
町田市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、町田市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。町田市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
町田市の特別養護老人ホーム一覧
町田市の特別養護老人ホーム一覧です。
町田市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム 町田誠心園
特別養護老人ホーム 町田誠心園は家庭的な雰囲気を大切にした施設作りを行っている施設で、全室個室のユニットケアを実施しています。季節行事やクラブ活動・レクリエーションなどが盛んであり、充実した毎日を送ることができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 東京都町田市下小山田町3352-8 地図 |
---|---|
アクセス | 小田急線「町田駅」からタクシーで15分/JR「淵野辺駅」からタクシーで5分/東名高速「横浜町田インター」から車で30分/中央自動車道「八王子インター」から車で30分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 町田誠心園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム清風園
特別養護老人ホーム清風園は110名の利用者が生活をしている大規模な施設で、2つのフロアで構成されています。ターミナル部屋が設けられており、終末期の利用者と家族が望むような時間を過ごすことができるように支援してくれます。
住所 | 東京都町田市金井7-17-13 地図 |
---|---|
アクセス | 小田急線「玉川学園前駅」から徒歩20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム清風園のサイトはこちら |
合掌苑 桂寮
合掌苑 桂寮は利用定員80名の特別養護老人ホームで、「住み慣れた地域で心豊かな暮しを」というコンセプトのもと個々のニーズに対応したサービスを提供してくれます。医療との連携を図りながら24時間体制で支援を行ってくれるので、安心して過ごすことができます。
住所 | 東京都町田市金森東3-18-16 地図 |
---|---|
アクセス | JR横浜線「成瀬駅」から徒歩15分/東名高速道路「横浜町田IC」から車で15分 |
ホームページ | 合掌苑 桂寮のサイトはこちら |
特別養護老人ホームいづみの里
特別養護老人ホームいづみの里は定員50名の生活施設であり、主に4人部屋に入所することになります。同一敷地内に保育園が併設されており、園児たちとの異世代交流を楽しむことができます。
住所 | 東京都町田市原町田5-1-12 地図 |
---|---|
アクセス | JR「町田駅」から徒歩9分/小田急線「町田駅」から徒歩7分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームいづみの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 高ケ坂ひかり苑
住所 | 東京都町田市高ヶ坂5-26-19 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 高ケ坂ひかり苑のサイトはこちら |
花美郷
花美郷は定員84名のユニット型特別養護老人ホームで、9つのユニットで構成されています。明るく家庭的な雰囲気作りを行っており、第二の家のような感覚で暮らすことができます。
住所 | 東京都町田市小山ヶ丘1-12-5 地図 |
---|---|
ホームページ | 花美郷のサイトはこちら |
美郷
美郷は利用定員80名の従来型の特別養護老人ホームで、居室は個室・2人部屋・4人部屋の3タイプが用意されています。看取りケアを行っており、最期の時を迎えるまで適切な支援を行ってくれます。
住所 | 東京都町田市小山ヶ丘1-2-9 地図 |
---|---|
ホームページ | 美郷のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム コモンズ
特別養護老人ホーム コモンズは「その人らしく よく生きる」という基本理念のもと、介護サービスを行っています。認知症の方を受け入れることができる機能を有しており、利用者本位の認知症ケアを提供してくれます。
住所 | 東京都町田市森野4-8-39 地図 |
---|---|
アクセス | 小田急「町田駅」から徒歩21分/JR「町田駅」から徒歩25分/神奈中バス 「市民病院前」から徒歩5分/JR「古淵駅」から徒歩23分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム コモンズのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム サルビア荘
特別養護老人ホーム サルビア荘は定員60名の入所施設で、利用者が自分らしく過ごすことができる生活の場を提供してくれます。介護・看護体制が充実しており、質の高いサービスを受けることができます。
住所 | 東京都町田市図師町2987 地図 |
---|---|
アクセス | バス「小野神社前」から徒歩15分/バス「並木」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム サルビア荘のサイトはこちら |
友愛荘
友愛荘は65歳以上の常時介護が必要な方が利用することができる入所サービスで、78名の方が生活しています。「共に生きる」を法人理念としており、常に利用者本位のケアを行ってくれます。
住所 | 東京都町田市図師町989 地図 |
---|---|
アクセス | バス「忠生4丁目」から徒歩2分 |
ホームページ | 友愛荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム まちだ正吉苑
特別養護老人ホーム まちだ正吉苑は全室個室のユニットケアを導入しており、90名の方が暮らしています。「自立支援」を法人理念としており、おむつを使わないという専門的なケアを行ってくれます。
住所 | 東京都町田市成瀬8-10-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR横浜線 「成瀬駅」から徒歩12分/バス「成瀬消防出張所前」下車 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム まちだ正吉苑のサイトはこちら |
ケアセンター成瀬・暖家
ケアセンター成瀬・暖家は入所定員20名の地域密着型特別養護老人ホームで、町田市に居住している方が利用することができます。居室は全て個室となっており、利用者の生活スタイルを大切にした介護サービスを提供してくれます。
住所 | 東京都町田市成瀬台3-24-1 地図 |
---|---|
アクセス | 神奈中バス「野村住宅中央」から徒歩2分/こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩10分/バス「成瀬中央通り」から徒歩3分/「横浜町田インター」から車で20分 |
ホームページ | ケアセンター成瀬・暖家のサイトはこちら |
杏林荘
杏林荘は定員50名の介護老人福祉施設で、ケアプランに基づいた食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理等のサービスを行っています。利用者一人一人の個性や生活歴等を大切にし、生きがいを感じながら生活できるような支援を行ってくれます。
住所 | 東京都町田市相原町2017-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 杏林荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 椿
住所 | 東京都町田市相原町2311-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 椿のサイトはこちら |
介護老人福祉施設 ヴィラ町田
介護老人福祉施設 ヴィラ町田は自然あふれる環境に位置する入所施設で、10名を1つの生活単位としたユニットケアを実施しています。ユニットごとに職員を配置しており、よりきめ細やかなケアを受けることができます。
住所 | 東京都町田市相原町4391-7 地図 |
---|---|
アクセス | 神奈川中央バス「公会堂前」から徒歩5分・「法政大学」から徒歩10分/京王電鉄バス「法政大学」から徒歩10分 |
ホームページ | 介護老人福祉施設 ヴィラ町田のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム かりん・町田
特別養護老人ホーム かりん・町田は要介護3以上と認定された方を対象として、介護サービスを提供しています。個室ユニットケアを行っており、少人数という家庭的な雰囲気の中で日々を過ごすことができます。
住所 | 東京都町田市忠生1-2-7 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム かりん・町田のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム レガメ町田
住所 | 東京都町田市南大谷1179-1 地図 |
---|
特別養護老人ホームみぎわホーム
特別養護老人ホームみぎわホームは88室を備えるユニット型特養で、8つのユニットで構成されています。居室は全て個室であり、これまでの暮らしを継続することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 東京都町田市南町田4-10-38 地図 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」から徒歩12分/ 「南町田北」バス停から徒歩2分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームみぎわホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 芙蓉園
特別養護老人ホーム 芙蓉園は利用定員190名を数える大規模特養で、主に個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が用意されています。居心地の良い雰囲気作りを行っており、安心して暮らすことができる生活環境を提供してくれます。
住所 | 東京都町田市南町田5-16-1 地図 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線「南町田駅」から徒歩7分/「小川原バス停」から徒歩5分/東名横浜「町田インター」から車で10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 芙蓉園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 悠々園
特別養護老人ホーム 悠々園は定員80名の入所施設で、個室と4人部屋のいずれかに入ることになります。特に”食べる”ということにこだわっており、健やかかつ明るい生活を営むために毎日おいしい食事を提供してくれます。
住所 | 東京都町田市能ヶ谷4-30-1 地図 |
---|---|
アクセス | 小田急線「鶴川駅」から徒歩15分/「悠々園前バス停」から徒歩5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 悠々園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 福音の家
特別養護老人ホーム 福音の家は5つのフロアによって構成されている生活施設で、130名の方が必要に応じたケアを受けることができます。機械浴槽・リフト浴槽・家庭用浴槽等が完備されており、身体状態に合わせた安全な入浴を行うことができます。
住所 | 東京都町田市野津田町1932 地図 |
---|---|
アクセス | 「並木バス停」から徒歩10分/京王線・小田急線「多摩センター駅」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム 福音の家のサイトはこちら |
第二清風園
第二清風園は要介護3以上と認定された方が利用することができる特別養護老人ホームで、日常生活全般の介護等を提供しています。利用者の尊厳を保持し、これまでの生活と変わらない暮らしを営むことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 東京都町田市薬師台3-270-1 地図 |
---|---|
アクセス | 神奈中バス「やくし台3丁目」から徒歩5分 |
ホームページ | 第二清風園のサイトはこちら |
町田市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、町田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
町田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
町田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
横浜市青葉区 (11) / 横浜市戸塚区 (2) / 横浜市旭区 (18) / 横浜市神奈川区 (4) / 横浜市都筑区 (4) / 横浜市保土ケ谷区 (8) / 横浜市南区 (1) / 横浜市緑区 (10) / 横浜市泉区 (12) / 横浜市瀬谷区 (7) / 川崎市宮前区 (4) / 川崎市多摩区 (9) / 川崎市麻生区 (8) / 世田谷区 (1) / 相模原市南区 (16) / 相模原市中央区 (10) / 相模原市緑区 (7) / 八王子市 (24) / 藤沢市 (1) / 府中市 (8) / 大和市 (10) / 調布市 (8) / 厚木市 (10) / 小平市 (1) / 三鷹市 (3) / 日野市 (6) / 立川市 (3) / 多摩市 (5) / 武蔵野市 (3) / 海老名市 (7) / 座間市 (6) / 国分寺市 (5) / 小金井市 (2) / 昭島市 (2) / 伊勢原市 (1) / 稲城市 (3) / 綾瀬市 (2) / 狛江市 (2) / 国立市 (2) / 愛川町 (3)
( 東京都全域を見たい場合はこちら )
町田市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。