地域別:特別養護老人ホーム一覧

栃木県の特別養護老人ホーム一覧

更新日:

栃木県の特別養護老人ホーム一覧

栃木県にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。

昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。

このページでは、栃木県にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。

栃木県で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト 

特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。

たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。

それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。

有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。

シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内 

全国4000施設が登録している有名なサービスです。

15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。

さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。

シニアのあんしん相談室

かいごDB(デービー) 

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。

費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。

介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。

かいごDB(デービー)

栃木県の特別養護老人ホーム一覧

栃木県の特別養護老人ホーム一覧です。


宇都宮市 (28) / 小山市 (9) / 栃木市 (17) / 足利市 (15) / 佐野市 (7) / 那須塩原市 (5) / 鹿沼市 (9) / 日光市 (9) / 真岡市 (8) / 大田原市 (8) / 下野市 (6) / 那珂川町 (2) / 那須町 (2) / さくら市 (3) / 野木町 (2) / 壬生町 (2) / 矢板市 (3) / 上三川町 (2) / 塩谷町 (1) / 高根沢町 (2) / 那須烏山市 (2) / 市貝町 (1) / 芳賀町 (2) / 益子町 (1) / 茂木町 (2)

宇都宮市の特別養護老人ホーム 

宇都宮市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム ひょうたん村 

特別養護老人ホーム ひょうたん村は、全室個室1ユニット10人です。看護及び介護スタッフが、食事や入浴をはじめ、日常生活に必要な身の回りのお世話をしています。嘱託医による健診があります。

住所 栃木県宇都宮市屋板町126-11 地図
アクセス 最寄り駅「宇都宮駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム ひょうたん村のサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム 科の木 

地域密着型 特別養護老人ホーム 科の木は、地域に根ざした施設を目指し』ユニットケア、個別ケアの実現を目指し運営しています。ご本人様、ご家族様へ日常生活に関するご意向を確認させて頂きながら、一人ひとりの生活リズムや習慣、好みを尊重した介護を心掛けており、入居者様自身の生活意欲、生活の質の維持、向上に努めています。

住所 栃木県宇都宮市岩曽町1166-1 地図
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム 科の木のサイトはこちら

特別養護老人ホーム ころぼっくる 

特別養護老人ホーム ころぼっくるは、「ご家族も地域の方も気兼ねなく面会でき、一人ひとりの生活スタイルを尊重し、その人らしく充実した生活が継続できるようユニットケア、個別ケアを実現する」を方針に掲げ運営しています。

住所 栃木県宇都宮市岩曽町1310-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ころぼっくるのサイトはこちら

>>宇都宮市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

小山市の特別養護老人ホーム 

小山市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 初田郷富士見荘 

特別養護老人ホーム 初田郷富士見荘は、一人ひとりの思いや人格を尊重し、自宅と変わらない生活が続けられるよう支援しています。また、利用者の方一人ひとりの個性や生活リズムを大切にして、住み慣れた地域で自分らしく生活を送っていただく為のサポートをしています。

住所 栃木県小山市下初田537-2 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 初田郷富士見荘のサイトはこちら

サンフラワーグリーンホーム 

サンフラワーグリーンホームは、居室を全室個室で整備し、ゆっくりと生活していただけるように配慮しています。全室個室の4ユニットで構成され、各ユニット10名程度でグループを形成し慣れ親しんだ地域の中で入居後も、変わらぬ家庭的な生活を送ることができるようスタッフ一同心を込めてサポートしています。

住所 栃木県小山市出井1939 地図
ホームページ サンフラワーグリーンホームのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 春わらう舎 

特別養護老人ホーム 春わらう舎は、ご利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに添ったケアを行い、その人らしい暮らしが継続できるよう支援しています。医療体制が整っていますので、看取りをおこなっています。

住所 栃木県小山市小山1509-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 春わらう舎のサイトはこちら

>>小山市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

栃木市の特別養護老人ホーム 

栃木市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム みながわ桜園 

特別養護老人ホーム みながわ桜園は定員50名の入所施設で、ユニットケアを導入しています。居室は入所者のプライバシーを尊重した個室となっており、家庭的な雰囲気の中で必要なケアを受けることができます。

住所 栃木県栃木市皆川城内町520 地図
アクセス 東北自動車道「栃木インター」から車で3分/東武線「栃木駅」から車で15分
ホームページ 特別養護老人ホーム みながわ桜園のサイトはこちら

みすぎの郷 

みすぎの郷は定員29名の地域密着型特別養護老人ホームで、3ユニット制を敷いています。利用者の意志・人格を尊重し、住み慣れた地域での生活を継続するための支援を行ってくれます。

住所 栃木県栃木市岩舟町小野寺1500 地図
アクセス 栃木市ふれあいバス「小野寺地区公民館前」から徒歩1分/JR「岩舟駅」から車で15分
ホームページ みすぎの郷のサイトはこちら

特別養護老人ホーム かがやき 

特別養護老人ホーム かがやきは全室個室のユニットケアを導入しており、ショートと合わせて100名の方を受け入れることができます。利用者の生活リズムを大切にし、安心して暮らすことができるようにサポートしてくれます。

住所 栃木県栃木市岩舟町静戸970-1 地図
アクセス 東武本線「静和駅」から2km
ホームページ 特別養護老人ホーム かがやきのサイトはこちら

>>栃木市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

足利市の特別養護老人ホーム 

足利市の特別養護老人ホームの一覧です。

和見山苑特別養護老人ホーム 

和見山苑特別養護老人ホームは緑に囲まれた自然あふれる環境に位置する生活施設で、54名の方が生活しています。利用者一人一人に合わせた個別ケアを提供しており、看取りまで適切な支援を行ってくれます。

住所 栃木県足利市稲岡町1081-2 地図
ホームページ 和見山苑特別養護老人ホームのサイトはこちら

義明苑特別養護老人ホーム 

義明苑特別養護老人ホームは利用定員54メイン施設で、日常生活介護・機能訓練・健康管理といった自立支援に向けたサービスを提供しています。一般浴と機械浴が設けられており、利用者に合わせた入浴介助を行ってくれます。

住所 栃木県足利市久保田町1223 地図
ホームページ 義明苑特別養護老人ホームのサイトはこちら

特別養護老人ホーム ほほえみ 

特別養護老人ホーム ほほえみは全29床の小規模特養で、ユニットケアを実施しています。地域に根ざした施設運営を行っており、利用者が生きがいを持って暮らすことができるような支援を行ってくれます。

住所 栃木県足利市小俣町1562 地図
アクセス JR両毛線「小俣駅」から徒歩13分/あしバスアッシー「小俣線稲荷前バス停」から徒歩3分
ホームページ 特別養護老人ホーム ほほえみのサイトはこちら

>>足利市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

佐野市の特別養護老人ホーム 

佐野市の特別養護老人ホームの一覧です。

介護老人福祉施設 ゆずりは 

介護老人福祉施設 ゆずりはは、「共に生きる」をモットー障害をお持ちの方が施設での生活や作業を通じて仲間の大切さ、共にある楽しさ、働く喜びなどを感じてほしいそんな思いで一貫して支援をしています。

住所 栃木県佐野市山形町255-1 地図
ホームページ 介護老人福祉施設 ゆずりはのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 佐野サンリバー 

特別養護老人ホーム 佐野サンリバーは、その人の『らしさ』を大切に 真心込めて、その人の『尊厳と自立』を目指して支援しています。多床室50床(広域型)と、ユニット型個室20床(地域密着型)があります。

住所 栃木県佐野市小中町1820-4 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 佐野サンリバーのサイトはこちら

特別養護老人ホーム 明水の里 

特別養護老人ホーム 明水の里は、個人のプライバシーが守られる全室個室です。少人数で家庭的な雰囲気の中で、看護、介護、栄養士など専門スタッフが連携し、安心して生活できるよう心のこもった介護を目指しています。

住所 栃木県佐野市石塚町1018 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 明水の里のサイトはこちら

>>佐野市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

那須塩原市の特別養護老人ホーム 

那須塩原市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 栃の実荘 

住所 栃木県那須塩原市井口533-20 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 栃の実荘のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 寿山荘ブランチさきたま 

特別養護老人ホーム 寿山荘ブランチさきたまは那須塩原市にある地域密着型特養で、29名の方が暮らしています。地域との交流を積極的に行っており、保育園や小中学校・地域の方とのふれあいを楽しむことができます。

住所 栃木県那須塩原市埼玉3-17 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 寿山荘ブランチさきたまのサイトはこちら

社会福祉法人京福会/特別養護老人ホーム寿山荘 

社会福祉法人京福会/特別養護老人ホーム寿山荘は1981年に開設された歴史のある施設であり、多床室によって構成されています。利便性の高い環境に位置する施設であり、家族の方も気軽に訪れることができます。

住所 栃木県那須塩原市住吉町5-10 地図
ホームページ 社会福祉法人京福会/特別養護老人ホーム寿山荘のサイトはこちら

>>那須塩原市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

鹿沼市の特別養護老人ホーム 

鹿沼市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム ポプリ 

特別養護老人ホーム ポプリは、『感謝と笑顔のあふれる最高の場所を創る!』と言う法人理念を念頭に、利用者の人格の尊重を保持しつつ、その人らしい自立した生活を地域社会において営むことが出来るように支援しています。

住所 栃木県鹿沼市下永野270-2 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ポプリのサイトはこちら

グリーンホーム/特別養護老人ホーム 

グリーンホーム/特別養護老人ホームは、ご利用者の方々が安心と生き甲斐のある日常生活を送っていただけるよう“ゆとりとうるおい、輝く笑顔”をモットーに運営しています。入居される居室は、原則として 4 人部屋です。

住所 栃木県鹿沼市下日向438-1 地図
ホームページ グリーンホーム/特別養護老人ホームのサイトはこちら

粟野荘/特別養護老人ホーム 

粟野荘/特別養護老人ホームは、「笑顔と感謝」を基本理念とし、利用者様と、そのご家族様が安心して生活を送れるよう支援を行っています。春には「モッコウバラ」が可憐な花を咲かせる、自然豊かな施設です。

住所 栃木県鹿沼市深程1520 地図
ホームページ 粟野荘/特別養護老人ホームのサイトはこちら

>>鹿沼市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

日光市の特別養護老人ホーム 

日光市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム きぬ川苑 

特別養護老人ホーム きぬ川苑は豊かな自然に囲まれた恵まれた環境に位置する施設で、50名の方を受け入れることができるようになっています。家庭的な雰囲気を大切にしており、安心して暮らすことができるような環境を提供してくれます。

住所 栃木県日光市高徳619-3 地図
アクセス 東武鉄道鬼怒川線「新高徳駅」から徒歩10分
ホームページ 特別養護老人ホーム きぬ川苑のサイトはこちら

特別養護老人ホーム ひかりの里 

特別養護老人ホーム ひかりの里は日光市にある入所サービスです。「利用者主体の原則」という基本方針を掲げており、利用者の個性を尊重した利用者本位のサービスを提供してくれます。

住所 栃木県日光市今市1086-2 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ひかりの里のサイトはこちら

特別養護老人ホームきびたき荘 

特別養護老人ホームきびたき荘は常時介護が必要で家庭にて十分な介護を受けることができない方に対して介護サービスを提供しています。24時間体制でケアを行ってくれるので、安心して暮らすことができます。

住所 栃木県日光市細尾町82-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホームきびたき荘のサイトはこちら

>>日光市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

真岡市の特別養護老人ホーム 

真岡市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 椿寿園 

特別養護老人ホーム 椿寿園は定員50名の入所施設で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が用意されています。家庭への復帰を目標にしており、日常生活全般等の自立支援を行ってくれます。

住所 栃木県真岡市亀山350-20 地図
アクセス 東野バス「真岡自動車教習所前」から徒歩5分
ホームページ 特別養護老人ホーム 椿寿園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム かめやまの郷 

特別養護老人ホーム かめやまの郷は利用定員29名の地域密着型特養で、「虹・光・空」という3つのユニットで構成されています。少人数での生活となり、きめ細やかなケアを受けることができます。

住所 栃木県真岡市亀山350-25 地図
アクセス 東野バス「真岡自動車教習所前」から徒歩5分
ホームページ 特別養護老人ホーム かめやまの郷のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 桜の華 

特別養護老人ホーム 桜の華は利用定員50名の入所施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。看取り介護に対応しており、終末期の方が尊厳のある最期を迎えることができるような支援を行ってくれます。

住所 栃木県真岡市久下田712-8 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 桜の華のサイトはこちら

>>真岡市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

大田原市の特別養護老人ホーム 

大田原市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 晴風園 

特別養護老人ホーム 晴風園は広域型と地域密着型の2つのサービスを提供している施設で、それぞれ33名・20名の方を受け入れることができます。行事・クラブ活動等が充実しており、生きがいを持って暮らすことができます。

住所 栃木県大田原市下石上1258 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 晴風園のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 山百合荘 

特別養護老人ホーム 山百合荘は要介護3~5の方に対して日常生活介護・機能訓練・健康管理等を提供している施設で、53名の方を受け入れることができます。経験豊富なスタッフが揃っており、利用者に合わせた支援を行ってくれます。

住所 栃木県大田原市久野又804 地図
アクセス 東北自動車道「黒磯板室インター」から車で30分/東北自動車道「西那須野塩原インター」から車で35分/東北自動車道「那須インター」から車で35分
ホームページ 特別養護老人ホーム 山百合荘のサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム 山百合荘うぐいすの郷 

地域密着型 特別養護老人ホーム 山百合荘うぐいすの郷は要介護3以上と認定された方が利用することができる施設で、20名の方が生活しています。小規模単位での生活となり、顔なじみのスタッフから必要なケアを受けることができます。

住所 栃木県大田原市久野又808 地図
アクセス 東北自動車道「黒磯板室インター」から車で30分/東北自動車道「西那須野塩原インター」から車で35分/東北自動車道「那須インター」から車で35分
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム 山百合荘うぐいすの郷のサイトはこちら

>>大田原市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

下野市の特別養護老人ホーム 

下野市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホームいしばし 

特別養護老人ホームいしばしは、「敬う心とやさしい心」をモットーに、ご利用者やご家族の立場に立った介護を提供しており、地元の高齢者福祉の中核となる施設です。各居室には障子が設置されており、落ち着きのある和風となっています。

住所 栃木県下野市下古山1174 地図
ホームページ 特別養護老人ホームいしばしのサイトはこちら

特別養護老人ホーム ゆうがおの丘 

特別養護老人ホーム ゆうがおの丘は、全室個室ですので、いつでも入居者様は安心してくつろぐことができます。全フロアにダイニングルームがあるので、入居者様同士、好きな時に楽しく交流することができます。常に地域の方々の出入りがあり、自然と入居者様と地域 住民との交流を図ることができ、入居者様はより生き生きとした日常生活を過ごすことができます。

住所 栃木県下野市下石橋501-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ゆうがおの丘のサイトはこちら

特別養護老人ホーム いしばし苑 

特別養護老人ホーム いしばし苑は、御利用者1人ひとりの個性や生活のリズムを大切にし、それに沿った支援を行っています。運営理念の『暮らしと心に寄り添うケア』を念頭に、ご家族と地域の方々と共に、地域に根付いた施設運営を目指しています。

住所 栃木県下野市上古山558-8 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム いしばし苑のサイトはこちら

>>下野市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

那須郡那珂川町の特別養護老人ホーム 

那須郡那珂川町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 八溝の里 

特別養護老人ホーム 八溝の里は定員50名の入所施設で、利用者本位の介護サービスを提供しています。施設のお風呂のお湯は天然温泉となっており、施設に居ながらにして温泉浴を楽しむことができます。

住所 栃木県那須郡那珂川町久那瀬544-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 八溝の里のサイトはこちら

特別養護老人ホーム かたくりの郷 

特別養護老人ホーム かたくりの郷は要介護1~5と認定された方が利用することができる入所施設で、ユニットケアを行っています。利用者及び家族の意向をくんだケアプランを作成し、一人一人に合わせた専門的なケアを提供してくれます。

住所 栃木県那須郡那珂川町小川2958-2 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム かたくりの郷のサイトはこちら

>>那須郡那珂川町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

那須郡那須町の特別養護老人ホーム 

那須郡那須町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 寿山荘那須 

特別養護老人ホーム 寿山荘那須は那須の山々を見渡すことができる環境に位置する施設で、50名の方が暮らしています。季節行事やクラブ活動・外出支援等が積極的に行われており、生き生きとした生活を送ることができます。

住所 栃木県那須郡那須町大字寺子乙1241-12 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 寿山荘那須のサイトはこちら

特別養護老人ホーム なすの苑 

特別養護老人ホーム なすの苑は利用定員70名の生活施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。利用者が必要としているケアを見極め、その人らしい暮らしを送ることができるような支援を行ってくれます。

住所 栃木県那須郡那須町大字寺子乙3912-5 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム なすの苑のサイトはこちら

>>那須郡那須町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

さくら市の特別養護老人ホーム 

さくら市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム にこんきつれ荘 

特別養護老人ホーム にこんきつれ荘は、お好みで選べる食事・選べるお風呂など、利用される方のご希望を尊重しながら、本来ある日常生活のリズムを崩さず一日一日を楽しく過ごしていただけるようなケアを心がけています。

住所 栃木県さくら市下河戸1942-2 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム にこんきつれ荘のサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム 而今桜 

地域密着型 特別養護老人ホーム 而今桜は、プライバシーを重視した完全個室です。管理栄養士のもと、栄養バランスの整った食事を提供し、四季ごとに彩を変えて、目と味の両方で楽しんでいただけるよう心がけています。

住所 栃木県さくら市喜連川807-4 地図
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム 而今桜のサイトはこちら

特別養護老人ホームエリム 

特別養護老人ホームエリムは、「我が家」のような居心地の良さを考慮した環境づくりを目指し、利用者様お一人おひとりの心身の状態や個性、生活スタイルに合わせたサービスの提供を第一とし、スタッフが親身になって寄り添い、「その人らしい暮らしを大切に…。」という思いを持って、自立に向けた精一杯の支援をしています。

住所 栃木県さくら市鍛冶ケ澤57-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホームエリムのサイトはこちら

>>さくら市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

下都賀郡野木町の特別養護老人ホーム 

下都賀郡野木町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 虹の舎 

特別養護老人ホーム 虹の舎は、「みのり棟」は回廊式と呼ばれる従来型多床室が基本となっています。「わかば棟」は、居室は従来型の多床室が基本となっていますが、居室内にトイレ等水回りを配置しケアの動線を確保し、それぞれのスペースは建具にて区切りプライバシーに配慮しています。

住所 栃木県下都賀郡野木町大字佐川野1785-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 虹の舎のサイトはこちら

特別養護老人ホーム キラリの舎 

特別養護老人ホーム キラリの舎は、人生の最後のステージにおいて入居者の歩んだ人生の重さを想い、これからの人生の重さへも想いを馳せ「いい人生だった」と思っていただけるような心を寄せたケアを行っています。

住所 栃木県下都賀郡野木町南赤塚1218-9 地図
アクセス 最寄り駅「野木駅」
ホームページ 特別養護老人ホーム キラリの舎のサイトはこちら

>>下都賀郡野木町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

下都賀郡壬生町の特別養護老人ホーム 

下都賀郡壬生町の特別養護老人ホームの一覧です。

小規模特別養護法人ホームみぶ例幣使 

小規模特別養護法人ホームみぶ例幣使は、常時介護を必要としていて自宅での生活(介護)が困難になった方が利用できる施設です。お客様にご満足頂けるサービスを提供し、地域に貢献し、信頼される法人を目指しています。

住所 栃木県下都賀郡壬生町壬生甲2620 地図
ホームページ 小規模特別養護法人ホームみぶ例幣使のサイトはこちら

地域密着型 特別養護老人ホーム しもつけ荘 

地域密着型 特別養護老人ホーム しもつけ荘は、「お年寄りが毎日を安らかに過ごせる楽園づくり」を目標に、ご利用者の立場に立った介護を提供しています。和風の設えで住み慣れた家庭的な雰囲気をイメージしています。

住所 栃木県下都賀郡壬生町北小林812 地図
ホームページ 地域密着型 特別養護老人ホーム しもつけ荘のサイトはこちら

>>下都賀郡壬生町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

矢板市の特別養護老人ホーム 

矢板市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム ひだまりの里 

特別養護老人ホーム ひだまりの里は矢板市にある入所施設で、全ての居室が個室で構成されています。10室を1つの生活単位としたユニットケアを行っており、きめ細やかなケアを受けることができます。

住所 栃木県矢板市川崎反町303 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ひだまりの里のサイトはこちら

特別養護老人ホームつつじ苑 

特別養護老人ホームつつじ苑は矢板市にある地域密着型の入所サービスです。人権の尊重を基本方針の1つとして掲げており、常に利用者の権利を尊重した介護サービスを提供してくれます。

住所 栃木県矢板市東町1200-16 地図
ホームページ 特別養護老人ホームつつじ苑のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 八汐苑 

特別養護老人ホーム 八汐苑は定員130名を数える大規模施設で、食事・入浴・排泄・リハビリ・健康管理等を提供しています。特殊浴槽・リフト浴槽・チェアインバスが完備されており、利用者の状態に応じた浴槽で入浴を楽しむことができます。

住所 栃木県矢板市平野1362-12 地図
アクセス 東北自動車道「矢板IC」から車で20分/JR東北本線「矢板駅」からタクシーで15分
ホームページ 特別養護老人ホーム 八汐苑のサイトはこちら

>>矢板市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

河内郡上三川町の特別養護老人ホーム 

河内郡上三川町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム トータスホーム 

特別養護老人ホーム トータスホームは、寝たきりや身体が弱いために、または認知症のために、常時介護が必要でありながら家庭で十分な介護を受けることが困難な方が、安心して老後の生活を送っていただけるように、専門のスタッフによって日常生活や身の回りのお世話をしています。

住所 栃木県河内郡上三川町大字下神主229-6 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム トータスホームのサイトはこちら

特別養護老人ホーム ふじやまの里 

特別養護老人ホーム ふじやまの里は、家と同様の自分の部屋があり、調理するキッチンがあり、食事をするダイニングがあります。入居の部屋は「自分の住まい」となります。自分らしい自分のペースで過ごせる空間をつくることが出来ます。ゆっくり・のんびりと落ち着いた家庭的な生活を送っていただけるように生活のお手伝いをしています。

住所 栃木県河内郡上三川町大字上三川3950-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ふじやまの里のサイトはこちら

>>河内郡上三川町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

塩谷郡塩谷町の特別養護老人ホーム 

塩谷郡塩谷町の特別養護老人ホームの一覧です。

せせらぎ特別養護老人ホーム 

せせらぎ特別養護老人ホームは、ご利用者の意思を尊重しその有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るように支援することを目的としています。必要な居室および共用施設等をご利用いただきながら、明るく温かい家庭的な環境の下での介護施設サービスを提供しています。

住所 栃木県塩谷郡塩谷町大字上沢968 地図
ホームページ せせらぎ特別養護老人ホームのサイトはこちら

>>塩谷郡塩谷町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

塩谷郡高根沢町の特別養護老人ホーム 

塩谷郡高根沢町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 高根沢のぞみ苑 

特別養護老人ホーム 高根沢のぞみ苑は、「個性の尊重・自立した生活へ向けての支援」を基本に、基本的人権を踏まえたゆとりある個別処遇の実践を行っています。家族との連携、医療との連携を行っていくことにより生きがいのある生活環境、健康管理の充実を図っています。

住所 栃木県塩谷郡高根沢町大字花岡2158-10 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 高根沢のぞみ苑のサイトはこちら

特別養護老人ホーム フローラりんくる 

特別養護老人ホーム フローラりんくるは、居室は全室個室なので、周囲の方に気兼ねなく、過ごしていただくことが可能です。個室への家具等(タンスやソファ、テレビや、お仏壇等など)の持ち込みに関しても自由にお持込が可能な為、ご自分のらしさの演出を行うことができます。最期まで、自分らしく過ごせるよう職員が全力でサポートしています。

住所 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2240-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム フローラりんくるのサイトはこちら

>>塩谷郡高根沢町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

那須烏山市の特別養護老人ホーム 

那須烏山市の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム てんまりの杜 

特別養護老人ホーム てんまりの杜は定員29名の小規模特養で、那須烏山市に居住されている方が利用することができます。個別ケア及び自立支援に注力しており、これまでの生活を継続することができるようなサービスを提供してくれます。

住所 栃木県那須烏山市滝田1772-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム てんまりの杜のサイトはこちら

特別養護老人ホーム 敬愛荘 

特別養護老人ホーム 敬愛荘は定員80名の入所施設で、常に利用者本位の介護サービスを提供しています。看取り介護に取り組んでおり、そのひとらしい穏やかな最期を迎えることができるような支援を行ってくれます。

住所 栃木県那須烏山市滝田1867-3 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 敬愛荘のサイトはこちら

>>那須烏山市の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

芳賀郡市貝町の特別養護老人ホーム 

芳賀郡市貝町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム杉の樹園 

特別養護老人ホーム杉の樹園は定員56名の入所サービスで、要介護3以上の方に生活の場を提供し、日常生活全般の介護を行っています。地域密着型のサービスも行っており、家庭的なケアを行っています。

住所 栃木県芳賀郡市貝町大字続谷736 地図
アクセス 那須烏山市営バス「的場バス停」から徒歩1分
ホームページ 特別養護老人ホーム杉の樹園のサイトはこちら

>>芳賀郡市貝町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

芳賀郡芳賀町の特別養護老人ホーム 

芳賀郡芳賀町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム 而今荘 

特別養護老人ホーム 而今荘は要介護認定を受けている方を利用対象としている施設で、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等を行っています。食事では栄養バランスに配慮し、視覚と味覚の療法で楽しむことができるメニューを提供してくれます。

住所 栃木県芳賀郡芳賀町大字稲毛田1887-4 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム 而今荘のサイトはこちら

特別養護老人ホーム はがの杜 

特別養護老人ホーム はがの杜は定員29名の地域密着型特養で、居室は全て個室となっています。居室には使い慣れた品々を持ち込むことができ、生活スタイルを崩すことなく自分らしく暮らすことができます。

住所 栃木県芳賀郡芳賀町東水沼2928-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム はがの杜のサイトはこちら

>>芳賀郡芳賀町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

芳賀郡益子町の特別養護老人ホーム 

芳賀郡益子町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム ましこの里星の宮 

特別養護老人ホーム ましこの里星の宮は益子町で初めての地域密着型特養で、29名の方が暮らしています。全室個室のユニットケアにより、利用者一人一人に合わせたきめ細やかなサービスを提供してくれます。

住所 栃木県芳賀郡益子町塙3385 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム ましこの里星の宮のサイトはこちら

>>芳賀郡益子町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]

芳賀郡茂木町の特別養護老人ホーム 

芳賀郡茂木町の特別養護老人ホームの一覧です。

特別養護老人ホーム せんぼんの家 

特別養護老人ホーム せんぼんの家は茂木町に居住されている方が利用することができる地域密着型特養です。全室個室のユニット型の施設であり、利用者一人一人の状態に応じた介護サービスを提供してくれます。

住所 栃木県芳賀郡茂木町千本452-1 地図
ホームページ 特別養護老人ホーム せんぼんの家のサイトはこちら

特別養護老人ホームききょうの里 

特別養護老人ホームききょうの里は50床を有する入所施設で、家庭的な雰囲気を大切にした日常生活全般の介護を提供しています。自然豊かな環境の中に立っている施設であり、季節の移り変わりを楽しみながら暮らすことができます。

住所 栃木県芳賀郡茂木町大字飯1694 地図
アクセス 「茂木駅」から車で10分
ホームページ 特別養護老人ホームききょうの里のサイトはこちら

>>芳賀郡茂木町の特別養護老人ホームの続きはこちら

[先頭へ戻る]




栃木県の特別養護老人ホームの一覧は以上です。

栃木県の各地域の特別養護老人ホーム一覧ページ

栃木県の各地域ごとに見たい場合は、下記のリンクからご覧ください。

[あ行]
足利市 / 市貝町 / 宇都宮市 / 大田原市 / 小山市 /
[か行]
鹿沼市 / 上三川町 /
[さ行]
さくら市 / 佐野市 / 塩谷町 / 下野市 /
[た行]
高根沢町 / 栃木市 /
[な行]
那珂川町 / 那須烏山市 / 那須塩原市 / 那須町 / 日光市 / 野木町 /
[は行]
芳賀町 /
[ま行]
益子町 / 壬生町 / 真岡市 / 茂木町 /
[や行]
矢板市 /

-地域別:特別養護老人ホーム一覧

Copyright© たのしい介護 , 2023 All Rights Reserved.