
福井市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、福井市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。福井市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
福井市の特別養護老人ホーム一覧
福井市の特別養護老人ホーム一覧です。
福井市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム あさむつ苑
特別養護老人ホーム あさむつ苑は定員70名の施設で、利用者の意向を踏まえたケアプランに基づいたケアを提供しています。自然豊かな環境に位置している施設であり、四季の移り変わりを楽しみながら暮らすことができます。
住所 | 福井県福井市引目町第21-9-2 地図 |
---|---|
アクセス | 北陸自動車道「鯖江I.C.」から車で15分/JR「大土呂駅」からタクシーで5分/ 「ハーモニーホール駅」から徒歩30分/京福バス「中荒井」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム あさむつ苑のサイトはこちら |
六条ホームやわらぎ
六条ホームやわらぎは利用定員29名の地域密着型特別養護老人ホームで、福井市に住民票がある方のみ利用することができます。住み慣れた地域での生活を継続するため、利用者に合わせたケアを行ってくれます。
住所 | 福井県福井市下六条町217-4 地図 |
---|---|
ホームページ | 六条ホームやわらぎのサイトはこちら |
地域密着型 特別養護老人ホーム なの花
地域密着型 特別養護老人ホーム なの花は「ひとりひとりの想いを大切に」という理念のもと運営されており、利用者のニーズに沿ったケアを行っています。個々のニーズに耳を傾け、これまでと変わらないような生活を送ることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 福井県福井市加茂河原3-1-22 地図 |
---|---|
アクセス | 「福井駅」から車で10分/バス「加茂河原3丁目」から徒歩1分 |
ホームページ | 地域密着型 特別養護老人ホーム なの花のサイトはこちら |
第2藤島園そよかぜホーム
第2藤島園そよかぜホームは地域密着型特養で、要介護3以上の方29名を受け入れることが可能になっています。家庭的な雰囲気作りを大切にしており、個々に合わせた生活支援や自立支援を行っています。
住所 | 福井県福井市河合勝見町4-241 地図 |
---|---|
アクセス | JR「森田駅」から車で15分 |
ホームページ | 第2藤島園そよかぜホームのサイトはこちら |
小規模 特別養護老人ホーム 花むつ苑
小規模 特別養護老人ホーム 花むつ苑は定員29名の地域密着型特養で、3ユニット制を敷いています。施設環境を在宅環境に近づけ、利用者の個性や生活リズムを大切にした日常生活全般の支援を行ってくれます。
住所 | 福井県福井市花堂中1-5-6 地図 |
---|---|
ホームページ | 小規模 特別養護老人ホーム 花むつ苑のサイトはこちら |
こしの渚苑
こしの渚苑は福井市にある特別養護老人ホームで、常時介護が必要な要介護の方に日常生活介護・機能訓練等を実施しています。利用者の心身状態に合わせ、個性も損なうことがないようなきめ細やかなケアを受けることができます。
住所 | 福井県福井市蒲生町1-90-1 地図 |
---|---|
ホームページ | こしの渚苑のサイトはこちら |
愛全園(従来型)
愛全園(従来型)は定員30名の小規模特養で、居室は主に個室で構成されています。要介護3以上と認定された方が利用することができる施設であり、利用者が自分らしい生活を送ることができるようなケアを行ってくれます。
住所 | 福井県福井市丸山町40-7 地図 |
---|---|
ホームページ | 愛全園(従来型)のサイトはこちら |
山翠苑特別養護老人ホーム
山翠苑特別養護老人ホームは80床を有する入所サービスで、常時介護を必要とする方に対して日常生活介護・機能訓練・健康管理・療養上の世話等を行っています。個別的な支援により、常に利用者と同じ目線に立ったサービスを提供してくれます。
住所 | 福井県福井市堅達町24-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 山翠苑特別養護老人ホームのサイトはこちら |
新田塚ハウス
新田塚ハウスは自宅での生活が困難な方が入所することができる介護老人福祉施設で、個室と多床室が用意されています。年間を通して様々なアクティビティが企画されており、日常生活に彩りを添えてくれます。
住所 | 福井県福井市江上町55-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 新田塚ハウスのサイトはこちら |
藤島園
藤島園は定員105名の特別養護老人ホームで、家庭で十分な介護を受けることができない方に対し、生活の場と適切なケアを提供しています。一般浴・チェア浴・特殊浴が完備されており、寝たままの状態でも入浴を楽しむことができるようになっています。
住所 | 福井県福井市高木中央3-1701 地図 |
---|---|
アクセス | 「福井駅」から車で10分 |
ホームページ | 藤島園のサイトはこちら |
第二ひかり苑泉の郷
第二ひかり苑泉の郷は全室個室のユニット型特養で、福井市に居住している29名の方を受け入れることができます。ユニットケアを特性を活かした個別ケアを実施し、利用者の生活歴を尊重したサービスを提供してくれます。
住所 | 福井県福井市今泉町2515-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 第二ひかり苑泉の郷のサイトはこちら |
かわにし苑
かわにし苑は入所定員29名の地域密着型特別養護老人ホームで、居室は全て個室で構成されています。常時介護が必要な方に対して日常生活介護を提供しており、重度の要介護の方にとっては終の棲家として利用することができます。
住所 | 福井県福井市砂子坂町9-5 地図 |
---|---|
ホームページ | かわにし苑のサイトはこちら |
美山貴寿苑
美山貴寿苑は福井市にある特別養護老人ホームで、家庭への復帰を念頭に置いた介護サービスを提供しています。月ごとの誕生日会をはじめとする多彩な行事が開催されており、豊かな生活を送ることができるような工夫がなされています。
住所 | 福井県福井市市波町31-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR越美北線「市波駅」から徒歩2分/京福バス「市波」から徒歩2分 |
ホームページ | 美山貴寿苑のサイトはこちら |
愛寿苑/特別養護老人ホーム
愛寿苑/特別養護老人ホームは定員80名の生活施設で、主に4人部屋に入居することになります。他職種連携のもと、利用者が尊厳を保持して自分らしい生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 福井県福井市若杉2-601 地図 |
---|---|
ホームページ | 愛寿苑/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
松本ホームやわらぎ
松本ホームやわらぎは福井市にお住まいの方が利用することができる地域密着型特別養護老人ホームで、29名の方が暮らしています。楽しみにされている方も多いお風呂では一般浴・チェア浴・特殊浴が設けられており、どのような状態の方であっても安心安全の入浴を行うことができます。
住所 | 福井県福井市松本1-2-19 地図 |
---|---|
ホームページ | 松本ホームやわらぎのサイトはこちら |
社会福祉法人福井ゆうあい会/特別養護老人ホームたぶのき
社会福祉法人福井ゆうあい会/特別養護老人ホームたぶのきは利用定員9名という非常に小規模な施設です。少人数での生活となり、我が家にいるような落ち着いた環境の中で、できる限り自立した生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 福井県福井市大願寺3-3-6 地図 |
---|---|
ホームページ | 社会福祉法人福井ゆうあい会/特別養護老人ホームたぶのきのサイトはこちら |
東安居苑
東安居苑は定員29名の地域密着型特養で、住み慣れた地域での生活を継続するための介護サービスを提供しています。居室は全て個室であり、利用者が自分らしい生活を送ることができる環境となっています。
住所 | 福井県福井市大瀬町23-101 地図 |
---|---|
ホームページ | 東安居苑のサイトはこちら |
足羽利生苑
足羽利生苑は定員77名の介護老人福祉施設で、利用者の意志を尊重した介護サービスを提供しています。特に認知症介護を使命としており、認知症の利用者に対しても適切なケアを行ってくれます。
住所 | 福井県福井市栂野町20-7 地図 |
---|---|
ホームページ | 足羽利生苑のサイトはこちら |
すみれ荘
すみれ荘は定員80名の特別養護老人ホームで、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が設けられています。有資格者であるスタッフが多数在籍しており、充実した設備を利用した介護サービスを提供してくれます。
住所 | 福井県福井市島寺町83-1 地図 |
---|---|
ホームページ | すみれ荘のサイトはこちら |
宝珠苑
宝珠苑は利用定員80名の特別養護老人ホームで、要介護3~5と認定された方に対して介護サービスを提供しています。1年を通して様々な行事が開催されており、生き生きとした施設生活を送ることができるようになっています。
住所 | 福井県福井市内山梨子町2-3-1 地図 |
---|---|
アクセス | 「福井駅」からバスで25分 |
ホームページ | 宝珠苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホームあるば・あい
特別養護老人ホームあるば・あいは福井市にある地域密着型特養で、29床を備えています。3ユニット制で運営されており、家庭的な雰囲気の中できめ細やかな介護サービスを受けることができます。
住所 | 福井県福井市日之出3-16-18 地図 |
---|---|
アクセス | JR「福井駅」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームあるば・あいのサイトはこちら |
HOME TOWN コスモス
HOME TOWN コスモスは入所定員80名の施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。自然豊かな小高い丘の上に立っている施設であり、四季折々の草花を愛でながら日々を過ごすことができます。
住所 | 福井県福井市帆谷町1字外山33 地図 |
---|---|
ホームページ | HOME TOWN コスモスのサイトはこちら |
介護老人福祉施設 文珠苑
介護老人福祉施設 文珠苑は定員90名の生活施設で、3つのフロアに分かれて介護サービスを行っています。終末期ケアや認知症・認知症による徘徊等に対して専門的なケアが可能であり、一人一人の状態に合わせた支援を行ってくれます。
住所 | 福井県福井市北山町第35-5-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 介護老人福祉施設 文珠苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 高雄苑
特別養護老人ホーム 高雄苑は家庭で十分な介護を受けることができない方に対して日常生活全般の介護等を提供している施設で、70名の方を受け入れることができます。個々に合わせた個別ケアを行い、利用者が生きがいを持って暮らすことができるようにサポートしてくれます。
住所 | 福井県福井市本堂町51字33番地 地図 |
---|---|
アクセス | 京福バス「桜ヶ丘団地入口」下車/「福井駅」からタクシーで20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 高雄苑のサイトはこちら |
悠和園
悠和園は福井市にある特別養護老人ホームで、木々に囲まれた自然豊かな環境に位置しています。家庭的な雰囲気作りを大切にしたケアを行っており、穏やかに暮らすことができる生活環境を提供してくれます。
住所 | 福井県福井市免鳥町22-74 地図 |
---|---|
アクセス | バス「免鳥」から徒歩5分 |
ホームページ | 悠和園のサイトはこちら |
モアヤングこもれびホーム
モアヤングこもれびホームは常時介護が必要な要介護3以上の方に対して日常生活全般の介護を行っているユニット型特養です。居室にはナースコールが備わっており、24時間体制で適切なケアを行ってくれるので、安心して生活することが可能になっています。
住所 | 福井県福井市和田中町30-1 地図 |
---|---|
ホームページ | モアヤングこもれびホームのサイトはこちら |
福井市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、福井市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
福井市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
福井市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
坂井市 (8) / 越前市 (2) / 鯖江市 (3) / あわら市 (3) / 越前町 (3) / 永平寺町 (2)
( 福井県全域を見たい場合はこちら )
福井市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。