する施設で、全個室のユニットケアを実施しています。少人数という家庭的な雰囲気の中でケアを受けることができ、自宅の延長としての生活の場を提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市幸田3-153 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 芙蓉園のサイトはこちら |
松戸愛光園
松戸愛光園はユニットケア方式で運営されている特養で、居室は全てトイレ・洗面台付の個室となっています。利用者一人一人の尊厳を大切にし、常に利用者主体の介護サービスを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市高塚新田128-8 地図 |
---|---|
ホームページ | 松戸愛光園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 松峰苑
特別養護老人ホーム 松峰苑は松戸市に居住している方が利用することができる地域密着型特養で、ユニットケアを実施しています。利用者の生活スタイルを尊重し、これまでの生活スタイルを継続することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市高塚新田488-9 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 松峰苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム リバーサイド・ヴィラ
特別養護老人ホーム リバーサイド・ヴィラは松戸市に住民票がある方が利用することができる地域密着型特養で、29名の方が暮らしています。利用者の生活スタイルや個性を大切にし、”その人らしい”生活を送ることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市根木内149 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム リバーサイド・ヴィラのサイトはこちら |
特別養護老人ホームマーシイヒル
特別養護老人ホームマーシイヒルは利用定員90名の入所施設で、要介護3以上と認定された方が利用することができます。「明るく、楽しく、和やかに。」を理念としており、クオリティの高い介護サービスを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市根木内677-2 地図 |
---|---|
アクセス | 東武バス「庚申塚バス停」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームマーシイヒルのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 東松戸ヒルズ
特別養護老人ホーム 東松戸ヒルズは100床を有する入所施設で、居室はユニット型個室70床・従来型多床室30床の2タイプが用意されています。24時間シートを作成し、他職種連携のもと安心して過ごすことができる支援を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市紙敷1065-4 地図 |
---|---|
アクセス | 北総線・JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩8分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 東松戸ヒルズのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム第二南花園
特別養護老人ホーム第二南花園は従来型とユニット型という2つの事業を行っている入所施設です。要介護3~5と認定された方が利用することができ、その人らしい生活を送ることができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市紙敷1186-8 地図 |
---|---|
アクセス | JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩12分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム第二南花園のサイトはこちら |
ユニット型 特別養護老人ホーム プレミア東松戸
ユニット型 特別養護老人ホーム プレミア東松戸は利用者の状況や個性を大切にした介護サービスを提供しています。施設の屋上には菜園が設けられており、自然を感じることができる生活を送ることができます。
住所 | 千葉県松戸市紙敷297-2 地図 |
---|---|
アクセス | 北総線・JR武蔵野線「東松戸駅」から徒歩6分 |
ホームページ | ユニット型 特別養護老人ホーム プレミア東松戸のサイトはこちら |
特別養護老人ホームなでしこ(従来型)
特別養護老人ホームなでしこ(従来型)は従来型多床室12室・個室2室が用意されており、50名の方を受け入れることができます。居室は多床室ですが、仕切りなどが設けられているためプライバシーを確保しつつ生活することができます。
住所 | 千葉県松戸市中矢切259-1 地図 |
---|---|
アクセス | バス「中矢切」から徒歩7分/北総線「矢切駅」から徒歩14分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームなでしこ(従来型)のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム なでしこ (ユニット型)
特別養護老人ホーム なでしこ (ユニット型)は 全室個室のユニットケアを行っており、40名の方を受け入れることができます。少人数での生活となり、家庭的な雰囲気の中で必要なケアを受けることができます。
住所 | 千葉県松戸市中矢切259-1 地図 |
---|---|
アクセス | バス「中矢切」から徒歩7分/北総線「矢切駅」から徒歩14分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム なでしこ (ユニット型)のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム まんさくの里
特別養護老人ホーム まんさくの里は利用者に対して日常生活介護・機能回復訓練・健康管理等のサービスを提供しています。家庭復帰を念頭に置き、可能な限り自立することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市八ケ崎2-15-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR「馬橋駅」から徒歩20分/バス「八ヶ崎」から徒歩7分/バス「食品センター」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム まんさくの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム松寿園
特別養護老人ホーム松寿園は利用定員90名の入所施設で、居室タイプは多床室となっています。食事においては「美味・安心・安全な食事作り」という理念を掲げており、旬の食材を使用したメニューを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市六高台2-19-2 地図 |
---|---|
アクセス | レインボーバス「元木戸」「六実支所」から徒歩7分/新京成線「五香駅」からタクシーで5分・徒歩25分/新京成線「元山駅」から徒歩20分/アーバンパークライン「六実駅」から徒歩20分・タクシーで3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム松寿園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 親愛の丘
特別養護老人ホーム 親愛の丘は要介護3以上の方が利用することができる入所サービスで、全室個室のユニットケアを行っています。「ひとりひとりを大切に」という理念を掲げており、24時間365日体制で適切なケアを提供してくれます。
住所 | 千葉県松戸市和名ケ谷1258-1 地図 |
---|---|
アクセス | 新京成バス「新東京病院前」から徒歩8分/新京成バス「如来堂前」から徒歩8分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 親愛の丘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 緑風園
特別養護老人ホーム 緑風園は松戸市で最初に開設された歴史のある老人福祉施設で、ケアプランに基づいた介護サービスを提供しています。利用者一人一人の個性を尊重し、利用者主体の支援を行ってくれます。
住所 | 千葉県松戸市和名ケ谷1484 地図 |
---|---|
アクセス | 北総線「秋山駅」から徒歩15分/バス「大橋」下車 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 緑風園のサイトはこちら |
松戸市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、松戸市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
松戸市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
松戸市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
千葉市花見川区 (1) / 江戸川区 (17) / 足立区 (10) / 船橋市 (24) / 江東区 (12) / 市川市 (11) / 葛飾区 (16) / 柏市 (17) / 越谷市 (5) / 墨田区 (7) / 草加市 (3) / 荒川区 (2) / 台東区 (2) / 八千代市 (2) / 流山市 (10) / 習志野市 (5) / 浦安市 (2) / 野田市 (3) / 三郷市 (4) / 我孫子市 (3) / 鎌ケ谷市 (6) / 取手市 (3) / 八潮市 (3) / 吉川市 (3) / 守谷市 (1) / 白井市 (2) / 松伏町 (1)
( 千葉県全域を見たい場合はこちら )
松戸市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。