
和歌山市にある特別養護老人ホームを一覧にまとめました。
昨今、特別養護老人ホームは入居希望者が多いため、一人でいくつものホームに入居希望を出す必要があります。
このページでは、和歌山市にある特別養護老人ホームをまとめて一覧にしていますので、ぜひ参考にしてください。和歌山市で利用できる特別養護老人ホームの一括資料請求サイト
特別養護老人ホームは人気が高く、なかなか入所することが出来ません。
たいていの場合は、十数人の入居待ちがいる状態のため可能な限り多くの施設に入居希望を出さなければなりません。
それぞれの施設に個別に連絡を取って入居希望を行うのでも構いませんが、まとめて資料請求や見学予約が出来るサイトがあります。
有名サイトを2つ掲載しておきますので利用してみてください。
シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内

全国4000施設が登録している有名なサービスです。
15年以上も運営されているサービスで個人情報やプライバシーにも配慮しているのも好感が持てます。
さまざまな条件での検索も可能なのでとても便利です。
かいごDB(デービー)

東証一部上場の安心企業が運営しているサービスで、日本最大級の介護施設検索サイトです。
費用・入居時期・医療行為から施設を探したり、施設見学、入居までを無料でサポートしてくれます。
介護度3で入居できる施設や、すぐに入居できる施設などの情報が充実しています。
和歌山市の特別養護老人ホーム一覧
和歌山市の特別養護老人ホーム一覧です。
和歌山市の特別養護老人ホーム一覧マップ
(位置情報は正確ではないことがあります。正確な所在地は各公式ホームページでご確認ください。)特別養護老人ホームの所在地を地図上に一覧で表示しています。赤マークをからも各老人ホームの詳細がご覧になれます。
特別養護老人ホーム ソンリッサきみさと
特別養護老人ホーム ソンリッサきみさとは定員50名の住居施設です。「入所者様と職員が家族であること」というモットーのもと運営されており、入所者が安心して暮らすことができるサービスを提供してくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市つつじが丘5-3-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム ソンリッサきみさとのサイトはこちら |
特別養護老人ホームつつじが丘めぐみ
特別養護老人ホームつつじが丘めぐみは長期・短期合わせて39床を有する地域密着型特養です。少人数という家庭的な雰囲気の中で、住み慣れた地域での生活を継続することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市つつじが丘5-3-7 地図 |
---|---|
アクセス | バス「日野口」から徒歩10分 |
ホームページ | 特別養護老人ホームつつじが丘めぐみのサイトはこちら |
地域密着型 介護老人福祉施設 みのり西庄園
地域密着型 介護老人福祉施設 みのり西庄園は全室個室のユニットケアを実施しており、3ユニット制を敷いています。居室には愛用の家具等を持ち込むことができ、思い思いの部屋作りを楽しむことができます。
住所 | 和歌山県和歌山市つつじが丘7-3-3 地図 |
---|---|
アクセス | 和歌山バス「つつじが丘6丁目」から徒歩2分/南海加太線「二里ヶ浜駅」から徒歩20分 |
ホームページ | 地域密着型 介護老人福祉施設 みのり西庄園のサイトはこちら |
わかやま苑
わかやま苑は和歌山市にある特別養護老人ホームで、常時介護が必要な方に対する自立支援を行っています。年間を通して多彩な行事が開催されており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 和歌山県和歌山市屋形町1-39-2 地図 |
---|---|
アクセス | 「三木町新通バス停」から徒歩3分/バス「堀詰橋」から徒歩1分 |
ホームページ | わかやま苑のサイトはこちら |
有料老人ホームいちごの里
有料老人ホームいちごの里は
住所 | 和歌山県和歌山市岩橋973-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 有料老人ホームいちごの里のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム 紀三井寺苑
特別養護老人ホーム 紀三井寺苑は従来型とユニット型の2つの施設を有しており、利用者の希望に応じて入所することができます。看取り介護に取り組んでおり、最後まで自分らしく暮らすことができるような支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺560-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム 紀三井寺苑のサイトはこちら |
プチパレス紀三井寺
プチパレス紀三井寺は全室個室で構成されている地域密着型の特別養護老人ホームで、29名の方が生活しています。各ユニットには職員が固定配置されており、顔なじみの職員からケアを受けることができます。
住所 | 和歌山県和歌山市紀三井寺811-87 地図 |
---|---|
アクセス | JR紀勢本線「紀三井寺駅」から徒歩10分 |
ホームページ | プチパレス紀三井寺のサイトはこちら |
社会福祉法人親和園/特別養護老人ホーム/親和園
社会福祉法人親和園/特別養護老人ホーム/親和園は常時介護が必要かつ家庭での生活が困難な方を利用対象としている入所サービスです。日常生活介護・機能訓練・健康管理なを受けることができ、自立した生活を送るための支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市杭ノ瀬255-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR「宮前駅」から徒歩10分 |
ホームページ | 社会福祉法人親和園/特別養護老人ホーム/親和園のサイトはこちら |
地域密着型 介護老人福祉施設 第五親和園
地域密着型 介護老人福祉施設 第五親和園は定員29名の入所施設で、3ユニット制を敷いています。全室個室で構成されており、住み慣れた地域で生活を継続することができるような支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市杭ノ瀬432-3 地図 |
---|---|
アクセス | JR「宮前駅」から徒歩15分 |
ホームページ | 地域密着型 介護老人福祉施設 第五親和園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム第二親和園
特別養護老人ホーム第二親和園はケアプランに基づいた介護サービスを実施し、常時介護が必要な方に生活の場を提供しています。できる限りの在宅復帰を念頭に置き、利用者に応じた支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市杭ノ瀬462-2 地図 |
---|---|
アクセス | JR「宮前駅」から徒歩20分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム第二親和園のサイトはこちら |
アンシアナトー特別養護老人ホーム
アンシアナトー特別養護老人ホームは50床を有する生活施設で、要介護3以上の認定を受けた方が利用することができます。特殊浴や車椅子浴が完備されており、利用者の状態に合わせた入浴介助を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市松江東1-7-25 地図 |
---|---|
ホームページ | アンシアナトー特別養護老人ホームのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム ほうらい苑
特別養護老人ホーム ほうらい苑は定員60名の入所施設で、要介護認定を受けた65歳以上の方が利用することができます。24時間体制での支援体制が整っており、安心して暮らすことができます。
住所 | 和歌山県和歌山市新和歌浦2-9 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム ほうらい苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム西庄園
特別養護老人ホーム西庄園は自然豊かな環境に位置する入所施設で、四季の移ろいを感じながら日々を過ごすことができます。特別浴室が設けられており、寝たきりの方も入浴を楽しむことができるようになっています。
住所 | 和歌山県和歌山市西庄1133-2 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム西庄園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム紀伊てまり苑
特別養護老人ホーム紀伊てまり苑は50名を定員としている生活施設で、常時介護が必要な方に対して介護サービスを提供しています。可能な限りおむつを使用しない介護を実践しており、個々に応じた自立支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市西田井224 地図 |
---|---|
アクセス | JR「紀伊駅」から車で5分/阪和高速「和歌山I.C」から車で5分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム紀伊てまり苑のサイトはこちら |
社会福祉法人わかうら会/特別養護老人ホームわかうら園
社会福祉法人わかうら会/特別養護老人ホームわかうら園は常時介護を必要とされている方が入居することができ、個々の能力に応じた自立支援を受けることができます。各種行事やクラブ活動が充実しており、生き生きとした生活を送ることができます。
住所 | 和歌山県和歌山市田野175 地図 |
---|---|
アクセス | バス「わかうら園前」下車 |
ホームページ | 社会福祉法人わかうら会/特別養護老人ホームわかうら園のサイトはこちら |
山口葵園
山口葵園は全80床を有する特別養護老人ホームで、居室は従来型個室と多床室が用意されています。行事やレクリエーション等のアクティビティが充実しており、施設での生活に変化を持たせてくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市藤田25-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR阪和線「紀伊駅」からタクシーで8分/和歌山バス「イズミヤスーパーセンター」から徒歩5分・「池の川」から徒歩15分 |
ホームページ | 山口葵園のサイトはこちら |
地域密着型 介護老人福祉施設 山口葵園マロウ
地域密着型 介護老人福祉施設 山口葵園マロウは全室個室のユニット型特養で、和歌山市に住民票がある方が利用することができます。全29床という小規模な施設であり、その特性を生かしたきめ細やかな支援を行ってくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市藤田28-1 地図 |
---|---|
アクセス | JR阪和線「紀伊駅」からタクシーで8分/和歌山バス「イズミヤスーパーセンター」から徒歩5分・「池の川」から徒歩15分 |
ホームページ | 地域密着型 介護老人福祉施設 山口葵園マロウのサイトはこちら |
特別養護老人ホーム グランリーフ(介護老人福祉施設)
住所 | 和歌山県和歌山市南片原2-12 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム グランリーフ(介護老人福祉施設)のサイトはこちら |
社会福祉法人寿敬会/特別養護老人ホーム大日山荘
社会福祉法人寿敬会/特別養護老人ホーム大日山荘は定員80名の入所施設で、食事・入浴・排泄・機能訓練・健康管理などを受けることができます。個々の有する能力に応じた支援を行い、生きがいを持って暮らすことができるようなサービスを提供してくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市平尾634 地図 |
---|---|
アクセス | わかやま電鉄貴志川線「伊太祈曽駅」から徒歩10分/阪和自動車道「和歌山インター」から車で15分 |
ホームページ | 社会福祉法人寿敬会/特別養護老人ホーム大日山荘のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム喜成会
特別養護老人ホーム喜成会は定員110名を数える大規模特養で、ケアプランに基づいた介護サービスを受けることができます。毎月様々な行事が企画されており、施設での生活に彩りを添えてくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市北野128 地図 |
---|---|
アクセス | JR阪和線「紀伊駅」から徒歩10分/和歌山バス「北野バス停」から徒歩0分 |
ホームページ | 特別養護老人ホーム喜成会のサイトはこちら |
第Ⅲ竹の里園
第Ⅲ竹の里園は地域密着型特別養護老人ホームで、居室は全て個室で構成されています。田園風景が広がる牧歌的な環境に位置しており、四季折々の風景を楽しみながら暮らすことができます。
住所 | 和歌山県和歌山市明王寺16-1 地図 |
---|---|
アクセス | 和歌山電鐵貴志川線「伊太祁曽駅」から徒歩20分/「和歌山インターチェンジ」から10km |
ホームページ | 第Ⅲ竹の里園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム竹の里園
特別養護老人ホーム竹の里園は定員50名の入所サービスで、居室は個室と多床室の2タイプが用意されています。居室には家具等を持ち込むことができ、自分らしい生活を営むことができるようになっています。
住所 | 和歌山県和歌山市明王寺3-1 地図 |
---|---|
アクセス | 和歌山電鐵貴志川線「伊太祁曽駅」から徒歩20分/「和歌山インターチェンジ」から10km |
ホームページ | 特別養護老人ホーム竹の里園のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム君里苑
特別養護老人ホーム君里苑は入所定員50名の施設で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプの居室が設けられています。「入所者様と職員が家族であること」というモットーを掲げており、入所者が安心して暮らすことができるような生活環境及びケアを提供してくれます。
住所 | 和歌山県和歌山市木ノ本1837-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム君里苑のサイトはこちら |
特別養護老人ホーム すこやか
特別養護老人ホーム すこやかは最大50名を受け入れることができる入所施設で、ユニットケア方式によって運営されています。少人数での生活となり、家庭的な雰囲気の中で必要なケアを受けることができます。
住所 | 和歌山県和歌山市和田583-1 地図 |
---|---|
ホームページ | 特別養護老人ホーム すこやかのサイトはこちら |
和歌山市の特別養護老人ホームの一覧は以上です。
なお、希望の特別養護老人ホームが見つからなかった場合は、次に掲載する、和歌山市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧をご覧ください。
和歌山市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧
和歌山市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧を掲載しています。
紀の川市 (5) / 泉南市 (2) / 阪南市 (3) / 岩出市 (2) / 海南市 (4) / 有田市 (1) / 紀美野町 (2)
( 和歌山県全域を見たい場合はこちら )
和歌山市の近隣地域の特別養護老人ホーム一覧は以上です。