
兵庫県にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、兵庫県にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。兵庫県で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
兵庫県の特別養護老人ホーム一覧
兵庫県の特別養護老人ホーム一覧です。
神戸市西区 (14) / 神戸市垂水区 (11) / 神戸市北区 (14) / 神戸市東灘区 (11) / 神戸市須磨区 (9) / 神戸市中央区 (7) / 神戸市灘区 (7) / 神戸市兵庫区 (7) / 神戸市長田区 (4) / 姫路市 (36) / 西宮市 (15) / 尼崎市 (22) / 明石市 (15) / 加古川市 (20) / 宝塚市 (11) / 伊丹市 (10) / 川西市 (8) / 三田市 (4) / 芦屋市 (6) / 高砂市 (4) / 豊岡市 (10) / たつの市 (6) / 三木市 (6) / 丹波市 (8) / 小野市 (4) / 赤穂市 (4) / 南あわじ市 (5) / 加西市 (3) / 洲本市 (6) / 淡路市 (7) / 篠山市 (4) / 西脇市 (4) / 加東市 (3) / 宍粟市 (5) / 稲美町 (1) / 播磨町 (1) / 太子町 (2) / 朝来市 (4) / 相生市 (4) / 養父市 (4) / 多可町 (4) / 市川町 (1) / 神河町 (2) / 福崎町 (1) / 香美町 (3) / 新温泉町 (2) / 佐用町 (4) / 上郡町 (2)
神戸市西区の特別養護老人ホーム
神戸市西区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 永栄園
特別養護老人ホーム 永栄園は田園風景が広がる緑あふれる環境に位置しており、利用者の思いを少しでも実現することができるような支援を行ってくれます。診療所が併設されており、医療とのしっかりとした連携を行ってくれるので、安心して暮らすことができます。
住所 | 兵庫県神戸市西区伊川谷町長坂800 地図 |
---|---|
アクセス | バ「池上2丁目」から徒歩3分・「池上5丁目」から徒歩8分・「伊川谷高校」から徒歩3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 永栄園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 岩岡の郷
特別養護老人ホーム 岩岡の郷は定員90名の入所施設で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が用意されています。利用者に寄り添うサービスを心がけており、自分らしい生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市西区岩岡町岩岡656-2 地図 |
---|---|
アクセス | 神姫バス「岩岡中学校前停留所」から徒歩5分/第二神明道路「大久保I.C」から車で5分/「大久保駅」からタクシーで5分/「西明石駅」から車で20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 岩岡の郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 西神の里
特別養護老人ホーム 西神の里は常時介護を必要とされる方が入所することができる施設で、50名の方が暮らしています。包括的なサービスを行うことによって、利用者のシルバーライフを支援してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市西区岩岡町古郷2888 地図 |
---|---|
アクセス | 神戸市営バス「岩岡町秋田」から徒歩5分/神姫バス「川北口」から徒歩7分/第二神明道路「大久保インター」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 西神の里のサイトはこちら |
神戸市垂水区の特別養護老人ホーム
神戸市垂水区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム塩屋さくら苑
特別養護老人ホーム塩屋さくら苑は定員60名の入所サービスで、全室個室のユニットケアを実践しています。隣接するクリニックと密に連携しており、福祉だけではなく医療の面からもサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町4-25-11 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム塩屋さくら苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホームふるさと
特別養護老人ホームふるさとは神戸市垂水区にある入所施設で、施設からは垂水の海を一望することができます。利用者の生活スタイルを大切にし、これまでと同じような”暮らし”を送ることができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区塩屋町6-38-8 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームふるさとのサイトはこちら |
さん舞子神港園いこいの家
さん舞子神港園いこいの家は50名の方が生活しているユニット型特養で、5つのユニットで構成されています。利用者一人一人の思いを大切にし、その思いを暮らしに反映させることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市垂水区五色山7-12-38 地図 |
---|---|
アクセス | JR「舞子駅」・山陽鉄道「舞子公園駅」から徒歩12分/山陽「霞ヶ丘駅」から徒歩5分 |
ホームページ | さん舞子神港園いこいの家のサイトはこちら |
神戸市北区の特別養護老人ホーム
神戸市北区の特別養護老人ホームの一覧です。神戸市立ひよどり台ホーム
神戸市立ひよどり台ホームは定員100名を数える特別養護老人ホームで、要介護3~5と認定された方を利用対象としています。楽しみの1つである食事ではムース食及びソフト食に対応しており、利用者の状態に合わせた食形態で食事を提供してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市北区ひよどり北町3-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 神戸市立ひよどり台ホームのサイトはこちら |
社会福祉法人 神港園 神港園しあわせの家
社会福祉法人 神港園 神港園しあわせの家はユニットケアを実践しており、個室66床・多床室34床を有しています。平成元年に開設された歴史ある施設であり、これまでに培ってきたノウハウを活かした質の高いケアを提供してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町下谷上中一里山14-1 地図 |
---|---|
アクセス | バス「しあわせの村病院前」から徒歩7分/ |
ホームページ | 社会福祉法人 神港園 神港園しあわせの家のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 さつき園
介護老人福祉施設 さつき園は定員40名の小規模特養で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が設けられています。自然あふれる環境に位置しており、季節の移り変わりを感じながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県神戸市北区山田町小部杉ノ木3-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 介護老人福祉施設 さつき園のサイトはこちら |
神戸市東灘区の特別養護老人ホーム
神戸市東灘区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 友愛苑
特別養護老人ホーム 友愛苑は神戸市で初めて開設された全室個室のユニット型特養で、利用者の状態に応じた介護ケアを行っています。少人数での生活となり、24時間体制できめ細やかなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区鴨子ケ原2-14-17 地図 |
---|---|
アクセス | 市バス「渦森台2丁目」から徒歩5分・「鴨子ヶ原2丁目」から徒歩2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 友愛苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム サンライフ魚崎
特別養護老人ホーム サンライフ魚崎は定員30名の小規模特養で、「あなたがうれしいと わたしもうれしい」というモットーのもと介護ケアを提供してくれます。小規模施設の特性を活かし、きめ細やかな支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区魚崎中町4-10-50 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神電車「魚崎駅」から徒歩5分/六甲ライナー「魚崎駅」から徒歩3分/JR「住吉駅」から徒歩12分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム サンライフ魚崎のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ロングステージ御影
特別養護老人ホーム ロングステージ御影は要介護認知において要介護1~5と認定された方が利用することができる施設です。全室個室のユニットケアを実施しており、プライバシーを確保しつつ適切な介護を受けることができます。
住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影石町1-2-18 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神「石屋川駅」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ロングステージ御影のサイトはこちら |
神戸市須磨区の特別養護老人ホーム
神戸市須磨区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム須磨浦の里
特別養護老人ホーム須磨浦の里は常時介護を必要とされている要介護3以上の方が入居可能な施設で、安心して暮らすことができる生活の場を提供してくれます。相手の立場になること大切にした介護を行ってくれ、常に思いやりを持って接してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町3-3-21 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム須磨浦の里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 須磨シニアコミュニティ
特別養護老人ホーム 須磨シニアコミュニティは定員60名のユニット型特養で、居室は全て個室となっています。居室には愛用の家具等を持ち込むことができ、自分のスタイルに合わせた部屋作りを行うことができます。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区外浜町3-3-18 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 須磨シニアコミュニティのサイトはこちら |
KOBE 須磨きらくえん
KOBE 須磨きらくえんはユニット型の特養で、10名を1つの生活単位とした個別ケアを行ってくれます。居室は完全個室であり、プライバシーを確保しながら適切な介護を受けることができます。
住所 | 兵庫県神戸市須磨区車菅ノ池1351-14 地図 |
---|---|
アクセス | 地下鉄西神山手線「妙法寺駅」から徒歩13分/神戸市バス「車竹ノ下」から徒歩3分/阪神高速「妙法寺IC」から車で5分 |
ホームページ | KOBE 須磨きらくえんのサイトはこちら |
神戸市中央区の特別養護老人ホーム
神戸市中央区の特別養護老人ホームの一覧です。神戸海岸特養ケアセンター 特別養護老人ホーム
神戸海岸特養ケアセンター 特別養護老人ホームは定員100名のユニット型特養で、全室個室で構成されています。家庭的な雰囲気を大切にしたケアを行っており、これまでの暮らしを継続することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区磯辺通1-1-28 地図 |
---|---|
アクセス | JR・阪急・阪神・地下鉄「三宮駅」から徒歩10分/地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」から徒歩7分/ポートライナー「貿易センター」から徒歩3分 |
ホームページ | 神戸海岸特養ケアセンター 特別養護老人ホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 山手さくら苑
特別養護老人ホーム 山手さくら苑は要介護3以上と認定された方が入所することができる終身型の施設で、日常生活全般の介護を行ってくれます。医療機関との緊密な連携体制を構築しており、安心して暮らすことができます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通7-1-16 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 山手さくら苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 真愛くもちホーム
特別養護老人ホーム 真愛くもちホームは定員29名の小規模特養で、完全個室のプライベート空間を提供してくれます。六甲の山々を望むことができる環境に位置しており、四季折々の風景を楽しみながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県神戸市中央区熊内町5-10-8 地図 |
---|---|
アクセス | 市バス「熊内5丁目」から徒歩8分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 真愛くもちホームのサイトはこちら |
神戸市灘区の特別養護老人ホーム
神戸市灘区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームうみのほし
特別養護老人ホームうみのほしは要介護3以上の方を入居対象としており、最大77名の方を受け入れることができます。六甲山の麓という自然豊かな環境に位置しており、四季折々の風景を愛でながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原北町3-11-15 地図 |
---|---|
アクセス | 阪急「六甲駅」から徒歩12分/市バス「海星病院前」下車すぐ・「篠原本町2丁目」から徒歩8分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームうみのほしのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム うみのほし長峰台
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原北町4-18-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム うみのほし長峰台のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ブルーバレイ
特別養護老人ホーム ブルーバレイは定員50名の入所施設で、家庭的な雰囲気の中で個々に応じた自立支援を提供してくれます。毎日の楽しみでもある食事では「食べやすさ、おいしさ、栄養面」に配慮したメニューを提供してくれる他、利用者の食事スタイルにも対応してくれます。
住所 | 兵庫県神戸市灘区青谷町2-1-9 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム ブルーバレイのサイトはこちら |
神戸市兵庫区の特別養護老人ホーム
神戸市兵庫区の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームモーツァルト兵庫駅前
特別養護老人ホームモーツァルト兵庫駅前は24時間体制での介護サービスを提供しており、自身の状態に合わせた日常生活介護・機能訓練・健康管理等を受けることができます。施設名の通り駅前にある施設であり、家族の方なども気軽に訪れることができます。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区駅南通5-1-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR神戸線「兵庫駅」から徒歩1分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームモーツァルト兵庫駅前のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム海光園ミラホーム
特別養護老人ホーム海光園ミラホームは80床を有するユニット型特養です。暮らしの継続を念頭に置いた少人数ケアを行い、利用者が穏やかに暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区菊水町10-40-1 地図 |
---|---|
アクセス | 神戸電鉄「長田駅」から徒歩10分/市バス「菊水町10丁目」から徒歩2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム海光園ミラホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム パーマリィ・イン千鳥山荘
特別養護老人ホーム パーマリィ・イン千鳥山荘は9名を1つの生活単位としたユニットケアを実践しています。和風テイストの施設であり、まるで旅館に宿泊しているかのような気分で過ごすことができる環境となっています。
住所 | 兵庫県神戸市兵庫区千鳥町3-5-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム パーマリィ・イン千鳥山荘のサイトはこちら |
神戸市長田区の特別養護老人ホーム
神戸市長田区の特別養護老人ホームの一覧です。高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘
高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘は全室個室の小規模特養を展開しており、29名の方が生活しています。毎月1回は特別食の日が設けられており、寿司や天ぷらをはじめとする季節感あふれるメニューを楽しむことができます。
住所 | 兵庫県神戸市長田区宮丘町1-3-11 地図 |
---|---|
アクセス | 高速「長田駅」・市営地下鉄「長田駅」から徒歩15分/市バス「宮丘町」から徒歩1分/新幹線「新神戸駅」から車で20分 |
ホームページ | 高齢者ケアセンターながたサテライト宮丘のサイトはこちら |
ふれあいホーム
ふれあいホームは50名を定員とする特別養護老人ホームで、ゆとりあるケアと豊かな生活環境を提供してくれます。心のケアを大切にし、生きがいを持って暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市長田区三番町1-4-1 地図 |
---|---|
アクセス | 市営地下鉄「上沢駅」から徒歩7 分/JR「兵庫駅から徒歩12分/神戸高速鉄道「大開駅」から徒歩7分 |
ホームページ | ふれあいホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 長田すみれ園
特別養護老人ホーム 長田すみれ園は65歳以上の家庭での生活が困難な方に対して24時間体制での介護サービスを提供しています。利用者に寄り添い、穏やかな気持ちで過ごすことができるような施設作りを行ってくれます。
住所 | 兵庫県神戸市長田区鹿松町2-9-43 地図 |
---|---|
アクセス | 市バス「花山町2丁目」「藪中」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 長田すみれ園のサイトはこちら |
姫路市の特別養護老人ホーム
姫路市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム あじさいホーム
特別養護老人ホーム あじさいホームは要介護と認定された方が利用することができる施設で、従来型個室と多床室が用意されています。利用者に合わせたケアプランを作成し、できる限りの在宅復帰を目指した支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県姫路市安富町植木野426-64 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム あじさいホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム いえしまホーム
特別養護老人ホーム いえしまホームは一般型とユニット型の2つの事業を行っており、それぞれ50名・10名の方が生活しています。日常生活介護・機能訓練・健康管理を実施しており、自立した生活を送ることができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県姫路市家島町真浦2101-41 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム いえしまホームのサイトはこちら |
山彦ホーム
山彦ホームは利用定員50名の特別養護老人ホームで、3・4・6人部屋の3種類の居室が設けられています。毎日の楽しみである食事では”食べやすさ、おいしさ、栄養面”に配慮し、利用者に合わせて刻み食・ミキサー食にも対応してくれます。
住所 | 兵庫県姫路市花田町加納原田155 地図 |
---|---|
ホームページ | 山彦ホームのサイトはこちら |
西宮市の特別養護老人ホーム
西宮市の特別養護老人ホームの一覧です。にしのみや苑
にしのみや苑は西宮市にある特別養護老人ホームで、概ね65歳以上の常時介護が必要な方が入居することができます。生け花・書道・園芸といったクラブ活動が行われており、生きがいを持って暮らすことができるような環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県西宮市甲山町53 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神バス・阪急バス「甲山墓園前」から徒歩1分 |
ホームページ | にしのみや苑のサイトはこちら |
いまづ聖徳園
いまづ聖徳園は全室個室のユニット型特別養護老人ホームで、4つのユニットによって構成されています。少人数でという特性を活かし、利用者が自分らしい生活を営むことができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県西宮市今津港町3-11 地図 |
---|---|
ホームページ | いまづ聖徳園のサイトはこちら |
社会福祉法人慈仁会 特別養護老人ホーム山口苑
社会福祉法人慈仁会 特別養護老人ホーム山口苑は常時介護を必要とされる方に対してケアプランに基づいた介護サービスを提供しています。できる限りの在宅復帰を目標としており、個々の状態に応じた自立支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県西宮市山口町下山口1203-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 社会福祉法人慈仁会 特別養護老人ホーム山口苑のサイトはこちら |
尼崎市の特別養護老人ホーム
尼崎市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里
特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里は全60床を備える入所施設で、利用者の”その人らしい”暮らしをサポートするための介護ケアを提供してくれます。医療との連携を密にとっており、安心して暮らすことができるようになっています。
住所 | 兵庫県尼崎市下坂部3-2-40 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 高齢者総合福祉施設 あまの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホームゆめパラティース
特別養護老人ホームゆめパラティースは100床を備える大規模施設で、利用者に寄り添った介護サービスを行ってくれます。利用者の生活スタイルを尊重し、安心安全かつ穏やかに暮らすことができる環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県尼崎市下坂部3-3-1 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神バス「次屋二丁目」から徒歩5分/JR「尼崎駅」から徒歩20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームゆめパラティースのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ロータスガーデン
特別養護老人ホーム ロータスガーデンは認知症や寝たきりの方に対して日常生活全般の介護等を提供している入所施設です。
住所 | 兵庫県尼崎市栗山町1-20-20 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神バス「新庄下橋」から徒歩4分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ロータスガーデンのサイトはこちら |
明石市の特別養護老人ホーム
明石市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム うおずみ
特別養護老人ホーム うおずみはショートと合わせて70名の方を受け入れており、7つのユニットに分かれた介護サービスを提供しています。利用者の人権を尊重し、生き生きとした生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県明石市魚住町金ケ崎1609-9 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 「魚住駅」から徒歩25分/第二神明道路 「大久保IC」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム うおずみのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 明石愛老園
特別養護老人ホーム 明石愛老園は自宅で十分な介護を受けることができない方が利用することができる施設で、70名の方が暮らしています。各種行事や多彩なクラブ活動などアクティビティが充実しており、生きがいを持って暮らすことができます。
住所 | 兵庫県明石市魚住町清水3208 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 明石愛老園のサイトはこちら |
スプリングテラス明舞
スプリングテラス明舞は明石市にあるユニット型特別養護老人ホームで、80名の方が8つのユニットに分かれて生活しています。利用者の状態に応じたケアプランを作成し、適切な介護サービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県明石市松が丘4-1-43 地図 |
---|---|
アクセス | バス「狩口台1丁目」「明舞センター前」から徒歩1分/神姫バス「明舞中央病院前」から徒歩1分 |
ホームページ | スプリングテラス明舞のサイトはこちら |
加古川市の特別養護老人ホーム
加古川市の特別養護老人ホームの一覧です。地域密着型 介護老人福祉施設 らいふあかり
地域密着型 介護老人福祉施設 らいふあかりは定員29名のユニット型特養で、”あさがお、カトレア、たんぽぽ”という3ユニット制を敷いています。全室個室で利用者のプライバシーを確保し、適切な個別ケアを提供してくれます。
住所 | 兵庫県加古川市加古川町中津557-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 地域密着型 介護老人福祉施設 らいふあかりのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 鶴林園
特別養護老人ホーム 鶴林園は利用定員80名の生活施設で、居室は個室と4人部屋が用意されています。”寄り添う介護”を大切にしており、利用者が安心して暮らすことができるようなケア及び生活環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県加古川市志方町細工所1086 地図 |
---|---|
アクセス | 「宝殿駅北口」からタクシーで15分/神姫バス「細工所北口」から徒歩5分/加古川バイパス「加古川西インター」から車で15分/山陽自動車道「加古川北インター」から車で5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 鶴林園のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 ヴィラ播磨
介護老人福祉施設 ヴィラ播磨は加古川市にある入所サービスで、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が設けられています。多彩なレクリエーションや外出行事などが取り入れられており、季節感を感じながら過ごすことができます。
住所 | 兵庫県加古川市志方町成井100 地図 |
---|---|
アクセス | コミュニティーバス「ヴィラ播磨前」から徒歩1分/姫路バイパス「加古川西IC」から車で15分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 ヴィラ播磨のサイトはこちら |
宝塚市の特別養護老人ホーム
宝塚市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 宝塚栄光園
特別養護老人ホーム 宝塚栄光園は定員70名の従来型特養で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が設けられています。食事では”やわらか食”の提供に注力しており、口から食べることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県宝塚市ゆずり葉台3-1-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 宝塚栄光園のサイトはこちら |
宝塚ちどり
宝塚ちどりは利用定員100名の大規模特別養護老人ホームで、ユニットケア方式によって運営されています。居室は全て個室となっており、固定配置された顔なじみの職員から適切なケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県宝塚市亀井町10-30 地図 |
---|---|
ホームページ | 宝塚ちどりのサイトはこちら |
介護老人福祉施設 夢御殿山
介護老人福祉施設 夢御殿山は利用定員80名の入所施設で、食事・入浴・レクリエーション等のサービスを提供しています。地域交流を積極的に行っており、様々な方とのふれあいを楽しむことができるようになっています。
住所 | 兵庫県宝塚市御殿山1-3-3 地図 |
---|---|
アクセス | 阪急バス「御殿山2丁目」下車すぐ/阪急「清荒神駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 夢御殿山のサイトはこちら |
伊丹市の特別養護老人ホーム
伊丹市の特別養護老人ホームの一覧です。憩?荻野?
憩?荻野?は定員29名の小規模ユニット型特別養護老人ホームで、3ユニット制を敷いています。利用者の希望により看取りまで対応してくれるので、終の棲家として利用することができます。
住所 | 兵庫県伊丹市荻野4-75 地図 |
---|---|
アクセス | 伊丹市営バス「荻野」から徒歩2分 |
ホームページ | 憩?荻野?のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 桃寿園
特別養護老人ホーム 桃寿園は家庭での生活が困難な方が入居することができる施設で、介護サービスを受けることができます。自然あふれる環境に位置しており、四季の移り変わりを感じながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県伊丹市昆陽池1-105 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 桃寿園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム伸幸苑
特別養護老人ホーム伸幸苑は伊丹市にある特養です、13名を1つの生活単位としたユニットケアを行っています。年間を通して多彩な行事が計画されており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 兵庫県伊丹市寺本6-150 地図 |
---|---|
アクセス | 伊丹市営バス「寺本公団前」から徒歩7分・「松ヶ丘」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム伸幸苑のサイトはこちら |
川西市の特別養護老人ホーム
川西市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム やわらぎの里東谷
特別養護老人ホーム やわらぎの里東谷は全室個室で構成されており、最大100名の入居者を受け入れることができます。施設にはやわらぎ庭園という四季を感じることができる庭園が設けられており、晴れた日には散歩を楽しむこともできるようになっています。
住所 | 兵庫県川西市一庫北中島1-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム やわらぎの里東谷のサイトはこちら |
特別養護老人ホームさぎそう園
特別養護老人ホームさぎそう園は定員80名の入所施設で、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等の介護サービスを提供しています。1年を通じて様々な行事が開催されており、季節を感じながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県川西市丸山台3-5-6 地図 |
---|---|
アクセス | 阪急バス「カリヨンの丘」から徒歩3分/新名神高速道路「川西IC」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームさぎそう園のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 あいな清和苑 あいなホーム
介護老人福祉施設 あいな清和苑 あいなホームは定員100名の大規模特養で、全室個室のユニットケアを実施しています。利用者の尊厳を大切にし、適切な支援を受けることができます。
住所 | 兵庫県川西市久代6-1-98 地図 |
---|---|
アクセス | JR宝塚線「北伊丹駅」から徒歩3分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 あいな清和苑 あいなホームのサイトはこちら |
三田市の特別養護老人ホーム
三田市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム さんすい園
特別養護老人ホーム さんすい園は全100床を備える大規模施設で、従来型のサービスとユニット型のサービスを提供しています。地域に根ざした施設であり、地域の方との様々なふれあいを楽しむことができます。
住所 | 兵庫県三田市下相野1460-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム さんすい園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム サンウエスト
特別養護老人ホーム 利用定員60名の施設で、常時介護を必要とされている方に介護サービスを提供しています。山に囲まれた自然豊かな環境に位置しており、四季折々の風景を楽しみながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県三田市小野1139-1 地図 |
---|---|
アクセス | 「小野バス停」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム サンウエストのサイトはこちら |
三田楽寿荘
三田楽寿荘は定員80名の特別養護老人ホームで、利用者に合わせた介護サービスを提供しています。クラブ活や外出行事などが開催されており、生きがいを持って暮らすことができる環境となっています。
住所 | 兵庫県三田市東本庄1188 地図 |
---|---|
アクセス | 舞鶴自動車道「三田西インター」から車で10分/JR「相野駅」からタクシーで5分・徒歩30分 |
ホームページ | 三田楽寿荘のサイトはこちら |
芦屋市の特別養護老人ホーム
芦屋市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 芦屋アラベラの家
特別養護老人ホーム 芦屋アラベラの家は芦屋市にある地域密着型特養で、住み慣れた地域での生活を継続するための介護を提供してくれます。24時間365日体制で看護スタッフが常駐しており、急を要する場合でも迅速に対応してくれます。
住所 | 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町9-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 芦屋アラベラの家のサイトはこちら |
あしや喜楽苑特別養護老人ホーム
あしや喜楽苑特別養護老人ホームは常時の介護を必要としているが家庭で十分な介護を受けることができない方が入所することができます。ユニットケアを実施しており、入所者の生活スタイルに応じた個別ケアを行ってくれます。
住所 | 兵庫県芦屋市潮見町31-1 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神電鉄「芦屋駅」から徒歩15分/バス「シーサイド西口」から徒歩2分/阪神高速5号湾岸線「都市高西宮浜」から車で16分 |
ホームページ | あしや喜楽苑特別養護老人ホームのサイトはこちら |
エルホーム芦屋/特別養護老人ホーム
エルホーム芦屋/特別養護老人ホームは定員80名の生活施設で、介護を常時必要とされている方に生活の場を提供しています。「あんしん・ぬくもり、やさしさ」を行動指針とし、豊かな生活を送ることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県芦屋市浜町12-3 地図 |
---|---|
アクセス | 阪神電鉄「打出駅」から徒歩10分/阪急バス「芦屋浜営業所前」から徒歩3分・「南宮町西」から徒歩4分 |
ホームページ | エルホーム芦屋/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
高砂市の特別養護老人ホーム
高砂市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム めぐみ苑
特別養護老人ホーム めぐみ苑は53名の方が生活している入所施設で、「心と心をつなぐ場所」を目指したサービスを提供してくれます。看取り介護を行っており、穏やかな最期を迎えることができるようなケアを行ってくれます。
住所 | 兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀43-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム めぐみ苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム サンリットひまわり園
特別養護老人ホーム サンリットひまわり園は常時介護が必要な方に対して、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等を提供しています。利用者の尊厳を大切にし、喜びを分かち合うことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県高砂市高砂町松波町440-5 地図 |
---|---|
アクセス | 山陽電車「高砂駅」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム サンリットひまわり園のサイトはこちら |
地域密着型 特別養護老人ホーム 常寿園
地域密着型 特別養護老人ホーム 常寿園は3つのユニットで構成されており、27名の方を受け入れることができる設備を有しています。楽しみにしている方も多いお風呂では夜間浴を行っており、終身の前に入浴を楽しむこともできるようになっています。
住所 | 兵庫県高砂市北浜町牛谷718-53 地図 |
---|---|
アクセス | JR「曽根駅」・山陽電鉄「大塩駅」からタクシーで5分 |
ホームページ | 地域密着型 特別養護老人ホーム 常寿園のサイトはこちら |
豊岡市の特別養護老人ホーム
豊岡市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム こうのとり荘
特別養護老人ホーム こうのとり荘は定員130名を数える大規模な入所施設で、基本的には多床室へ入居することになります。年間を通して多彩な行事が開催されており、施設での生活に彩りを添えてくれます。
住所 | 兵庫県豊岡市塩津町2-37 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム こうのとり荘のサイトはこちら |
豊岡市地域密着型 特別養護老人ホーム ここのか
豊岡市地域密着型 特別養護老人ホーム ここのかは豊岡市にある入所施設で、利用者の個性を呼び人格を尊重したケアを行ってくれます。生きがいの促進を理念の1つとしており、様々な行事などが活発に開催されています。
住所 | 兵庫県豊岡市九日市上町785 地図 |
---|---|
アクセス | 全但バス「技術大学校」から徒歩5分・「カバン団地」から徒歩10分 |
ホームページ | 豊岡市地域密着型 特別養護老人ホーム ここのかのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム とよおかの里
特別養護老人ホーム とよおかの里は定員100名の生活施設で、ユニットケアを導入しています。利用者の生活スタイルに合わせた支援を行い、安心して暮らすことができるような環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県豊岡市香住1272 地図 |
---|---|
アクセス | JR「豊岡駅」から車で20分/バス「神美小学校前」から徒歩3分・「森尾口」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム とよおかの里のサイトはこちら |
たつの市の特別養護老人ホーム
たつの市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム シスナブ御津
特別養護老人ホーム シスナブ御津はたつの市にある入所施設で、他職種連携のもと様々な専門性を活かした介護サービスを提供してくれます。楽しみの1つでもあるお風呂では一般浴・チェアー浴・特殊浴が完備されており、寝たきりの方でもゆっくりと入浴を楽しむことができるようになっています。
住所 | 兵庫県たつの市御津町中島980-3 地図 |
---|---|
アクセス | 神姫バス「中島口」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム シスナブ御津のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム栗栖の荘
特別養護老人ホーム栗栖の荘はユニット型と従来型のサービスを提供している事業所で、それぞれ20名・65名の方が生活しています。一人一人に応じたケアを行ってくれ、可能な限り自立した生活を営むことができるようにサポートしてくれます。
住所 | 兵庫県たつの市新宮町平野778-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム栗栖の荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 桑の実園
特別養護老人ホーム 桑の実園は定員80名の施設で、居室は個室・2人部屋・4人部屋の3タイプが用意されています。毎日の楽しみでもある食事では栄養面や身体状態に合わせたメニューを楽しむことができ、行事食などで季節の移り変わりを感じることもできるようになっています。
住所 | 兵庫県たつの市揖西町小神1551 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 桑の実園のサイトはこちら |
三木市の特別養護老人ホーム
三木市の特別養護老人ホームの一覧です。高齢者総合福祉施設さざんかの郷
高齢者総合福祉施設さざんかの郷は多床室型とユニット型の特養を運営しています。田園風景が広がる牧歌的な環境に位置しており、四季の移り変わりを肌で感じながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県三木市吉川町大沢418 地図 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道「吉川I.C」から車で3分/山陽自動車道「三木東」から車で20分 |
ホームページ | 高齢者総合福祉施設さざんかの郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム りんどうの里
特別養護老人ホーム りんどうの里は家庭で十分な介護を受けることができない要介護3以上の方に対して介護ケアを提供しています。年間を通して多彩なイベントが開催されており、施設での生活に変化を持たせてくれます。
住所 | 兵庫県三木市志染町四合谷字伊賀ノ垣341 地図 |
---|---|
アクセス | 山陽自動車道「三木東インター」から車で2分/「緑が丘駅」から徒歩20分/神戸電鉄「緑が丘駅」からタクシーで5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム りんどうの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム えびすの郷
特別養護老人ホーム えびすの郷はユニットケア方式によって運営されており、日常生活介護・機能訓練・健康管理等の介護ケアを提供してくれます。全室個室で構成されており、プライバシーを確保しつつ必要なケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県三木市大塚206-6 地図 |
---|---|
アクセス | 山陽自動車道「三木・小野IC」から車で10分/神戸電鉄「恵比寿駅」から徒歩3分/神姫バス「エビス」下車すぐ |
ホームページ | 特別養護老人ホーム えびすの郷のサイトはこちら |
丹波市の特別養護老人ホーム
丹波市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム おがわの里
特別養護老人ホーム おがわの里は地域密着型の特養で、29名の方が暮らしています。「最期まで地域で、その人らしく生きる」という理念のもと運営されており、家庭への復帰を目標とした介護ケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県丹波市山南町岩屋637 地図 |
---|---|
アクセス | バス「井原停留所」から徒歩10分/舞鶴若狭自動車道「春日インターチェンジ」から車で30分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム おがわの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 山路園
特別養護老人ホーム 山路園は利用定員60名の施設で、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等の介護サービスを提供しています。利用者を3つのグループに分けたケアを行っており、固定配置された顔なじみの職員からケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県丹波市山南町野坂181-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR福知山線「谷川駅」からタクシーで10分/「滝野・社インター」から車で25分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 山路園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 丹寿荘
特別養護老人ホーム 丹寿荘は定員90名のユニット型特養で、9つの生活単位に分かれたユニットケアを行っています。居室は全て個室となっており、利用者の個性を尊重し、豊かな生活を送ることができるような環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県丹波市市島町上竹田2336-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR「丹波竹田駅」から徒歩20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 丹寿荘のサイトはこちら |
小野市の特別養護老人ホーム
小野市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 粟生逢花苑
特別養護老人ホーム 粟生逢花苑は雄大な自然に囲まれた生活施設で、利用者の目線に立った介護を行っています。生け花・習字といったクラブ活動や各種行事が活発に行われており、生きがいを感じながら暮らすことができるような環境となっています。
住所 | 兵庫県小野市粟生町字前田3610-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR加古川線・神戸電鉄・北条鉄道「粟生駅」から徒歩5分/山陽自動車道「三木小野IC」から車で15分/中国自動車道「滝野社IC」から車で20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 粟生逢花苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ぬく森
特別養護老人ホーム ぬく森は全29床の地域密着型特養で、居心地を大切にした介護サービスを提供しています。「地域と共に楽しく生きる」というテーマを掲げており、住み慣れた地域での生活を継続するための支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県小野市久保木町1561-24 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム ぬく森のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム なごみの杜
特別養護老人ホーム なごみの杜は家庭的な雰囲気を大切にし、常に利用者と同じ目線に立った介護ケアを行っています。医療との密な連携をとっており、安心して暮らすことができます。
住所 | 兵庫県小野市天神町973 地図 |
---|---|
アクセス | 山陽自動車道「三木・小野IC」から車で7分/中国自動車道「滝野杜IC」から車で13分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム なごみの杜のサイトはこちら |
赤穂市の特別養護老人ホーム
赤穂市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 桜谷荘
住所 | 兵庫県赤穂市塩屋3450-38 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 桜谷荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム千種の苑
特別養護老人ホーム千種の苑は定員50名の入所サービスで、居室は個室・2人部屋・4人部屋の3タイプが用意されています。毎日の楽しみである食事では個々のペースに合わせた介助を行ってくれ、行事の際には季節感を感じることができる行事食も提供してくれます。
住所 | 兵庫県赤穂市東有年664 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム千種の苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 瀬戸内ホーム
特別養護老人ホーム 瀬戸内ホームは多床室型とユニット型のサービスを提供しており、各50名の利用者が生活しています。「”利用者・地域・笑顔”と共に生きる」という理念を掲げており、適切な介護ケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県赤穂市尾崎字向山2470-469 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 瀬戸内ホームのサイトはこちら |
南あわじ市の特別養護老人ホーム
南あわじ市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム すいせんホーム
特別養護老人ホーム すいせんホームは従来型とユニット型の2タイプのサービスを提供している介護施設です。余暇活動や趣味活動が活発に行われており、施設での毎日が同じようなものにならないように変化を持たせてくれます。
住所 | 兵庫県南あわじ市賀集野田764 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム すいせんホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 緑風館
特別養護老人ホーム 緑風館は入居定員60名の特養で、居室は従来型個室と4人部屋が用意されています。楽しみにされている方も多いお風呂では機械浴が設けられており、寝たきりや車椅子の方であっても入浴を楽しむことができるようになっています。
住所 | 兵庫県南あわじ市広田中筋1025-19 地図 |
---|---|
アクセス | 「洲本インター」から車で 10分/淡路交通バス「広田西停留所」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 緑風館のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム どんぐりの里
特別養護老人ホーム どんぐりの里は淡路市にある入所施設で、要介護の認定を受けた方に対して生活支援を行っています。家庭的な雰囲気を大切にし、利用者が穏やかに暮らすことができるような生活環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県南あわじ市松帆檪田550 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム どんぐりの里のサイトはこちら |
加西市の特別養護老人ホーム
加西市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム なごやか
特別養護老人ホーム なごやかは定員29名の地域密着型特養で、全室個室・3つのユニットで構成されています。夫婦部屋が設けられており、夫婦揃って自宅にいるかのように暮らすことも可能になっています。
住所 | 兵庫県加西市下宮木町512 地図 |
---|---|
アクセス | 北条鉄道「田原駅」からタクシーで5分/神姫バス「九会停留所」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム なごやかのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム第二サルビア荘
特別養護老人ホーム第二サルビア荘は定員159名を数える大規模特養で、居室は全て多床室となっています。緑あふれる環境に位置しており、穏やかに過ごすことができる生活環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県加西市国正町1931-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR加古川線「滝野駅」から車で5分/中国自動車道滝野「社インター」から車で5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム第二サルビア荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 春夏秋冬
特別養護老人ホーム 春夏秋冬は定員56名の従来型特養で、個室と多床室(2、4人部屋)の3種類の居室が設けられています。多彩な行事や余暇活動が充実しており、自分らしい生活を営むことができるような環境となっています。
住所 | 兵庫県加西市坂本町1027-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 春夏秋冬のサイトはこちら |
洲本市の特別養護老人ホーム
洲本市の特別養護老人ホームの一覧です。洲本たちばなプラス
洲本たちばなプラスは域密着型特別養護老人ホームで、29名の方が生活しています。全室個室で3つのグループに分かれたユニットケアを実施しており、小規模ケアの特性を活かしたきめ細やかなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県洲本市宇原358-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 洲本たちばなプラスのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 五色・サルビアホール
特別養護老人ホーム 五色・サルビアホールは要介護3~5と認定された方が入居することができる施設で、日常生活全般の介護を提供しています。楽しみの1つでもあるお風呂では機械浴・特殊浴が設けられており、利用者は自身の状態に合わせた浴槽での入浴を楽しむことができます。
住所 | 兵庫県洲本市五色町都志大日707 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 五色・サルビアホールのサイトはこちら |
千草たちばなプラス
千草たちばなプラスは定員29名の地域密着型特養で、3つのグループに分かれたユニットケアを実施しています。看取り介護に取り組んでおり、最期の時を迎えるまで最善のケアを行ってくれます。
住所 | 兵庫県洲本市千草己2-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 千草たちばなプラスのサイトはこちら |
淡路市の特別養護老人ホーム
淡路市の特別養護老人ホームの一覧です。社会福祉法人千鳥会/ゆうらぎ特別養護老人ホーム
社会福祉法人千鳥会/ゆうらぎ特別養護老人ホームは定員50名の入所施設で、ユニットケア方式によって運営されています。居室には愛用の家具等を持ち込むことが可能であり、思い思いの部屋作りを楽しむことができます。
住所 | 兵庫県淡路市育波558-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 社会福祉法人千鳥会/ゆうらぎ特別養護老人ホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 淡路栄光園
特別養護老人ホーム 淡路栄光園は明石海峡大橋の袂に位置する特養で、最大60名の方が入居することができます。レクリエーションに注力しており、利用者が日中を有意義に過ごすことができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県淡路市岩屋3373 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 淡路栄光園のサイトはこちら |
淡路市立東浦 特別養護老人ホーム カーネーションホーム
淡路市立東浦 特別養護老人ホーム カーネーションホームは淡路市にある入所施設で、70名の方が生活しています。利用者の状態に応じた介護サービスを提供してくれ、穏やかに過ごすことができます。
住所 | 兵庫県淡路市久留麻1863 地図 |
---|---|
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道「東浦IC」から車で11分/バス「東浦BT」から徒歩25分/「淡路交通・仮屋バス停」から徒歩10分 |
ホームページ | 淡路市立東浦 特別養護老人ホーム カーネーションホームのサイトはこちら |
篠山市の特別養護老人ホーム
篠山市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 和寿園
特別養護老人ホーム 和寿園は定員50名の施設であり、利用者とのコミュニケーションを大切にした家庭的な介護ケアを提供しています。日当たりの良い小高い丘の上に立つ施設であり、陽光を浴びながら健やかに暮らすことができます。
住所 | 兵庫県篠山市高屋19-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 和寿園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 篠山すみれ園
特別養護老人ホーム 篠山すみれ園は利用定員58名の入所施設で、日常生活介護・機能訓練・健康管理等の介護サービスを実施しています。自然あふれる環境に位置しており、きれいな空気やさわやかな緑に包まれながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県篠山市今田町釜屋35 地図 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道・六甲北有料道路「神戸三田」から車で15分/舞鶴自動車道「三田西IC」から車で10分・「丹南篠山口IC」から車で20分/中国自動車道「滝野杜IC」から車で30分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 篠山すみれ園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 山ゆりホーム
特別養護老人ホーム 山ゆりホームは篠山市にある入所施設で、利用者一人一人の状態に応じた介護ケアを提供しています。利用者の人間性を尊重し、自分らしい生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県篠山市福住字平石740 地図 |
---|---|
アクセス | 神姫グリーンバス「福住」から徒歩10分/舞鶴自動車道「丹南篠山口インターチェンジ」から15km/京都縦貫自動車道「園部インターチェンジ」から20km |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 山ゆりホームのサイトはこちら |
西脇市の特別養護老人ホーム
西脇市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 向陽苑
特別養護老人ホーム 向陽苑は24時間体制での介護サービスを実施し、利用者の豊かなシルバーライフをサポートしてくれます。施設内の空調設備等は最新のものを導入しており、利用者が快適に暮らすことができる生活環境が整備されています。
住所 | 兵庫県西脇市黒田庄町黒田783 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 向陽苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム オンベリーコ
特別養護老人ホーム オンベリーコは定員50名の入所施設で、常時介護が必要な方に対して日常生活全般の介護等を提供しています。個別ケアを基本として運営されており、利用者が自分らしく暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県西脇市上比延町1422-14 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム オンベリーコのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 楽寿園(ユニット型)
特別養護老人ホーム 楽寿園(ユニット型)は全50床の入所施設で、5つのユニットに分かれた介護ケアを行っています。居室は全て個室となっており、プライバシーを確保しつつ適切な支援を受けることができます。
住所 | 兵庫県西脇市前島町260-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 楽寿園(ユニット型)のサイトはこちら |
加東市の特別養護老人ホーム
加東市の特別養護老人ホームの一覧です。地域密着型 特別養護老人ホーム フロイデ滝野
地域密着型 特別養護老人ホーム フロイデ滝野は定員20名という小規模な施設で、2つのグループに分かれたユニットケアを行っています。家庭的な雰囲気を大切にし、住み慣れた地域での生活を継続するための支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県加東市下滝野1283-37 地図 |
---|---|
アクセス | 加古川線「滝野駅」から2km |
ホームページ | 地域密着型 特別養護老人ホーム フロイデ滝野のサイトはこちら |
高齢者総合ケア福祉施設 伽の里
高齢者総合ケア福祉施設 伽の里は定員70名の入所施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。ユニットケアの特性を活かした個別ケアを行い、利用者が”住みやすい”と感じるような生活環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県加東市天神608 地図 |
---|---|
ホームページ | 高齢者総合ケア福祉施設 伽の里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 社すみれ園
特別養護老人ホーム 社すみれ園は利用定員70名の住居施設で、職員固定配置によるユニットケアを実践しています。なじみの職員からケアを受けることができるので、安心して過ごすことができます。
住所 | 兵庫県加東市藤田字東山944-27 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 社すみれ園のサイトはこちら |
宍粟市の特別養護老人ホーム
宍粟市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム まどか園
特別養護老人ホーム まどか園は要介護認知を受けた方が利用することができ、第二の我が家として暮らすことができるような施設です。適切な介護ケアを実施し、充実した毎日を送ることができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県宍粟市一宮町福知1030-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム まどか園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム やまさき白寿園
特別養護老人ホーム やまさき白寿園は宍粟市にある入所サービスで、常時介護を必要とされている方に生活の場を提供しています。多彩なレクリエーションや季節に合わせた外出行事等が企画されており、日常生活に彩りを添えてくれます。
住所 | 兵庫県宍粟市山崎町春安111-1 地図 |
---|---|
アクセス | 神姫バス終点からタクシーで4分/中国自動車道「山崎IC」から車で6分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム やまさき白寿園のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 ありがとう
介護老人福祉施設 ありがとうは定員70名の特養で、居室は個室と4人部屋が用意されています。「感謝と奉仕」を経営理念として掲げており、利用者が生きがいを持って暮らすことができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県宍粟市山崎町東下野273-2 地図 |
---|---|
アクセス | 「山崎インターチェンジ」から車で15分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 ありがとうのサイトはこちら |
加古郡稲美町の特別養護老人ホーム
加古郡稲美町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 稲美苑
特別養護老人ホーム 稲美苑は緑あふれる環境に位置する入所施設で、季節の移ろいを肌で感じながら暮らすことができます。利用者の生活リズムや個性を尊重し、自分らしく暮らすことができるような生活の場を提供してくれます。
住所 | 兵庫県加古郡稲美町国安1256 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「土山駅」からタクシーで10分/バス「稲美町役場前」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 稲美苑のサイトはこちら |
加古郡播磨町の特別養護老人ホーム
加古郡播磨町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム あえの里
特別養護老人ホーム あえの里は50名を受け入れることができる設備を有している施設で、要介護と認定された方に介護サービスを提供しています。可能な限りの在宅復帰を念頭に置いた適切な支援を受けることができます。
住所 | 兵庫県加古郡播磨町北古田1-17-37 地図 |
---|---|
アクセス | 山陽本線「土山駅」から車で8分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム あえの里のサイトはこちら |
揖保郡太子町の特別養護老人ホーム
揖保郡太子町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 太子の郷
特別養護老人ホーム 太子の郷は地域密着型と広域型の2つの施設を併設している珍しい特養で、利用者に寄り添った質の高い介護サービスを提供しています。看取り介護に取り組んでおり、終の棲家として利用することができます。
住所 | 兵庫県揖保郡太子町太田231-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR姫路線「本竜野駅」からタクシーで12分/JR山陽本線「網干駅」からタクシーで12分/JR山陽本線「はりま勝原駅」からタクシーで15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 太子の郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム まほろばの里
特別養護老人ホーム まほろばの里は定員50名の入所サービスで、「仲良く笑顔で歩こうよ」という理念のもと運営されています。利用者に対してきめ細やかなケアを行い、穏やかに暮らすことができるような生活の場を提供してくれます。
住所 | 兵庫県揖保郡太子町塚森125-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「網干駅」から車で5分・徒歩20分/姫路バイパス「太子北インター」から車で10分/「福田インター」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム まほろばの里のサイトはこちら |
朝来市の特別養護老人ホーム
朝来市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 緑風の郷
特別養護老人ホーム 緑風の郷は常時介護を必要とされる方に対して介護サービスを実施しています。人権の尊重を基本理念としており、個性及び人格を大切にし、その人らしい生活を送ることができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県朝来市山東町一品424 地図 |
---|---|
アクセス | JR「梁瀬駅」から徒歩40分/全但バス「一品バス停」から徒歩5分/北近畿豊岡道「山東インター」から車で2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 緑風の郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム あさがおホール
特別養護老人ホーム あさがおホールは朝来市にある入所サービスで、最大57名の方を受け入れることができる設備を有しています。利用者に応じた介護ケアを行い、”そのひとらしい”生活を送ることができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県朝来市新井148 地図 |
---|---|
アクセス | 「新井駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム あさがおホールのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム いくの喜楽苑
特別養護老人ホーム いくの喜楽苑は概ね65歳以上の常時歌語が必要な方が入居することができるユニット型施設です。利用者に応じた個別ケアを提供しており、利用者が自身の生活スタイルを崩すことなく暮らすことができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県朝来市生野町竹原野240 地図 |
---|---|
アクセス | 神姫バス「緑ケ丘」から徒歩2分/播但自動車道「生野北インター」から4km |
ホームページ | 特別養護老人ホーム いくの喜楽苑のサイトはこちら |
相生市の特別養護老人ホーム
相生市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム グリーンハウス
特別養護老人ホーム グリーンハウスは要介護3~5と認定された方が利用することができる入所サービスで、日常生活全般の介護を受けることができます。多彩な行事が開催されており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 兵庫県相生市若狭野町雨内800-146 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム グリーンハウスのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム若狭野の里
特別養護老人ホーム若狭野の里は定員55名の特養で、要介護3以上と認定された方に対して介護サービスを提供しています。利用者の人権及び尊厳を大切にし、個々の生活リズムを崩すことがないような利用者本位のケアを行ってくれます。
住所 | 兵庫県相生市若狭野町若狭野234-15 地図 |
---|---|
アクセス | 「相生駅」から車で15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム若狭野の里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム こすもす倶楽部
特別養護老人ホーム こすもす倶楽部は家庭で十分な介護を受けることができない方に対して生活の場を提供しています。個々の状態に合わせた介護ケアを実施し、安心して暮らすことができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県相生市野瀬1356 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム こすもす倶楽部のサイトはこちら |
養父市の特別養護老人ホーム
養父市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム かるべの郷さざんか
特別養護老人ホーム かるべの郷さざんかは要介護認定を受けた方が利用することができる入所サービスで、50名を定員としています。利用者に応じた介護ケアを提供し、一人一人が生きがいのある人生を送ることができるようなサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県養父市十二所871 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム かるべの郷さざんかのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム おおやの郷
特別養護老人ホーム おおやの郷は養父市にある入所施設で、利用者の人権を尊重した介護サービスを提供してくれます。地域及び家族とのつながりを大切にし、利用者が自分らしい生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県養父市大屋町笠谷41 地図 |
---|---|
アクセス | 全但バス「おおやの郷前バス停」から徒歩1分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム おおやの郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 妙見荘
住所 | 兵庫県養父市八鹿町小山307-1 地図 |
---|
多可郡多可町の特別養護老人ホーム
多可郡多可町の特別養護老人ホームの一覧です。とくべつようごろうじんほーむへうしーびらかみ
特別養護老人ホームヘルシービラ加美は従来型とユニット型の2つの事業を行っており、計100名の方が生活しています。要介護3以上の方が入所することができ、日常生活介護・レクリエーション・健康管理等の介護ケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県多可郡多可町加美区多田430-10 地図 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道「滝野社IC」から車で30分/播但連絡道路「神崎南IC」から車で15分 |
ホームページ | とくべつようごろうじんほーむへうしーびらかみのサイトはこちら |
特別養護老人ホームしあわせ荘
特別養護老人ホームしあわせ荘は定員104名の大規模特養で、居室は個室と4人部屋が用意されています。一般浴・機械浴・特殊浴が完備されており、利用者の状態に合わせた入浴介助を行ってくれます。
住所 | 兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋763-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームしあわせ荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム グリーンヴィラ妙見
特別養護老人ホーム グリーンヴィラ妙見は多可郡多可町にある入所施設で、質の高い介護サービスを実施し、要介護者に生活の場を提供しています。個別性を大切にした少人数でのケアを行っており、家庭的な雰囲気の中で暮らすことができます。
住所 | 兵庫県多可郡多可町中区牧野字国木谷166-25・166-33 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム グリーンヴィラ妙見のサイトはこちら |
神崎郡市川町の特別養護老人ホーム
神崎郡市川町の特別養護老人ホームの一覧です。介護老人福祉施設 ひまわり荘
介護老人福祉施設 ひまわり荘は60名を定員としている生活施設で、24時間体制での介護サービスを提供しています。一般浴のお湯には天然かさがた温泉の湯が使われており、施設に居ながらにして温泉浴を楽しむことができます。
住所 | 兵庫県神崎郡市川町下牛尾680 地図 |
---|---|
アクセス | 播但自動車道「市川南ランプ」から車で10分/JR「甘地駅」「福崎駅」からタクシーで15分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 ひまわり荘のサイトはこちら |
神崎郡神河町の特別養護老人ホーム
神崎郡神河町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームあやめ苑
特別養護老人ホームあやめ苑は利用定員78名の入所施設で、できる限り家庭への復帰を目指した介護サービスを提供しています。家庭的な雰囲気漂う施設であり、常に利用者と同じ目線に立ったケアを行ってくれます。
住所 | 兵庫県神崎郡神河町比延277 地図 |
---|---|
アクセス | 播但線「寺前駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームあやめ苑のサイトはこちら |
地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす荘
地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす荘は従来型とユニット型の2つの事業を行っており、合わせて87名の方が暮らしています。雄大な自然が広がる緑豊かな環境に位置しており、四季折々の風景を愛でながら過ごすことができます。
住所 | 兵庫県神崎郡神河町福本中茶屋山1241-3 地図 |
---|---|
アクセス | JR播但線「寺前駅」から3km/神姫バス粟賀行 「橋塚稲荷」から500m |
ホームページ | 地域密着型 特別養護老人ホーム うぐいす荘のサイトはこちら |
神崎郡福崎町の特別養護老人ホーム
神崎郡福崎町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム サルビア荘
特別養護老人ホーム サルビア荘は多床室型とユニット型の2タイプのサービスを提供しており、それぞれ100名・27名の方が生活しています。個別支援を目指しており、専門性の高い介護ケアを受けることができます。
住所 | 兵庫県神崎郡福崎町大貫580 地図 |
---|---|
アクセス | JR播但線「福崎駅」からタクシーで15分/神姫バス「南大貫」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム サルビア荘のサイトはこちら |
美方郡香美町の特別養護老人ホーム
美方郡香美町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム しいの木荘
特別養護老人ホーム しいの木荘は利用定員56名の生活施設で、1~4人部屋を計34室備えています。緑あふれる自然豊かな環境に位置しており、四季折々の風景を楽しみながら暮らすことができます。
住所 | 兵庫県美方郡香美町香住区森61-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム しいの木荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム こぶし園
特別養護老人ホーム こぶし園は定員86名の生活施設で、自然あふれる環境の中に位置しています。利用者が施設を第二の我が家とし、自分らしい生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 兵庫県美方郡香美町小代区神水638 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム こぶし園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム むらおかこぶし園
特別養護老人ホーム むらおかこぶし園は定員50名のユニット型特養で、居室は全て個室が用意されています。ユニットケアの特性を活かした個別対応を行い、アットホームな雰囲気の中で穏やかに暮らすことができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 兵庫県美方郡香美町村岡区村岡2205 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム むらおかこぶし園のサイトはこちら |
美方郡新温泉町の特別養護老人ホーム
美方郡新温泉町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム はまさかの里
特別養護老人ホーム はまさかの里は全60室を有するユニット型施設で、6つのユニットで構成されています。楽しみの1つでもあるお風呂では二日市温泉から湯を引いている浴室があり、施設に居ながらにして温泉浴を楽しむことができます。
住所 | 兵庫県美方郡新温泉町戸田175-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR「浜坂駅」か車で10分/バス「はまさかの里」下車すぐ |
ホームページ | 特別養護老人ホーム はまさかの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム やすらぎの里
特別養護老人ホーム やすらぎの里は定員80名・8つのユニットで構成されている入所施設で、全室個室のプライベート空間を提供してくれます。温泉街の近くに位置しており、温泉浴も楽しむことができます。
住所 | 兵庫県美方郡新温泉町湯322 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線「浜坂駅」から車で15分/全但バス「湯村温泉バス停」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム やすらぎの里のサイトはこちら |
佐用郡佐用町の特別養護老人ホーム
佐用郡佐用町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム はなみずき
特別養護老人ホーム はなみずきは家庭で十分な介護を受けることができない高齢者を対象とした施設で、日常生活全般の介護等を提供しています。毎月多彩な行事が開催されており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町安川401 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム はなみずきのサイトはこちら |
特別養護老人ホームサンホームみかづき
特別養護老人ホームサンホームみかづきは定員60名の入所サービスで、要介護3以上と認定された方が利用できます。自立支援ケアに取り組んでおり、利用者が自立した生活を営むことができるようにサポートしてくれます。
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町志文515 地図 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道「山崎IC」から車でで30分・「佐用IC」から車で20分/姫新線「三日月駅」からタクシーで10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームサンホームみかづきのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 祐あいホーム上月
特別養護老人ホーム 祐あいホーム上月は従来型とユニット型という2つの事業を行っている施設で、それぞれ56名・17名の方が生活しています。「安心と信頼」を理念として掲げており、穏やかに過ごすことができるような生活環境を提供してくれます。
住所 | 兵庫県佐用郡佐用町福吉721 地図 |
---|---|
アクセス | JR姫新線「佐用駅」「上月駅」からタクシーで10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 祐あいホーム上月のサイトはこちら |
赤穂郡上郡町の特別養護老人ホーム
赤穂郡上郡町の特別養護老人ホームの一覧です。ほうらいの里/特別養護老人ホーム
ほうらいの里/特別養護老人ホームは入居定員を60名としている従来型の特養で、要介護3~5と認定されている方に対して介護サービスを提供しています。利用者に寄り添うことを大切にしており、自分らしい生活を継続するためのサポートを行ってくれます。
住所 | 兵庫県赤穂郡上郡町中野1118-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線「上郡駅」から5㎞/JR山陽本線「有年駅」から4㎞ |
ホームページ | ほうらいの里/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
野桑の里特別養護老人ホーム
野桑の里特別養護老人ホームは5ユニット・59室出構成されているユニット型特養で、要介護認定を受けた方が入居することができます。看取りケアに取り組んでおり、終の棲家として利用することができます。
住所 | 兵庫県赤穂郡上郡町野桑3027 地図 |
---|---|
アクセス | 中国自動車道「佐用インター」から来るエーエムで40分/山陽自動車道「竜野インター」から車で30分/播磨自動車道「播磨新宮インター」から車で15分/「上郡駅」からタクシーで10分 |
ホームページ | 野桑の里特別養護老人ホームのサイトはこちら |
兵庫県の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
兵庫県の各地域の特別養護老人ホーム一覧ページ
兵庫県の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。
[あ行]相生市 / 明石市 / 赤穂市 / 朝来市 / 芦屋市 / 尼崎市 / 淡路市 / 伊丹市 / 市川町 / 稲美町 / 小野市 /
[か行]
加古川市 / 加西市 / 加東市 / 神河町 / 上郡町 / 香美町 / 川西市 / 神戸市 /
[さ行]
篠山市 / 佐用町 / 三田市 / 宍粟市 / 新温泉町 / 洲本市 /
[た行]
太子町 / 高砂市 / 多可町 / 宝塚市 / たつの市 / 丹波市 / 豊岡市 /
[な行]
西宮市 / 西脇市 /
[は行]
播磨町 / 姫路市 / 福崎町 /
[ま行]
三木市 / 南あわじ市 /
[や行]
養父市 /