地域別:特別養護老人ホーム一覧

広島県の特別養護老人ホーム一覧

更新日:

広島県の特別養護老人ホーム一覧

広島県にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。

昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。

このページでは、広島県にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。

広島県で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト 

特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。

たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。

それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。

有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。

シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内 

全国4000施設が登録している有名なサービスです。

15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。

さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。

シニアのあんしん相談室

かいごDB(デービー) 

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。

費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。

介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。

かいごDB(デービー)

広島県の特別養護老人ホーム一覧

広島県の特別養護老人ホーム一覧です。


広島市安佐南区 (9) / 広島市西区 (7) / 広島市南区 (6) / 広島市安佐北区 (9) / 広島市中区 (2) / 広島市佐伯区 (7) / 広島市東区 (8) / 広島市安芸区 (3) / 福山市 (28) / 府中市 (5) / 呉市 (17) / 東広島市 (11) / 尾道市 (11) / 廿日市市 (4) / 三原市 (9) / 三次市 (8) / 熊野町 (1) / 坂町 (2) / 府中町 (2) / 庄原市 (9) / 安芸高田市 (6) / 大竹市 (2) / 竹原市 (3) / 江田島市 (3) / 安芸太田町 (2) / 北広島町 (4) / 世羅町 (2) / 神石高原町 (1) / 大崎上島町 (2)

広島市安佐南区の特別養護老人ホーム 

広島市安佐南区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 慈光園 

特別養護老人ホーム 慈光園は定員80名の施設で個室と多床室を備えています。日常生活において介護が必要な方を対象としており、家庭に近い雰囲気の中で生活を送ることができます。

住所 広島県広島市安佐南区高取北1-17-41 地図
アクセス アストラムライン「上安駅」から徒歩5分/「広島インターチェンジ」から車で15分
ホームページ 特別養護老人ホーム 慈光園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 春日野園 

住所 広島県広島市安佐南区山本新町2-18-9-14 地図

IGLナーシングホームシャレー 

IGLナーシングホームシャレーは定員90人の施設で、日常生活における支援や介護に関する相談といったサービスを提供しています。看取りにも積極的に取り組んでおり、施設で最後を迎えたいという要望にも対応してくれます。

住所 広島県広島市安佐南区上安町6-31-2 地図
ホームページ IGLナーシングホームシャレーのサイトはこちら

>>広島市安佐南区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市西区の特別養護老人ホーム 

広島市西区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム第二いこいの園 

特別養護老人ホーム第二いこいの園は介護が必要な高齢者に対して生活のお世話や機能訓練等の介護サービスを提供しています。毎月様々な行事が計画されており、地域の方と一緒に楽しむことができる盆踊りや芋煮会なども開催されています。

住所 広島県広島市西区己斐上5-847-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム第二いこいの園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム第三いこいの園 

特別養護老人ホーム第三いこいの園は入所定員が30名という小規模な事業所で、四季の季節感を感じることができる自然豊かな場所に位置しています。外出・外泊なども事前申告すれば可能であり、比較的自由度の高い施設となっています。

住所 広島県広島市西区己斐上6-939-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム第三いこいの園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム三滝苑 

特別養護老人ホーム三滝苑は要介護3以上の方に対して日常生活介護・健康管理・機能訓練などを提供しています。食事にこだわっており、専属スタッフによる手作りを提供してくれ、利用者の状態にあわせて普通食・ソフト食・ムース食・ミキサー食に対応してくれます。

住所 広島県広島市西区三滝本町2-1-1-27 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム三滝苑のサイトはこちら

>>広島市西区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市南区の特別養護老人ホーム 

広島市南区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 広島和光園 

特別養護老人ホーム 広島和光園は要介護1以上の方に対して、可能な限り自立した生活を送ることができるようにするためのサポートを行ってくれます。毎月様々な行事が計画されている他、園内に調理室があるため季節に合わせた食事を提供してくれます。

住所 広島県広島市南区宇品東3-6-26 地図
アクセス 「宇品三丁目駅」から徒歩15分/「中国自動車学校前バス停」から徒歩5分
ホームページ 特別養護老人ホーム 広島和光園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 広島平和養老館 

特別養護老人ホーム 広島平和養老館は広島市南区にある定員30名の小規模な施設です。広島港が目の前にあるという立地であり、施設から季節の海を眺めることができます。

住所 広島県広島市南区似島町東大谷3073-5 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 広島平和養老館のサイトはこちら

特別養護老人ホーム光清苑 

特別養護老人ホーム光清苑は日常生活の介助・機能訓練・健康管理といった介護サービスの提供を行っています。利用者の楽しみの1つである「食」では旬の食材を使用した食事を提供してくれ、利用者の状況に合わせてキザミ食やムース食にも対応してくれます。

住所 広島県広島市南区出汐2-3-46 地図
アクセス 「広島駅」からタクシーで10分/広島バス「出汐3丁目バス停」から徒歩1分
ホームページ 特別養護老人ホーム光清苑のサイトはこちら

>>広島市南区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市安佐北区の特別養護老人ホーム 

広島市安佐北区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム みくに 

特別養護老人ホーム みくには定員54名の施設で、常時介護が必要で在宅での介護が受けられない方に対して介護サービスを提供しています。アットホームな雰囲気の施設であり、家族のような介護を行ってくれます。

住所 広島県広島市安佐北区安佐町久地3240-65 地図
アクセス 「安佐動物公園」から10分/旧JR「飯室駅」から10分/アストラムライン「上安駅」から30分
ホームページ 特別養護老人ホーム みくにのサイトはこちら

特別養護老人ホーム ナーシングホームゆうゆう 

特別養護老人ホーム ナーシングホームゆうゆうは定員83名の特養で、一人一人の気持ちを大切にする個別ケアに注力しています。外出の機会が多いのが特徴であり、野球観戦・ホタル狩りなど様々な季節の行事などが計画されています。

住所 広島県広島市安佐北区安佐町後山2415-5 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ナーシングホームゆうゆうのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 緑ヶ丘静養園 

特別養護老人ホーム 緑ヶ丘静養園は定員70名の施設で、要介護1以上の方が利用することができます。「真心・信頼・安心」を法人理念としており、利用者に合った生活を送ることができるようなサポートを行ってくれます。

住所 広島県広島市安佐北区可部6-9-14 地図
アクセス JR可部線「可部駅」から車で5分/「福王寺口バス停」から徒歩4分
ホームページ 特別養護老人ホーム 緑ヶ丘静養園のサイトはこちら

>>広島市安佐北区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市中区の特別養護老人ホーム 

広島市中区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームおりーぶえん 

特別養護老人ホームおりーぶえんは定員60名の施設であり、6つのユニットに分かれたケアを行っています。全室個室であるため、利用者のプライベートをしっかりと守った上での生活が可能となっています。

住所 広島県広島市中区吉島東2-17-5 地図
アクセス 広島電鉄宇品線「御幸橋 駅」から徒歩15分/広島バス「広島南特別支援学校前バス停」から徒歩8分
ホームページ 特別養護老人ホームおりーぶえんのサイトはこちら

特別養護老人ホーム悠悠タウン江波 

特別養護老人ホーム悠悠タウン江波は入所定員80名の施設で、個室・2人部屋・4人部屋の3種類の部屋が用意されています。施設内は利用者の安全面・利便性を考慮した設備を備えており、色彩・照明などにまで配慮し、健やかかつ穏やかな生活を送ることができるような環境を整えています。

住所 広島県広島市中区江波西2-14-8 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム悠悠タウン江波のサイトはこちら

>>広島市中区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市佐伯区の特別養護老人ホーム 

広島市佐伯区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム やすらぎの里 

特別養護老人ホーム やすらぎの里は個室・多床室からなる施設で、それぞれの部屋は日当たりもよく快適な環境となっています。アットホームの介護を心がけており、自宅にいるような感覚での生活が可能となっています。

住所 広島県広島市佐伯区五月が丘4-15-6 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム やすらぎの里のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 鈴が峰 

特別養護老人ホーム 鈴が峰は定員70名の使節で、個室・2人部屋・4人部屋が用意されています。抱え上げない介護といわれる「ノーリフティングケア」に取り組んでおり、利用者に対して余計なストレスをかけない快適な生活を提供してくれます。

住所 広島県広島市佐伯区五日市町皆賀104-27 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 鈴が峰のサイトはこちら

五日市あかり園/特別養護老人ホーム 

五日市あかり園/特別養護老人ホームは定員30名の小規模型の特養で、生活介助・機能訓練・健康管理・生活相談等を提供しています。食事は管理栄養士によるバラエティ豊かな料理が提供され、行事の際には季節を感じることができる食事を提供してくれます。

住所 広島県広島市佐伯区五日市町大字下河内591-1 地図
アクセス 「五日市駅」から車で15分
ホームページ 五日市あかり園/特別養護老人ホームのサイトはこちら

>>広島市佐伯区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市東区の特別養護老人ホーム 

広島市東区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 神田山長生園 

特別養護老人ホーム 神田山長生園は要介護3以上の65歳以上の方を対象に日常生活の介護等のサービスを行っています。4人部屋を基本としており、アットホームな雰囲気の中で生活を送ることができ、地元ボランティア等との交流も行っています。

住所 広島県広島市東区牛田新町1-18-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 神田山長生園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム へさか福寿苑 

特別養護老人ホーム へさか福寿苑は全室個室で定員89名のユニット型特養です。入所者を数ユニットに分けて生活を行いますので、少人数という家庭的な雰囲気の中で必要なケアを受けることができます。

住所 広島県広島市東区戸坂大上1-5-1-8 地図
アクセス 広電バス「百田団地入口バス停」から徒歩5分/広島バス「第一病院前バス停」から徒歩9分
ホームページ 特別養護老人ホーム へさか福寿苑のサイトはこちら

介護老人福祉施設 寿老園 

介護老人福祉施設 寿老園は要介護認定において要介護3~5と認定された方に対して、日常生活を送る上で必要になってくる介護等を提供しています。「ともに生きる」という理念のもと、利用者がその人らしい生活を送ることができるようなケアを行ってくれます。

住所 広島県広島市東区山根町38-23 地図
アクセス JR広島駅・新幹線口から徒歩17分
ホームページ 介護老人福祉施設 寿老園のサイトはこちら

>>広島市東区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

広島市安芸区の特別養護老人ホーム 

広島市安芸区の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム くにくさ苑 

特別養護老人ホーム くにくさ苑は要介護3以上の方を対象としている定員84名の施設です。「食」に特にこだわっており、仕入れでは産地・品質を厳選し、厨房での手作りにて提供してくれます。

住所 広島県広島市安芸区阿戸町418-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム くにくさ苑のサイトはこちら

特別養護老人ホーム あきなかの 

特別養護老人ホーム あきなかのは定員30名の小規模な特養で、アットホームな雰囲気によって自宅と変わりない生活を送ることができます。食事においては管理栄養士が献立を作り、軟食やキザミ食にも対応してくれます。

住所 広島県広島市安芸区中野3-9-5 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム あきなかののサイトはこちら

特別養護老人ホーム瀬野川ホーム 

特別養護老人ホーム瀬野川ホームは定員100名の施設で、食事・入浴・排泄等の介助や機能訓練・健康管理などのサービスを提供しています。施設の中にリハビリ室があり、リハビリ専門スタッフが機能の維持・回復に努めてくれます。

住所 広島県広島市安芸区中野東2-34-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム瀬野川ホームのサイトはこちら

>>広島市安芸区の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

福山市の特別養護老人ホーム 

福山市の特別養護老人ホームの一覧です。

地域密着型 特別養護老人ホーム 小春日和 

地域密着型 特別養護老人ホーム 小春日和は、小ユニットごとに配置されたなじみの職員により、利用者一人ひとりの個性や生活リズムに沿ったケアの提供ができる「ユニットケア」を提供しています。居室は全て個室で、普段使い慣れている家具等を持ち込みいただき、今までのような住み慣れた暮らしの継続を目指し、ご家族や知人の方々と気軽にゆっくりと面会することができます。

住所 広島県福山市駅家町向永谷682-1 地図
アクセス 最寄り駅「戸手駅」
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム 小春日和のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 新山荘 

特別養護老人ホーム 新山荘は、やさしい自然とプライベートを大切にした癒される環境・安心・生きがいの場を提供しています。ご利用いただいた方に「本当に新山荘で良かった」と言っていただけるよう知識・技術の習得はもちろん、様々な行事の企画や新しいことにチャレンジしています。

住所 広島県福山市駅家町大字新山3578-2 地図
アクセス 最寄り駅「駅家駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 新山荘のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 宣山荘 

特別養護老人ホーム 宣山荘は、一人ひとりの高齢者が生きがいをもって明るく楽しい生活を送れるよう支援しています。夏祭りや秋まつり、餅つき大会、年忘れ会等の季節行事も開催しています。

住所 広島県福山市駅家町大字大橋1036-3 地図
アクセス 最寄り駅「戸手駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 宣山荘のサイトはこちら

>>福山市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

府中市の特別養護老人ホーム 

府中市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム セイフティー信和 

特別養護老人ホーム セイフティー信和は、小グループ単位で入浴・排泄・食事などの介護、その他日常生活の世話・機能訓練・健康管理及び療養上の世話などのサービスが受けられる施設です。看護師が中心になり、協力医療機関の医師による診察を始め、ご入居されているお年寄りの日常的な健康面のケアを中心に行っています。

住所 広島県府中市広谷町391 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム セイフティー信和のサイトはこちら

介護老人福祉施設あいあい桜が丘 

介護老人福祉施設あいあい桜が丘は、少人数(10人)で1つの生活単位をつくるユニットケアです。利用者同士、または利用者とスタッフとの間に馴染みの関係を築きやすく、心穏やかに生活していただくことができる環境を作ることができます。また全室個室により、利用者のプライバシーが確保された生活空間を提供しています。

住所 広島県府中市桜が丘3-2-1 地図
アクセス 最寄り駅「府中駅」
ホームページ 介護老人福祉施設あいあい桜が丘のサイトはこちら

特別養護老人ホームほのぼの苑 

特別養護老人ホームほのぼの苑は、食事介助や入浴・排泄などの日常生活における生活支援から、リハビリ、レクリエーションといった機能訓練などの介護サービスを受けることが可能です。日替わり・月替わり・季節行事など、様々な取り組みで入居者様の日々の暮らしにアクセントを添えています。

住所 広島県府中市上下町深江488-3 地図
ホームページ 特別養護老人ホームほのぼの苑のサイトはこちら

>>府中市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

呉市の特別養護老人ホーム 

呉市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 春香園 

特別養護老人ホーム 春香園は個室・2人部屋が用意されており、ユニットごとのケアを受けることができます。呉市の中心に位置し、民家に囲まれた環境のため家庭的な雰囲気の中で生活を送ることができます。

住所 広島県呉市安浦町内海北1-2-42 地図
アクセス JR呉線「安浦駅」から徒歩7分
ホームページ 特別養護老人ホーム 春香園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム あかさき園 

特別養護老人ホーム あかさき園は瀬戸内海の海に囲まれている場所に位置し、穏やかな時間が流れる場所にあります。開放感がある居室やお風呂からは漁船を眺めることができ、リラックスすることができます。

住所 広島県呉市音戸町畑1-2-51 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム あかさき園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム あすらや荘 

特別養護老人ホーム あすらや荘は100床を備える施設です。食事においては「凍結含浸法」という技術を利用した「凍結含浸食」に挑戦しており、食材の見た目はそのままに歯茎や下で簡単につぶす頃ができる食事を提供してくれます。

住所 広島県呉市郷原町2380 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム あすらや荘のサイトはこちら

>>呉市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

東広島市の特別養護老人ホーム 

東広島市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームあきまろ園 

特別養護老人ホームあきまろ園は、緑あふれる丘の上、風早の街並みと瀬戸内海が一望できる絶好のロケーションです。地域とのつながりも強く、アットホームな雰囲気のなか、「口腔ケア」など細やかなサービスを提供しています。「その人らしさ」への自己実現に向けて、利用者一人一人のニーズと意思を尊重し、自立した生活が送れるよう適切な支援をしています。

住所 広島県東広島市安芸津町風早497-5 地図
ホームページ 特別養護老人ホームあきまろ園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム大仙園 

特別養護老人ホーム大仙園は、「新型(ユニット型)」と「従来型」というタイプの異なる二つの居住空間を持つ新しい施設です。利用者様お一人お一人のニーズや状態に合わせた介護サービスの提供を行っています。そして本人らしさを尊重した日々の生活を継続しながら人生の最後まで個人として尊重され、安らかで暖かい最期を施設で迎えることができるように看取り介護に取り組んでいます。

住所 広島県東広島市河内町入野2138-14 地図
アクセス 最寄り駅「白市駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム大仙園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 御薗寮 

特別養護老人ホーム 御薗寮は、お客様ひとりひとりに合わせた生活援助サービスを提供しています。専門スタッフにより、おいしさと栄養バランスを考えたお食事を、お客様に最適なかたち(きざみ食・ミキサー食など)で提供しています。季節にあわせた行事食などもいろいろ用意しています。

住所 広島県東広島市高屋町高屋堀3486 地図
アクセス 最寄り駅「西高屋駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 御薗寮のサイトはこちら

>>東広島市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

尾道市の特別養護老人ホーム 

尾道市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム しまなみ苑 

特別養護老人ホーム しまなみ苑は、その能力に応じて自立した日常生活支援と、健康で明るい日常生活を、安心してその人らしく過ごしていただけるよう支援する施設です。居室は個室、2人部屋、4人部屋があります。また、月に一度、季節にあった行事やレクリエーションを行ったり、おやつ作りをしています。

住所 広島県尾道市因島三庄町3404-21 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム しまなみ苑のサイトはこちら

特別養護老人ホーム ほたるの里 

特別養護老人ホーム ほたるの里は、一人ひとりが自由に生活を楽しめるよう全室個室で、10名を1ユニットとして家庭的な雰囲気のもと、癒しや安心できる居心地のよい日常生活を、その人らしく過ごしていただけるよう、支援する施設です。各個室ですので、ご家族も気兼ねなく面会できます。

住所 広島県尾道市因島中庄町1030-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ほたるの里のサイトはこちら

浦崎寮/特別養護老人ホーム 

住所 広島県尾道市浦崎町3594 地図

>>尾道市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

廿日市市の特別養護老人ホーム 

廿日市市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 洗心園 

特別養護老人ホーム 洗心園は、海と山に囲まれ四季の移り変わりを五感で感じられる自然環境が身近にあり、入居者の皆様が穏やかに毎日を過ごしていただける環境です。入居者もご家族も安心できる一人ひとりを大事にするサービスを心掛けています。夏には花火大会を大きなベランダから鑑賞することもできます。

住所 広島県廿日市市宮浜温泉1-2-18 地図
アクセス 最寄り駅「大野浦駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 洗心園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 清鈴園 

特別養護老人ホーム 清鈴園は、職員、ご家族様、地域の方々と共に「こころ」と「からだ」のサポートで、お一人おひとりに笑顔があふれる生活づくりのお手伝いをしています。その人の生活の継続と潤いを大切にしつつ、自己実現と安らぎのある生活をつくり出していきます。

住所 広島県廿日市市原362-2 地図
アクセス 最寄り駅「廿日市駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 清鈴園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム まごころ半明原 

特別養護老人ホーム まごころ半明原は、栄養士の立てる献立表により、栄養並びに御入所者様の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供しています。機能訓練指導員により、御入所者様の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復又はその減退を防止するための訓練を実施しています。

住所 広島県廿日市市原481-1 地図
アクセス 最寄り駅「廿日市駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム まごころ半明原のサイトはこちら

>>廿日市市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

三原市の特別養護老人ホーム 

三原市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム梅菅園 

特別養護老人ホーム梅菅園は「愛する人には笑顔がある」という法人理念のもと、介護が必要な高齢者に介護サービスを提供しています。食事では利用者の健康を維持するために必要なカロリーに重点を置き、季節感を感じることができる料理を提供してくれます。

住所 広島県三原市下北方2-9-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム梅菅園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 亀甲園 

特別養護老人ホーム 亀甲園は定員60名の施設で、個室・2人部屋・4人部屋にて構成されています。利用者の精神状況と身体状況に応じたケアサービスを特徴としており、きめ細かいサポートを行ってくれます。

住所 広島県三原市久井町江木161-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 亀甲園のサイトはこちら

地域密着型特別養護老人ホームサンライズマリン瀬戸 

地域密着型特別養護老人ホームサンライズマリン瀬戸は定員29名の小規模な施設であり、要介護3以上の方を対象としています。利用者一人一人の個別ケアプランに基づき、24時間体制でのケアを行ってくれます。

住所 広島県三原市港町3-6-29 地図
ホームページ 地域密着型特別養護老人ホームサンライズマリン瀬戸のサイトはこちら

>>三原市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

三次市の特別養護老人ホーム 

三次市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム こじか荘 

特別養護老人ホーム こじか荘は要介護認定において要介護3~5と判定された方を対象として介護サービスを提供しています。

住所 広島県三次市吉舎町敷地10068-5 地図
アクセス 中国縦貫自動車道「三次インター」から約12km/尾道松江線「三良坂インター」から約3km
ホームページ 特別養護老人ホーム こじか荘のサイトはこちら

松伯園/特別養護老人ホーム 

松伯園/特別養護老人ホームは定員62名で個室・2人部屋・4人部屋によって構成されています。施設内外にて行う様々な行事やレクリエーションが特徴で、地域の方との交流も行うことができ、利用者を飽きさせません。

住所 広島県三次市君田町東入君209-1 地図
ホームページ 松伯園/特別養護老人ホームのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 美山莊 

特別養護老人ホーム 美山莊は定員80名の施設で、日常生活の介護・機能訓練・健康管理などを提供してくれます。利用者の介護についてはスタッフが昼夜問わずに対応してくれますので安心して生活することができます。

住所 広島県三次市甲奴町本郷1674 地図
アクセス JR福塩線「甲奴駅」から徒歩10分/ピースライナー「甲奴駅」から徒歩10分/高速「三次IC」から車で40分/「庄原IC」から40分/「尾道IC」から60分/「世羅IC」から20分
ホームページ 特別養護老人ホーム 美山莊のサイトはこちら

>>三次市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

安芸郡熊野町の特別養護老人ホーム 

安芸郡熊野町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム誠和園 

特別養護老人ホーム誠和園は「介護が必要になっても、ごく普通の暮らしを営むこと」という理念のもと、全室個室でユニットにおけるケアを行っています。住環境が整っている他、クオリティの高いケアを受けることが可能になっています。

住所 広島県安芸郡熊野町城之堀2-28-1 地図
アクセス JR「海田市駅」から広電バスで25分/JR「矢野駅」から広電バスで15分/JR「呉駅」から広電バスで35分
ホームページ 特別養護老人ホーム誠和園のサイトはこちら

>>安芸郡熊野町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

安芸郡坂町の特別養護老人ホーム 

安芸郡坂町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム たかね荘こやうら 

特別養護老人ホーム たかね荘こやうらは要介護3以上の方を対象として、日常生活の介助・機能訓練・健康管理・レクリエーションなどを提供しています。レクリエーションでは施設内行事だけではなく、地域における交流行事なども用意されています。

住所 広島県安芸郡坂町小屋浦1-8-30 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム たかね荘こやうらのサイトはこちら

済生会広島病院/特別養護老人ホームたかね荘 

済生会広島病院/特別養護老人ホームたかね荘は個室と2人部屋を備えた施設です。お風呂・食堂・談話室など清潔な設備が整っており、他の入所者と楽しみながら生活を送ることができます。

住所 広島県安芸郡坂町北新地2-3-10 地図
アクセス JR呉線「矢野駅」からバスで8分/JR呉線「坂駅」から徒歩20分
ホームページ 済生会広島病院/特別養護老人ホームたかね荘のサイトはこちら

>>安芸郡坂町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

安芸郡府中町の特別養護老人ホーム 

安芸郡府中町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 府中みどり園 

特別養護老人ホーム 府中みどり園は全室個室の3ユニットによるケアを行っています。施設の立地がいいため個別の外出が多いという特色があり、できる限りの範囲で「行きたいときに行く」ことができます。

住所 広島県安芸郡府中町浜田1-6-7 地図
アクセス JR山陽本線「天神川駅」から徒歩15分/「向洋駅」から徒歩18分
ホームページ 特別養護老人ホーム 府中みどり園のサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム チェリーゴード 

地域密着型 特別養護老人ホーム チェリーゴードは地域に根ざした特養です。「地域で一番フレンドリーで専門性の高い社会福祉法人」を目標としており、利用者のニーズに合わせたクオリティの高いケアの提供を行ってくれます。

住所 広島県安芸郡府中町柳ケ丘20-2 地図
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム チェリーゴードのサイトはこちら

>>安芸郡府中町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

庄原市の特別養護老人ホーム 

庄原市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームハピネスヒル 

特別養護老人ホームハピネスヒルは、「信頼され安心して暮らせる施設」を目指しています。「住み慣れた地域で安心して暮らし続けたい」という利用者一人ひとりのニーズと意思を尊重し、常に誠意をもって質の高いサービスが提供できるよう努力しています。

住所 広島県庄原市掛田町542-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホームハピネスヒルのサイトはこちら

地域密着型小規模 特別養護老人ホーム ゆうしゃいん庄原 

地域密着型小規模 特別養護老人ホーム ゆうしゃいん庄原は、年齢も障害も関係なく、その人の希望に添える支援をしていく地域共生型福祉拠点を目指しています。困っている人を「ほっとくま」の精神で、感謝・感動・希望のある福祉施設です。

住所 広島県庄原市宮内町1353-1 地図
ホームページ 地域密着型小規模 特別養護老人ホーム ゆうしゃいん庄原のサイトはこちら

特別養護老人ホーム ハートウイング 

特別養護老人ホーム ハートウイングは、常時介護が必要であるにもかかわらず、在宅において介護を受けることが困難な高齢者が、健全で安らかな生活ができるよう、一人ひとりに合った快適なサービスを提供し、心豊かな生活を送っていただく施設です。

住所 広島県庄原市口和町永田413 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ハートウイングのサイトはこちら

>>庄原市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

安芸高田市の特別養護老人ホーム 

安芸高田市の特別養護老人ホームの一覧です。

百楽荘/特別養護老人ホーム 

百楽荘/特別養護老人ホームは安芸高田市の真ん中あたりに位置する施設であり、自然に囲まれながら生活することができる環境にあります。介護・福祉について長いキャリアがあり、経験を活かしたきめ細やかなケアを行ってくれます。

住所 広島県安芸高田市吉田町吉田527-7 地図
アクセス 芸備線「吉田口駅」から車で5分/広電バスターミナルから徒歩20分
ホームページ 百楽荘/特別養護老人ホームのサイトはこちら

社会福祉法人清風会特別養護老人ホーム清風会さくら 

社会福祉法人清風会特別養護老人ホーム清風会さくらは要介護3以上の方を対象に日常生活の介護や健康管理などを行っています。ユニットケアを特徴としており、利用者の意志を尊重しながら高品質なサービスを提供してくれます。

住所 広島県安芸高田市吉田町竹原1891-1 地図
アクセス 「山手バス停」から徒歩20分
ホームページ 社会福祉法人清風会特別養護老人ホーム清風会さくらのサイトはこちら

かがやき特別養護老人ホーム 

かがやき特別養護老人ホームは緑が豊かな自然に囲まれた施設であり、安芸高田市向原町の市街地を一望することができます。自然に囲まれた環境で会うため、四季の移ろいを感じながら生活することができます。

住所 広島県安芸高田市向原町坂287-1 地図
アクセス 芸備線「向原駅」から徒歩15分
ホームページ かがやき特別養護老人ホームのサイトはこちら

>>安芸高田市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

大竹市の特別養護老人ホーム 

大竹市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームゆうあいホーム 

特別養護老人ホームゆうあいホームは、利用者様一人ひとりの意思とプライバシーを尊重しながら≪そのひとらしさ≫を感じる生活を、スタッフが一体となって支援するサービスを大切にしています。利用者様の心身等の状況に応じて、日常生活の中でリハビリテーションを行っています。

住所 広島県大竹市玖波4-8-8 地図
アクセス JR「玖波駅」より徒歩10分
ホームページ 特別養護老人ホームゆうあいホームのサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム 紀の川 

地域密着型 特別養護老人ホーム 紀の川は、四季折々の装いを堪能できる自然環境豊かな場所に開設したユニット型の施設です。入居者おひとりおひとりの状況にあったケアを行っています。協力医療機関等との連携体制を確立し、安心してお過ごし戴ける環境を目指しています。

住所 広島県大竹市後飯谷1350-7 地図
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム 紀の川のサイトはこちら

>>大竹市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

竹原市の特別養護老人ホーム 

竹原市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 宗越園 

特別養護老人ホーム 宗越園は、加齢に伴って生じる心身の変化に起因する疾病等により要介護状態となった方の、入浴、排泄、食事等の介護、機能訓練、療養上の世話等の日常生活に必要なサービスを提供し、これらの方が有する能力に応じて自立した日常訓練が営めることを目的としています。料理クラブ、音楽クラブ、書道クラブ、創作クラブ、映画鑑賞などに参加することができます。

住所 広島県竹原市吉名町793 地図
アクセス 最寄り駅「吉名駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 宗越園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 瀬戸内園 

特別養護老人ホーム 瀬戸内園は、ご利用者の皆様への個別サービスの向上をめざして、 グループケアを取り入れています。3つのエリアグループに分け、なじみの関係の中で生活していただけるケアを行っています。「お花見」、「七夕祭り」、「敬老会」、「クリスマス会」など季節の行事のほかに、ボランティアのご協力を頂いて、お茶とお菓子を楽しむ「コーヒー飲もう会」や音楽に合わせて体操をする「ハツラツ体操」などが楽しめます。

住所 広島県竹原市港町4-5-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 瀬戸内園のサイトはこちら

特別養護老人ホームハートフル竹原中央 

特別養護老人ホームハートフル竹原中央は、全室個室です。9から11の個室で構成されたユニットは1軒の家をイメージしています。中心にはリビングを置き、一人ひとりの生活を大切にしながら、くつろいでいただける空間を用意し、自宅で家族と生活しているような雰囲気を大切にしています。

住所 広島県竹原市中央3-10-14 地図
ホームページ 特別養護老人ホームハートフル竹原中央のサイトはこちら

>>竹原市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

江田島市の特別養護老人ホーム 

江田島市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム まほろばの里沖美 

特別養護老人ホーム まほろばの里沖美は江田島市にお住まいの方のみが利用することができる地域密着型の特別養護老人ホームです。個室と多床室で構成されており、利用者の生活習慣を尊重した個別ケアが充実しています。

住所 広島県江田島市沖美町岡大王2332-2 地図
アクセス 中町港からタクシーで10分
ホームページ 特別養護老人ホーム まほろばの里沖美のサイトはこちら

特別養護老人ホーム誠心園 

特別養護老人ホーム誠心園は要介護4以上の方を主な対象とし、食事・入浴・排泄等の介護を中心としたサービスの提供を行っています。要介護度が重い方にとっては「終の棲家」としての利用が可能です。

住所 広島県江田島市江田島町宮ノ原3-20-1 地図
アクセス 小用港からタクシーで10分
ホームページ 特別養護老人ホーム誠心園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム江能 

特別養護老人ホーム江能は要介護3以上の方を対象とし、優しさあふれる介護サービスを提供しています。利用者一人一人のニーズなどを理解した上で、利用者にとって最適なサポートを行ってくれます。

住所 広島県江田島市大柿町飛渡瀬4027-2 地図
アクセス 切串港から車で20分/中町港からタクシーで7分/小用港からタクシーで20分
ホームページ 特別養護老人ホーム江能のサイトはこちら

>>江田島市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

山県郡安芸太田町の特別養護老人ホーム 

山県郡安芸太田町の特別養護老人ホームの一覧です。

ユニット型 特別養護老人ホーム 寿光園 

ユニット型 特別養護老人ホーム 寿光園は、居室はすべて個室となります。個室にはエアコン、洗面台、トイレ、収納家具を用意しています。ご利用者の方の生活パターンを基本に定期的な居室訪問や、積極的な離床の声かけを行う事で、ご利用者の方の状態把握を行っています。

住所 広島県山県郡安芸太田町下筒賀821 地図
ホームページ ユニット型 特別養護老人ホーム 寿光園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 戸河内松信園 

特別養護老人ホーム 戸河内松信園は、施設のキャッチフレーズである『笑顔をモットーに思いやりと心のふれあいを大切にする』ことを理念に、ご利用者が生きている喜び、明日への希望が持てるように施設での生活を支援しています。「あたりまえの変わらない暮らし」をご支援し、ご利用者さまの生活スタイルを重視しています。

住所 広島県山県郡安芸太田町土居625 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 戸河内松信園のサイトはこちら

>>山県郡安芸太田町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

山県郡北広島町の特別養護老人ホーム 

山県郡北広島町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム ゆりかご荘 

特別養護老人ホーム ゆりかご荘は、入居者ひとりひとりにあった介助を行っています。機能訓練、趣味をいかしたクラブ活動やバス遠足、ショッピングなどの荘外活動も行い、個々のニーズにあった行事を数多く提供しています。アレルギー食や治療食はもちろんですが、好き嫌いな物も対応しています。

住所 広島県山県郡北広島町阿坂阪4600 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ゆりかご荘のサイトはこちら

社会福祉法人芸北福祉会特別養護老人ホームやまゆり 

社会福祉法人芸北福祉会特別養護老人ホームやまゆりは、4人部屋、2人部屋、個室となっています。四季折々の移り変わりを肌で直接感じられる環境のなか、ご利用者様に質の高いサービスを提供できるよう努力しています。

住所 広島県山県郡北広島町移原635 地図
ホームページ 社会福祉法人芸北福祉会特別養護老人ホームやまゆりのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 正寿園 

特別養護老人ホーム 正寿園は、常時の介護を必要とされる方への食事・入浴などの日常生活の世話や健康管理を行っています。ご家族の方に安心していただき、入所者の方が穏やかに過ごせるよう、入所者の立場に立って適切にサービスを提供していくことを目指しています。また、レクリエーション・年間行事や生活向上のためのサービスも行っています。

住所 広島県山県郡北広島町壬生901 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 正寿園のサイトはこちら

>>山県郡北広島町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

世羅郡世羅町の特別養護老人ホーム 

世羅郡世羅町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームせせらぎ園 

特別養護老人ホームせせらぎ園は、人格を尊重し、常にその人の立場に立ってサービスの提供に当たり、明るく家庭的な雰囲気の中、『自立支援』を念頭に生活介護サービスの提供に努めています。

住所 広島県世羅郡世羅町大字小国10889-23 地図
ホームページ 特別養護老人ホームせせらぎ園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 高竜園 

特別養護老人ホーム 高竜園は、ご利用者の24時間365日の暮らしを支える専門家です。介護に携わる者として誇りを持ち、プロの介護者として、高竜園という一つのチームとして「ご利用者」「ご家族」「地域」と関わっています。いつも笑顔を忘れず、多方面からの意見に耳を傾け、自分が出来る事、すべき事は何かを考え、行動するチームを目指しています。

住所 広島県世羅郡世羅町大字西上原426-11 地図
アクセス 最寄り駅「備後三川駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム 高竜園のサイトはこちら

>>世羅郡世羅町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

神石郡神石高原町の特別養護老人ホーム 

神石郡神石高原町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム神寿苑 

特別養護老人ホーム神寿苑は、4人部屋のゆったりとした生活空間でゆとりのある毎日を過ごしていただけます。行事食や郷土料理をはじめ、五感に響く食事を提供しています。入所者様の健康状態や嗜好に合わせ、きめ細やかな対応をしています。

住所 広島県神石郡神石高原町福永1499-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム神寿苑のサイトはこちら

>>神石郡神石高原町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

豊田郡大崎上島町の特別養護老人ホーム 

豊田郡大崎上島町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 大崎荘 

特別養護老人ホーム 大崎荘は、『その人らしい生活』が可能となるようサービスの実現に取り組んでいます。ユニットケア(グループケア)を行うことで家庭的な雰囲気のもと毎日の生活を送っていただき、定期的な行事やクラブ活動、季節の食事などで、潤いのある生活支援を行っています。

住所 広島県豊田郡大崎上島町沖浦1539-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 大崎荘のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 大崎美浜荘 

特別養護老人ホーム 大崎美浜荘は、ご本人やご家族の思いを大切にし、ご利用者がより豊かな人生を送れるよう日々の生活のお手伝いをしています。住み慣れた地域に住み続けることができるよう、住まいとしての役割も果たしていきます。

住所 広島県豊田郡大崎上島町大串3032-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 大崎美浜荘のサイトはこちら

>>豊田郡大崎上島町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]




広島県の特別養護老人ホームの一覧は以上です。

広島県の各地域の特別養護老人ホーム一覧ページ

広島県の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。

[あ行]
安芸太田町 / 安芸高田市 / 江田島市 / 大崎上島町 / 大竹市 / 尾道市 /
[か行]
北広島町 / 熊野町 / 呉市 /
[さ行]
坂町 / 庄原市 / 神石高原町 / 世羅町 /
[た行]
竹原市 /
[は行]
廿日市市 / 東広島市 / 広島市 / 福山市 / 府中市 / 府中町 /
[ま行]
三原市 / 三次市 /

-地域別:特別養護老人ホーム一覧

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.