
石川県にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、石川県にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。石川県で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
石川県の特別養護老人ホーム一覧
石川県の特別養護老人ホーム一覧です。
金沢市 (33) / 白山市 (9) / 小松市 (8) / 加賀市 (8) / 七尾市 (6) / 野々市市 (2) / 能美市 (1) / 内灘町 (1) / 津幡町 (2) / かほく市 (1) / 輪島市 (7) / 羽咋市 (2) / 志賀町 (2) / 宝達志水町 (3) / 中能登町 (2) / 穴水町 (1) / 能登町 (3) / 珠洲市 (2) / 川北町 (1)
金沢市の特別養護老人ホーム
金沢市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム寿晃園
特別養護老人ホーム寿晃園は家庭的な雰囲気漂う入所施設で、50名の利用者が生活しています。普通浴・特殊浴が完備されており、利用者の状態に合わせた方法にて入浴を楽しむことができます。
住所 | 石川県金沢市鞍月東1-19 地図 |
---|---|
アクセス | 北鉄バス「映寿会みらい病院」下車・「県庁前」から徒歩5分/JR「金沢駅」からタクシーで5分/北陸自動車道「金沢西インター」「金沢東インター」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム寿晃園のサイトはこちら |
やすはら苑
住所 | 石川県金沢市下安原町東1458-1 地図 |
---|
尾山互町特別養護老人ホーム金澤五番丁
住所 | 石川県金沢市下本多町五番丁14 地図 |
---|---|
ホームページ | 尾山互町特別養護老人ホーム金澤五番丁のサイトはこちら |
特別養護老人ホームけんろく苑/笠舞
特別養護老人ホームけんろく苑/笠舞は全室個室のユニットケアを導入している施設で、定員29名・3つのユニットからなります。利用者ができる限り自立した生活を送ることができるように、利用者の状態に合わせた介護サービスを提供してくれます。
住所 | 石川県金沢市笠舞2-12-11 地図 |
---|---|
アクセス | 北鉄バス「笠舞三丁目」バス停から徒歩3分/北鉄バス「小立野」バス停から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームけんろく苑/笠舞のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 第2千木園
特別養護老人ホーム 第2千木園は要介護3以上の方が利用することができる広域型の特養で、日常生活介助や健康管理等を提供しています。”その人らしさ”を実現するため、利用者のライフスタイルを尊重したケアを行ってくれます。
住所 | 石川県金沢市観法寺町ヘ74-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR「金沢駅」から車で15分/JR「森本駅」から車で8分/金沢市森本インターから車で3分/「観法寺バス停」から徒歩6分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 第2千木園のサイトはこちら |
白山市の特別養護老人ホーム
白山市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームつるべ荘
特別養護老人ホームつるべ荘は常時介護が必要な方に日常生活を送る上で必要な介護サービスを提供しています。全室個室のユニットケア方式によって運営されており、利用者一人一人の状態に合わせた支援を行ってくれます。
住所 | 石川県白山市一塚町1351 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームつるべ荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 松美苑
特別養護老人ホーム 松美苑は利用定員80名の施設で、個室76室・2人部屋2室を有しています。緑豊かな環境に位置する施設であり、四季の移り変わりを楽しみながら必要なケアを受けることができます。
住所 | 石川県白山市笠間町1738 地図 |
---|---|
アクセス | 白山市松任コミュニティバス「北島」から徒歩10分・「加賀笠間駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 松美苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム美杉の郷
特別養護老人ホーム美杉の郷は70床を備える入所サービスで、居室は全てトイレ完備の個室で構成されています。10名を1つの生活単位としたユニットケアを行っており、家庭的な雰囲気の中で暮らすことができます。
住所 | 石川県白山市桑島4-87-5 地図 |
---|---|
アクセス | 北鉄白峰公園線「桑島バス停」から徒歩2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム美杉の郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 大門園
特別養護老人ホーム 大門園は100名を入居定員とする施設で、日常生活介護・機能訓練・健康管理・療養上のお世話等のサービスを提供しています。要介護1~5の方が利用することができ、自分自身の有する能力に応じた適切な介護を受けることができます。
住所 | 石川県白山市佐良ロ123 地図 |
---|---|
アクセス | 「小松駅」から車で30分/「鶴来駅」から車で20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 大門園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 福寿園
特別養護老人ホーム 福寿園は理世言う定員100名を数える大規模な施設で、要介護3以上と認定された方が利用することができます。年間を通じて様々な行事やイベントが開催されており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 石川県白山市山島台4-100 地図 |
---|---|
アクセス | JR「松任駅」から車で20分/松任循環バス「山島台中央」から徒歩2分/加賀白山バス「山島台中央」から徒歩3分/北陸鉄道バス「加賀産山島台ニュータウン」から徒歩7分・「山島台4丁目福寿園前」下車すぐ |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 福寿園のサイトはこちら |
小松市の特別養護老人ホーム
小松市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム あたかの郷
特別養護老人ホーム あたかの郷は入所定員100名の施設で、24時間体制で介護サービスを提供してくれます。「あなたらしさ100%」を基本方針として掲げており、利用者がその人らしく暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 石川県小松市安宅町ル1-28 地図 |
---|---|
アクセス | 北陸自動車道「小松インターチェンジ」から車で3分/「小松駅」から車で10分/小松空港から車で5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム あたかの郷のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 第二松寿園
介護老人福祉施設 第二松寿園は入居費用が比較的安価な多床室を主とした入所サービスです。一般浴・座位浴・特殊浴が完備されており、利用者の状態に合わせた入浴で楽しむことができます。
住所 | 石川県小松市月津町ヲ95 地図 |
---|---|
ホームページ | 介護老人福祉施設 第二松寿園のサイトはこちら |
松寿園/特別養護老人ホーム
松寿園/特別養護老人ホームはユニットケア方式で運営されている施設で、居室タイプは個室となっています。ユニットごとの少人数での生活となり、家庭的な雰囲気の中で暮らすことができます。
住所 | 石川県小松市向本折町ホ31 地図 |
---|---|
ホームページ | 松寿園/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
社会福祉法人みゆきの郷/特別養護老人ホーム
社会福祉法人みゆきの郷/特別養護老人ホームは100床を有する施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。居室には愛用の家具等を持ち込むことができ、自宅のように暮らすことができます。
住所 | 石川県小松市松崎町赤場1-1 地図 |
---|---|
アクセス | 「小松駅」から車で12分/「加賀温泉駅」から車で17分/「小松インター」「小松空港」から車で10分 |
ホームページ | 社会福祉法人みゆきの郷/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
自生園/特別養護老人ホーム
自生園/特別養護老人ホームは要介護3~5の方が利用することができる施設で、利用者に合わせた介護サービスを提供してくれます。看取り介護を行っており、精神的側面を重視したケアを行ってくれます。
住所 | 石川県小松市上荒屋町ソ4-10 地図 |
---|---|
ホームページ | 自生園/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
加賀市の特別養護老人ホーム
加賀市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 山代温泉慈妙院
特別養護老人ホーム 山代温泉慈妙院は山代温泉の温泉通りに立つ入所施設で、29名の方が暮らしています。地域での暮らしを継続することができるように、適切なケアを提供してくれます。
住所 | 石川県加賀市山代温泉温泉通73 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 山代温泉慈妙院のサイトはこちら |
ユニット型指定 介護老人福祉施設 サンライフたきの里
ユニット型指定 介護老人福祉施設 サンライフたきの里は定員30名の小規模な特養で、「江沼・九谷・大杉」という地域の名前を冠した3つのユニットが設けられています。居室は全室個室であり、ゆったりと寛ぐことができる生活空間を提供してくれます。
住所 | 石川県加賀市山中温泉滝町1-1 地図 |
---|---|
ホームページ | ユニット型指定 介護老人福祉施設 サンライフたきの里のサイトはこちら |
小規模 特別養護老人ホーム つかたに
小規模 特別養護老人ホーム つかたには利用定員15名という特養で、2つのユニットで構成されています。非常に小規模な施設であり、少人数という家庭的な雰囲気の中で穏やかに暮らすことができます。
住所 | 石川県加賀市山中温泉塚谷町2-132-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 小規模 特別養護老人ホーム つかたにのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム加賀中央慈妙院
特別養護老人ホーム加賀中央慈妙院は100名を受け入れることができる設備を有している施設で、居室は主に多床室を中心に構成されています。利用しやすい料金設定となっており、医療的ニーズがある方にも対応することが可能となっています。
住所 | 石川県加賀市山田町蛇谷1-16 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム加賀中央慈妙院のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 藤華苑
特別養護老人ホーム 藤華苑は定員60名の入所サービスで、「愛即実践」というモットーのもと介護サービスを提供しています。利用者の生き方を尊重し、その方の自立を支援するためのケアを行ってくれます。
住所 | 石川県加賀市大聖寺東町1-26-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 藤華苑のサイトはこちら |
七尾市の特別養護老人ホーム
七尾市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームななみの里
特別養護老人ホームななみの里はユニットケアを導入している施設で、50名の方を受け入れることができます。地域に根ざした施設運営を行っており、住み慣れた地域で尊厳を持って暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 石川県七尾市石崎町泉台1-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームななみの里のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 千寿苑
介護老人福祉施設 千寿苑は98名を受け入れることができる入所施設で、居室は個室と4人部屋の2タイプとなっています。夜間はオンコール体制にて対応してくれますので、安心して暮らすことができるようになっています。
住所 | 石川県七尾市千野町に部15 地図 |
---|---|
ホームページ | 介護老人福祉施設 千寿苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 秀楽苑
特別養護老人ホーム 秀楽苑は利用定員80名の施設で、ケアプランに基づいた介護サービスを受けることができます。利用者の意志・人格を尊重し、安心して暮らすことができる生活環境を提供してくれます。
住所 | 石川県七尾市中島町鹿島台は部17-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 秀楽苑のサイトはこちら |
エレガンテなぎの浦
エレガンテなぎの浦は92床を有する介護老人福祉施設で、利用者・家族の要望に沿った介護サービスを提供しています。利用者が住み慣れた地域での暮らしを継続することができるように、適切な支援を行ってくれます。
住所 | 石川県七尾市津向町ト部107-4 地図 |
---|---|
ホームページ | エレガンテなぎの浦のサイトはこちら |
エレガンテたつるはま
エレガンテたつるはまは利用定員25名の地域密着型特別養護老人ホームで、七尾市に居住されている方が入居できます。家庭的な雰囲気の中で、地域及び家族との結びつきも大切にしたサービスを提供してくれます。
住所 | 石川県七尾市田鶴浜町11-1 地図 |
---|---|
ホームページ | エレガンテたつるはまのサイトはこちら |
野々市市の特別養護老人ホーム
野々市市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームかんじん
特別養護老人ホームかんじんは全室個室のユニットが他施設で、利用者の生活スタイルを尊重したケアを提供してくれます。居室は木の温もりを感じられるような作りとなっており、家庭的な雰囲気の中で暮らすことができます。
住所 | 石川県野々市市新庄2-45 地図 |
---|---|
アクセス | 野々市コミュニティバス「のってぃ高区浄水場」から徒歩1分/石川線「四十万駅」から徒歩5分/新庄交差点から車で3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームかんじんのサイトはこちら |
富樫苑
富樫苑は定員70名の特別養護老人ホームで、居室は個室・2人部屋・4人部屋の3タイプが用意されています。「すずらん、あじさい、こすもす」というユニットに分かれてケアを受けることになり、個別の処遇を充実させたきめ細やかなケアを受けることができます。
住所 | 石川県野々市市中林4-62 地図 |
---|---|
アクセス | 北陸鉄道石川線「額乙丸駅」から徒歩30分/野々市市コミュニティーバス「富樫苑」下車すぐ |
ホームページ | 富樫苑のサイトはこちら |
能美市の特別養護老人ホーム
能美市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 湯寿園
特別養護老人ホーム 湯寿園は利用定員100名の大規模特養で、食事・入浴・排泄・健康管理等のサービスを提供してます。利用者が日常生活を支障なく送ることができるように適切なケアを行ってくれます。
住所 | 石川県能美市湯谷町乙88 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 湯寿園のサイトはこちら |
河北郡内灘町の特別養護老人ホーム
河北郡内灘町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 夕陽ヶ丘苑
特別養護老人ホーム 夕陽ヶ丘苑は定員97名の入所サービスです。「あたたかい家庭的な施設づくり、笑顔あふれる施設づくり」をモットーとしており、利用者の状態に合わせた生活支援を行ってくれます。
住所 | 石川県河北郡内灘町大学1-5-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 夕陽ヶ丘苑のサイトはこちら |
河北郡津幡町の特別養護老人ホーム
河北郡津幡町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームあがたの里
特別養護老人ホームあがたの里は従来型とユニット型という2つの事業を行っている施設で、それぞれ50名の方が暮らしています。どちらの施設でも常に利用者の意志・人格を尊重し、利用者の目線に立った介護サービスを提供してくれます。
住所 | 石川県河北郡津幡町字能瀬イ1-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR七尾線「能瀬駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームあがたの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ふぃらーじゅ
特別養護老人ホーム ふぃらーじゅは利用定員90名の生活施設で、ユニットケアを提供しています。要介護1~5の方が利用することができ、利用者の状態に合わせた日常生活上の世話や介護を提供してくれます。
住所 | 石川県河北郡津幡町東荒屋413 地図 |
---|---|
アクセス | JR「津幡駅」からタクシーで10分/津幡町営バス「明神口」バス停から徒歩1分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ふぃらーじゅのサイトはこちら |
かほく市の特別養護老人ホーム
かほく市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームあかしあ荘
特別養護老人ホームあかしあ荘は利用定員100名を数える施設で、ケアプランに基づいた日常生活介護・機能回復訓練・健康管理等のサービスを提供しています。リフト浴・車椅子対応浴が完備されており、利用者の状態に合わせた入浴が可能になっています。
住所 | 石川県かほく市白尾タ220 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームあかしあ荘のサイトはこちら |
輪島市の特別養護老人ホーム
輪島市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム輪島荘
特別養護老人ホーム輪島荘は利用定員29名の小規模特養で、居室はユニット型個室となっています。おむつ外し及び自立歩行に取り組んでおり、利用者が元気を取り戻すための支援を行ってくれます。
住所 | 石川県輪島市光浦町49-21 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム輪島荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム・あての木園
特別養護老人ホーム・あての木園は要介護3以上の方が入居することができ、地域とともに自立した生活を送ることができるような支援をおなってくれます。看取り介護に対応しており、最期の時を迎えるまで最善のケアを行ってくれます。
住所 | 石川県輪島市三井町小泉上野2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム・あての木園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 福祉の杜
特別養護老人ホーム 福祉の杜は利用定員29名の小規模特養です。常時介護が必要な方が利用することができ、スタッフによる適切な介護サービスを受けることができます。
住所 | 石川県輪島市山岸町26-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 福祉の杜のサイトはこちら |
ユニット型 特別養護老人ホーム みやび
ユニット型 特別養護老人ホーム みやびは10名を1つのユニットとして生活を送る施設で、60名の方が暮らしています。個々の生活スタイルを尊重した支援を行っており、自宅への復帰を念頭に置いたサービスを提供してくれます。
住所 | 石川県輪島市町野町寺地1027 地図 |
---|---|
ホームページ | ユニット型 特別養護老人ホーム みやびのサイトはこちら |
特別養護老人ホームゆきわりそう
特別養護老人ホームゆきわりそうは全室個室のユニットケアを行っており、日常生活介護をはじめとするサービスを受けることができます。入浴は個浴が基本となっていますが、寝台浴槽・車椅子浴槽も設置されており、状態に合わせて利用することができます。
住所 | 石川県輪島市門前町深田22-42 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホームゆきわりそうのサイトはこちら |
羽咋市の特別養護老人ホーム
羽咋市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 眉丈園
特別養護老人ホーム 眉丈園は利用定員120名の大規模な施設で、要介護3以上の方が利用することができます。地域と共に歩む施設づくりを行っており、地域の方とのふれあいを楽しみながら生活することができます。
住所 | 石川県羽咋市的場町26-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR「羽咋駅」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 眉丈園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム はくいの郷
特別養護老人ホーム はくいの郷は長期・短期合わせて60名の利用者を受け入れている施設で、6つのユニットで構成されています。常時介護が必要で家庭での生活が難しい方に対し、適切な介護サービスを提供してくれます。
住所 | 石川県羽咋市島出町上1-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム はくいの郷のサイトはこちら |
羽咋郡志賀町の特別養護老人ホーム
羽咋郡志賀町の特別養護老人ホームの一覧です。アイリス特別養護老人ホーム
アイリス特別養護老人ホームは羽咋郡志賀町にある特養です。
住所 | 石川県羽咋郡志賀町給分ニ27 地図 |
---|---|
ホームページ | アイリス特別養護老人ホームのサイトはこちら |
はまなす園/特別養護老人ホーム
はまなす園/特別養護老人ホームは緑に囲まれた田園地帯に位置する入所施設で、100名の方を受け入れることができます。家庭的な雰囲気漂う施設であり、利用者の意志及び人格を尊重したケアを行ってくれます。
住所 | 石川県羽咋郡志賀町赤住ハ4-1 地図 |
---|---|
ホームページ | はまなす園/特別養護老人ホームのサイトはこちら |
羽咋郡宝達志水町の特別養護老人ホーム
羽咋郡宝達志水町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム ちどり園
特別養護老人ホーム ちどり園は定員65名の生活施設で、利用者に合わせた介護サービスを提供しています。季節行事をはじめとする多彩なイベントが開催されており、生き生きとした生活を送ることができるようになっています。
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町宿10-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR七尾線「敷浪駅」から徒歩15分/「今浜インターチェンジ」から5km |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ちどり園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 第二宝達苑
特別養護老人ホーム 第二宝達苑は定員29名の地域密着型の施設で、居室のタイプは個室ユニット型となっています。利用者に寄り添ったサービスを提供し、利用者が有する能力に応じて自立した生活を営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町小川250 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 第二宝達苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 宝達苑
特別養護老人ホーム 宝達苑は要介護3~5の方が利用することができる施設で、居室は個室・2人部屋・3人部屋の3タイプが用意されています。常に利用者の意志・人格を尊重し、利用者の目線に立った介護サービスを提供してくれます。
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町北川尻二部55 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 宝達苑のサイトはこちら |
鹿島郡中能登町の特別養護老人ホーム
鹿島郡中能登町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 鹿寿苑
特別養護老人ホーム 鹿寿苑は利用定員90名の入所サービスで、要介護3~5の方が利用することができます。個人を尊重したサービスを提供しており、利用者は自分のペースを大切にして過ごすことができます。
住所 | 石川県鹿島郡中能登町西馬場56 地図 |
---|---|
アクセス | 「良川駅」から徒歩17分/「金沢東IC」「高岡IC」から車で60分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 鹿寿苑のサイトはこちら |
第二鹿寿苑
第二鹿寿苑は利用定員29名の地域密着型特別養護老人ホームです。居室タイプは全室個室であり、住み慣れた地域で暮らし続けることができるような介護サービスを提供してくれます。
住所 | 石川県鹿島郡中能登町西馬場64 地図 |
---|---|
アクセス | 「良川駅」から徒歩17分/「金沢東IC」「高岡IC」から車で60分 |
ホームページ | 第二鹿寿苑のサイトはこちら |
鳳珠郡穴水町の特別養護老人ホーム
鳳珠郡穴水町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 能登穴水聖頌園
特別養護老人ホーム 能登穴水聖頌園は従来型とユニット型の2つのサービスを提供しており、それぞれ61名・29名を受け入れることができます。季節行事や外出行事が充実しており、生きがいを持って暮らすことができます。
住所 | 石川県鳳珠郡穴水町字岩車6,27-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 能登穴水聖頌園のサイトはこちら |
鳳珠郡能登町の特別養護老人ホーム
鳳珠郡能登町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム こすもす
特別養護老人ホーム こすもすは在宅での生活が困難な要介護3~5の方が利用することができる施設で、食事・入浴・排泄・健康管理・機能訓練等を提供してくれます。食事では普通食の他にソフト食に対応してくれ、自身の状態に合わせて食事を楽しむことができます。
住所 | 石川県鳳珠郡能登町五郎左エ門分藤17 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム こすもすのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム石川県鳳寿荘
特別養護老人ホーム石川県鳳寿荘はケアプランに基づいた介護サービスを提供しており、要介護3以上と認定された方が利用することができます。大浴場・個浴・チェアーインバス・機械浴が完備されており、利用者に合わせた入浴方法にて寛ぐことができます。
住所 | 石川県鳳珠郡能登町字藤波井字48-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム石川県鳳寿荘のサイトはこちら |
第二長寿園特別養護老人ホーム
第二長寿園特別養護老人ホームは従来型とユニット型の2つの事業を行っている施設です。重度の認知症高齢者に対応することができる専用棟を有しており、あらゆるレベルの介護を提供してくれます。
住所 | 石川県鳳珠郡能登町字布浦ノ10-3 地図 |
---|---|
ホームページ | 第二長寿園特別養護老人ホームのサイトはこちら |
珠洲市の特別養護老人ホーム
珠洲市の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホーム 第三長寿園
特別養護老人ホーム 第三長寿園は全室ユニット型の特別養護老人ホームで、原則要介護3以上の方が利用することができます。居室が個室となっているのでプライバシーを確保することができ、自分らしい生活を送ることができます。
住所 | 石川県珠洲市宝立町鵜飼36-4 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 第三長寿園のサイトはこちら |
長寿園特別養護老人ホーム
長寿園特別養護老人ホームは要介護3以上の方が利用することができる施設で、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等を提供しています。海を望むことができる自然豊かな高台に位置しており、四季の移ろいを感じつつ生活することができます。
住所 | 石川県珠洲市宝立町春日野4-117 地図 |
---|---|
ホームページ | 長寿園特別養護老人ホームのサイトはこちら |
能美郡川北町の特別養護老人ホーム
能美郡川北町の特別養護老人ホームの一覧です。特別養護老人ホームかんじん川北
特別養護老人ホームかんじん川北は田園風景の中に立つ施設で、60名の方が暮らしています。個室ユニットケア方式を採用しており、利用者の生活リズムと個性を大切にしたケアを行ってくれます。
住所 | 石川県能美郡川北町字壱ツ屋225-1 地図 |
---|---|
アクセス | 加賀白山バス「川北役場前」から徒歩1分/「橘南」交差点から車で10分/「漆島南」交差点車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームかんじん川北のサイトはこちら |
石川県の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
石川県の各地域の特別養護老人ホーム一覧ページ
石川県の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。
[あ行]穴水町 / 内灘町 /
[か行]
加賀市 / 金沢市 / かほく市 / 川北町 / 小松市 /
[さ行]
志賀町 / 珠洲市 /
[た行]
津幡町 /
[な行]
中能登町 / 七尾市 / 能登町 / 野々市市 / 能美市 /
[は行]
羽咋市 / 白山市 / 宝達志水町 /
[わ行]
輪島市 /