
西海市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、西海市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。西海市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
西海市の特別養護老人ホーム一覧
西海市の特別養護老人ホーム一覧です。
西海市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム ふるさと
特別養護老人ホーム ふるさとは、西海橋やハウステンボスを望む高台にあり南欧リゾートのような居住空間です。身体上または精神上に著しい障害があるために、常時の介助を必要とされる要介護1以上の方が利用できる介護福祉施設です。全室個室で10人前後の少人数単位で一つのユニットが構成されています。定員は7ユニットで70名です。基本利用料は、所得に応じて1割~3割負担ですが、1割負担の場合には要介護1:636円、要介護2:703円、要介護3:776円、要介護4:843円、要介護5:910円です。居住費は所得に応じて820円~1,970円/日、食費は、所得に応じて300円~1,380円/日です。基本サービスは、入浴、排泄、食事、リハビリ、散歩、お買い物やドライブ、団らんなどがります。
住所 | 長崎県西海市西海町川内郷1484 地図 |
---|---|
アクセス | 西海交通バス瀬川木場線 「日守バス停」より徒歩15分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム ふるさとのサイトはこちら |
風和の里
風和の里は、プライバシーを守り普段の生活のような暮らしを目標にした施設です。定員50名で全室個室・ユニットケアです。原則要介護3~5の介護認定を受けられた方で、病状が安定し、入院治療を必要としない方が対象です。住居地の限定はないです。利用サービスは、食事、入浴、生活全般における介護、機能訓練(リハビリテーション、レクリェーション)、相談援助サービスなどを行います。基本利用料は、所得に応じて1割~2割負担ですが、1割負担の場合には要介護1:754円、要介護2:826円、要介護3:905円、要介護4:978円、要介護5:1,051円です。居住費は所得に応じて820円~1,970円/日、食費は、所得に応じて300円~1,380円/日です。
住所 | 長崎県西海市西彼町鳥加郷2171 地図 |
---|---|
アクセス | 長崎バス「平島バス停」より徒歩10分 |
ホームページ | 風和の里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 海風荘
特別養護老人ホーム 海風荘は、要介護3~5の介護認定を受けた方が対象です。居所は、1人部屋:6室、2人部屋:7室、3人部屋:1室、4人部屋:13室で定員67名です。基本利用料は、要介護1:559円、要介護2:627円、要介護3:697円、要介護4:765円、要介護5:832円です。居住費は所得に応じて多床室0円~855円/日、従来型個室では320円~1,171円/日、食費は、所得に応じて300円~1,392円/日です。利用サービスは、食事介助(四季折々の季節感あふれるお食事や、利用者の介護状況に合わせて特別食があります。)、排泄、入浴介助、健康状態チェック、当施設の嘱託医師による健康管理などがあります。
住所 | 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷1123-14 地図 |
---|---|
アクセス | 西肥バス「板浦バス停」より徒歩3分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 海風荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム さいかい
特別養護老人ホーム さいかいは、暮らしに目を向けたユニット型の施設です。基本個室です。利用サービスは、食事、入浴又は清拭を週2回以上、排泄、機能訓練、健康管理などがあります。所得に応じて1割~2割負担ですが、1割負担の場合には要介護1:606円、要介護2:703円、要介護3:776円、要介護4:843円、要介護5:910円です。医療を必要とする場合は、入居者の希望により協力医療機関において診療や入院治療を受けることができます。
住所 | 長崎県西海市大島町1876-59 地図 |
---|---|
アクセス | JR「佐世保駅万桟橋」より、西海沿岸商船フェリーで20分、 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム さいかいのサイトはこちら |
西海市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、西海市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
西海市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
西海市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
長崎市 (26) / 佐世保市 (16) / 諫早市 (1) / 武雄市 (1) / 時津町 (1) / 長与町 (2) / 有田町 (2) / 川棚町 (1)
( 長崎県全域を見たい場合はこちら )
西海市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。